flute-papa の問わず語り

flute-papa の問わず語り

PR

Profile

YKG_Flute

YKG_Flute

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.05.13
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: 吹奏楽
6月の第一日曜日、毎年恒例となっている母校(出身高校)の同窓会総会があります。
その際に、現役吹奏楽部員の演奏、そして現役とOBOGとの合同演奏があります。
総会に参加される人にとっては、馴染みの無い吹奏楽曲を聞かされても面白くないだろうということで、去年はミュージックエイトの「レトロ歌謡曲集」という曲を演奏しました。
ただ、ちょっとばかり古すぎたかも(^^ゞ反省。
実はこの曲、私が指揮しました(^^♪
そして、とある事情から今年も1曲振ることになりました。
うれしいような恥ずかしいような、ハラハラドキドキではあります(>_<)
今年の曲目は「POPSTAGE あの日聞いた歌」あの真島俊夫さん編曲です\(^o^)/
去年は歌謡曲で、今年は日本の愛唱歌です。歌づいてます。
歌を楽器で演奏することってとっても勉強になると思います。とくに吹奏楽器の場合は息の使い方が歌と楽器両方に通じるから、一石二鳥になるんじゃないかと思いますね。
子供たちは楽器でメロディーを歌うことにちょっと慣れてない。譜面に書いてある音符のことしか考えられない。
私の考えを伝えられたら素敵だと思っているのですが、練習は2回しかないからどうなることやら。
合奏は2週間後です。スコアを読み込んでおかなくちゃね(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.13 23:58:21
コメントを書く
[吹奏楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

森のくまさんの宝箱 森のくまさん0409さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
フルート∞の輪 笛吹きママさん
大小の如何でもいい話 大小2012さん
つれづれに Ika-t いか7さん
KAZUMI通信   Kazminxさん
うずらのひとりごと やまの うずらさん

Comments

heaxivquoqm@ jPxzTsHyJpEltyklHQy 4CSTJG &lt;a href=&quot;http://fnkwgsl…
ciusqddinf@ bcDHLRkpmyPObxW gaXKGF &lt;a href=&quot;http://qhaikta…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: