PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
nkucchanさんサイド自由欄
あまりの量の少なさに唖然・・・・ 道理で昼12時なのに 駐車場に車が少ないと思った。
以前 この店が改装する前 地元のおばちゃん情報で、昔 お得で美味しいと聞いていたので せっかく近くに来たのだからと寄ったら・・・・・・ あれれ? 車が少ない・・・イヤ~な予感 入るのやめようと 言うが、入ってみないとわからないと 意を決し 入る・・・・
お! 2人がけ お座敷席も空いてるし とてっきりお座敷と思いきや いきなりカウンターへ、案内される このカウンター席 真後ろを スタッフが、何度も通り 目の前の中のキッチンのガチャガチャした雰囲気が、伝わってきて 落ち着かない 調理場のスタッフなんて トレパン見えるし なんだよ~料理人とは思えないし 家族経営? おまけに カウンターの横なんて ばらばらにボトルが、並んでいて ガチャガチャしてる。
これじゃあ料理食べる雰囲気じゃないのに・・・・ お茶が出てきたが 葉っぱが、スーパーの安いお徳用の味 のように茶葉が悪い
雰囲気も味のうちなのに お客様に落ち着いて味わってもらいたいと思うなら こんな場末の席に案内しないよねぇ・・・
落ち着いて食べれない おまけに ランチの定食が、お粗末 不味くはないが 旨くも無い 品数少なく おかずが足りない 普通 ナノに料金が高い 海の近くなのにね
これでは ね
煮魚定食 魚小さい
カサゴと言う魚なので小骨いっぱい 食べにくい なす小さい半分と豆腐 小半分
がんも4分の1の煮物一口分 漬物 フルーツ(イチゴ半切れ ハネージュメロン小1切れ キーウイ 一口分 ) フルーツなんて 要らない! オカズをくれ~ お腹すいた~ と暴れそうになる・・・・
おかずが少なく ご飯が余る お米もいまいちなので おかずが無いと 食が、進まない
焼き魚定食
カレイだが 半身おまけに実が薄く ぺらぺら これに 赤だし がんも半分の半分の煮物一口分 漬物(いまいち あと同じフルーツ ちょちょと食べたら おかずが、無くなる
ご飯おかわりできず ・・・・・・
2品とも 量足りず 改装して けちになったか? これでは地元の車が少ないわけだ
味 料金的にも 取れて 高くて600円ぐらいなレベル 普通これなら500円以下だわ~ これで1000円以上取るんだから いい根性してる いや~びっくり
駅近くのお店でした 再訪しないと思います。
おちつかなかった~~~~~~ 外食ハズレの連鎖か
ちゃんとした 料理 に飢えてきた あ ちゃんと タベログで、リサーチしたんだけど 期待はしてなかったけど それ以下でした~