急いでいたのかもしれないけど、
やっぱりお客さんがいるんだから待てばいいのにねぇ。
そういえば、若い頃ってなかなか道をきけずに、ぐるぐるぐるぐる回って探したけど、年と共に?ずうずうしくなって誰にでも道を聞けるようになったわ(笑)
でも、道の真ん中に車を止めたまま道を聞いてるおばさまには閉口したっけ・・・気をつけなきゃ。

  (2006年08月27日 16時39分19秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年08月27日
XML
カテゴリ: 考える人
「すみません
そのハッキリした呼びかけは
追加注文する、お客さんだと思った。

だからこそ、仕事中の手を止め
「はい」と振り返ったのに・・・
「●●病院どこですか」って

見るからに駐車場に車2台あるし

店員2人は背中向けて包んでるし
忙しいって、わかるだろ~に。

そういうとき、たいていは
「お待ちください」って言うんだけど
面倒だったので、ちょちょっと説明しかけたら
義母がまた手を止めて詳しく説明してる~
そんなの後回しでいいのに~

そもそも、道を尋ねてくる人って
大体がずうずうしい。
こっちが暇そうならまだしも
忙しそうなのを目の当たりにして


我が家だって出先で道を尋ねることはあるけれど、
たいていは道にいる人に聞く。
店まではいって聞くなら買い物してから。
(あ、こないだ温泉街で買わずに聞いたっけ、友達が


こうして日記ネタを提供してくれた人には
感謝するべきかしら~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月27日 16時02分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ずうずうしい人キライ!(08/27)  
bluedaisy さん

bluedaisyさん  
hiyonyan  さん
実家の母が
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とかなんとか
よく言ってた。
聞いたほうが早いってことなんだろうね。

それでも、遠慮がちに聞いてくれたら
こっちは逆にしつこいくらい親切に教えちゃうのに。
そもそもマナーがなってない人が
世の中に増えすぎよね。 (2006年08月27日 16時45分44秒)

Re:ずうずうしい人キライ!(08/27)  
何をするにもその人の「人柄」って出てしまいますものねぇ。
電話でもいきなり用件を切り出す人はちょっと待って!
って思います。
友人でも「今大丈夫?」って聞いてます。
これ、親からコンコンと教え込まれたんです。
大正生まれの人だから・・・。
(2006年08月27日 20時49分15秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
あ、しまった!
次の日記に書いた電話で
「今大丈夫?」って聞くのわすれちゃった。
(2006年08月27日 20時53分44秒)

Re:ずうずうしい人キライ!(08/27)  
a tempo  さん
そうだね、相手の状況を、よーく確認してから聞かなくっちゃね。
私も最近は、わからない時は聞くが一番!と、コンビニとかに入って、あのーちょっとお尋ねしますがー、って、ばんばん聞いちゃってるから。^^; (2006年08月27日 22時03分57秒)

a tempoさん  
hiyonyan  さん
コンビニで何か尋ねた時、
今日買わなくても、お客さんだと思って、
親切に教えてくれるだろうね。
でも、客じゃないのなら
手のあいてる時に尋ねるべきよね!
そのくらいのマナーは老若男女守って欲しい!
(ここで主張しても?汗) (2006年08月27日 22時16分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

繰上返済か 新NISA投… New! 岩手のFP事務所さん

V字フォーメーション きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: