いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2016年01月01日
XML
カテゴリ: 考える人
なんということでしょう!2015年は更新がたったの2回。

年の初めくらいは更新しておきましょう。

過去のブログをちょっぴり振り返ってみましたが、
去年は映画館に足を運ぶことが少なかったようです。
ここに書いてないだけかと手帳をひもとくと
やはり!
5月に「セッション」を見て以来、観にいってなかったです。
休みの日はもっぱらカラオケだからなー。


それが毎週休みの午後に1時間あるので、
そのあと夕方にカラオケ3時間またはショッピング、
などで、映画を見に行く回数が減ってしまったんだなー。

相変わらず仕事三昧ですが(年末は14日間休みなし)
この冬は風邪をひかずに済みました。
おそらく、ストレスをためこまず、
気持ちを楽にするようにしたのが、いいような気がします。
病は気からですよ、ホント。

今年、2016年の抱負を考えました。
「やりたいことをやる!」

何年も前に読んだ本に書いてあってメモしてあるのですが、

あまり我慢をしない、
そういうことで自己治癒力が高まるそうです。

まずは年末、年賀状をやめてしまいました。
それも、個人だけじゃなく、仕事上のも・・・
(これは来年名簿をまとめたら再開するかもしれない?)

おかげで、今日、元旦に届いた友人からの年賀状に、
心をこめて手書きの年賀状を書くことができました。
これ、いいなー。

明日からの仕事は「いやだなー」なんて思っても
やらざるを得ないから(稼ぎ時ですから)
それはそれで楽しみながら頑張りましょう。

少しでも英語が上達するといいなー。(日々の継続が足りない気がする)
部屋がいつもきれいだといいなー。(断捨離もこまめにやろう)
笑顔でいるといいことあるよね。
いい姿勢でいれば、スタイルよく見えるよ。
なんてことを忘れないよう2016年を過ごしたいと思います。

皆さまも素敵な1年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。

追記:
去年もやたら読書していたので
何冊くらいかなーと(以前は平均、大体80冊くらいでした)
調べてみたら、
どうやら139冊は読んだみたいです。
(月ごとにまとめてあるのを数えたのが間違えでなければ)
今読んでいるのを含めると140冊かー。
なんかすごいな。
この読書量を少し減らせば、英語の勉強ができるのよね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月01日 22時05分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

20代後半夫婦 40年ロ… New! 岩手のFP事務所さん

V字フォーメーション きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: