ロバの耳ブログ

ロバの耳ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
丹後きまま工房@ ラオスの織り機の構造は? こんにちは。藤織りのページでお会いしま…
粟米湯@ にどめまして! ポンサリーはいかがですか? 私はルアン…
2008年04月18日
XML
カテゴリ: 旅、山
おとといの夕方、ビエンチャンを出て、バスを乗り継ぐこと20時間。ルアンナムターにやってきました。

<バスの時間は、外国人のよく行くレストランなどで確認できます。

町はだだっ広い道路が印象的。でも、一歩その裏へ行けば、そこは村。
機織をしているタイダム族の村へも歩いていけます。
とはいえ、教わらなかったら、その存在も知らないまま町をあとにしたかもしれない。
おそるべし、ガイドブックの影響力。

さて、明日から10日間、ルアンナムターは停電するらしいです。。。
昨日の夜から今朝9時ごろまでも停電したし。


明日は、午前中、レンテン族の村に行った後、午後にはまたウドムサイにもどって、日曜日に
ポーンサリーに行く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月18日 20時00分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅、山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: