Apr 16, 2016
XML
カテゴリ: その他

大分陽が上る時間が早くなり

朝の5時すぎには、外が明るくなって来ました


窓を開けてみたら、ハナミズキの花が咲き出しています







今日はいちにちテレビで流れる、地震関連のニュースを観ていましたが

本日未明の2回目の大きな地震によって更に被害が増え

観ていて本当に辛くなってしまいました







ブラタモリで熊本城を放送したのは、3月19日(土)で

加藤清正が築いたこの城は、これ以上は無いという位防備の面では完璧で

特に島津藩に対しては、二の丸を突き抜けるように備前街道を造り

参勤交代の際、城門の中を見せつける様に通らせたそうです







築城から250年後の西南戦争の時でさえ陥落しなかったこの名城が

地震によって崩れていく姿はとても悲しくなってしまいました


夫と素晴らしいお城だねと云いながら観ていた日からまだひと月だというのに







沢山の方たちが避難されていて、外で夜を過ごす人もいらっしゃるのに

今夜は大雨の予報がとても心配です


疲れから体調を崩されないか、雨によって更に被害がでないかと







一日も早く今回の地震が収まって欲しいと願うと共に

落ち着いた時には、HNKは是非ブラタモリの熊本城編を

もう1度再放送して頂けないかと強く思ったのでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2016 05:12:38 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭のハナミズキが咲き始めたのですが..(04/16)  
ばあこ5577  さん



ハナミズキ
とても美しく咲き誇っていますね。

熊本地方の地震
本当に大きな被害がでているようですね。
熊本城があのような姿になるなんて
想像もできませんでした。

余震も早くおさまってくれるといいですね。

(Apr 17, 2016 05:56:17 AM)

Re:庭のハナミズキが咲き始めたのですが..(04/16)  
monmoegy  さん
大阪も今朝は雨になってしまいました。
西から天気がかわってくるから、もう九州は本雨でしょう。
被災されてなを余震が続く中で、外で過ごしている人たちど~されているのでしょう?
なんとか雨が止んでくれればいいのですが。 (Apr 17, 2016 06:06:32 AM)

ばあこ5577さんへ  
marnon1104  さん
日中の給水に並ぶ人々には半袖姿も見えましたが
昨夜の雨はきっと寒かったと思います。

疲れも出ているでしょう
体調を崩される方が出ないと良いのですけど..。
心配ですね。 (Apr 17, 2016 06:07:42 AM)

Re:庭のハナミズキが咲き始めたのですが..(04/16)  
地震のニュースで仕事が手に付かず!でした^^
収束はまだまだのようだけど、非難してる人たちのケアが大事ですよね。
神戸・新潟・東北!この教訓を是非活かして欲しいですよ。
報道を見てると行政はなぜか後手々の感は否めないです。
頭使えと言ったバカ大臣が居る地方なのに!
(Apr 17, 2016 10:41:53 AM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>いえ、クローバー自体が見かけなくなりました。
クローバーは公園の広場・田んぼの畦・川の土手などどこにでも生えています。
公園では造園屋さんが駆除しようとしていますが、なかなか難しいようです。
(Apr 17, 2016 05:27:50 PM)

Re:庭のハナミズキが咲き始めたのですが..(04/16)  
hana♪1202  さん
昨日は大雨。今日は突風。広島も結構荒れてたので九州の方は大変な毎日を過ごされてることと思います。
本当に被害がこれ以上広がらないことを願います。

ハナミズキ、我が家でも咲き始めましたよ。
春がやってきましたね♪ (Apr 17, 2016 07:05:35 PM)

Re:庭のハナミズキが咲き始めたのですが..(04/16)  
kopanda06  さん
こんばんは。

ハナミズキが綺麗な季節。
街路樹で多いので、運転中によそ見をしそうになります。

熊本城は十分の建物も、石垣ごと崩れ落ちてしまいました。
再建には数十年がかかるそうです・・・。

熊本城の動画は、Youtubeなどにありそうです。

(Apr 17, 2016 07:42:35 PM)

Re:庭のハナミズキが咲き始めたのですが..(04/16)  
saltyfish  さん
去年、熊本城を見学する機会がありましたので、とても悲しくなりました。九州の人たち、頑張って困難を乗り越えて欲しいですね! (Apr 17, 2016 09:29:42 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
5年前の東北の大地震の時もライフラインが止まり
本当に大変でした。
熊本で避難されていらっしゃる方達には
一日も早く食料と飲料水など水の供給が十分に
なって欲しいです。
そして、休める場所も..。 (Apr 17, 2016 10:35:43 PM)

はやまゆきおさんへ  
marnon1104  さん
家が壊れて戻る場所が無くなってしまった方達
早く仮設住宅などへ入らせてあげたいですね。

そうしないと、きっと疲れが出て病気になる人も
出てくるでしょうから。

それまで何とかがんばって欲しいです。

(Apr 17, 2016 11:49:11 PM)

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
昔は雑草取りで苦労したのはクローバーでしたが
今は、スギナとドクダミに頭を悩ましています^^ (Apr 18, 2016 06:10:33 PM)

hana♪1202さんへ  
marnon1104  さん
今回の大きな地震、
広島でも少しは揺れたのでしょうか?

今もニュースを見ているのですが
なかなか支援物資が届かないと云っていますので
早く届けてあげてほしいです。

ペットたちはどうしているのかも気がかりです。 (Apr 18, 2016 06:13:39 PM)

kopanda06さんへ  
marnon1104  さん
400年以上美しい姿を維持して来た熊本城が
地震によってもろくも崩れて行く姿に
本当に悲しくなりました。

恐らく再建された姿を私は見ることが出来ないと思いますので
Youtubeで探してみたいと思います。 (Apr 18, 2016 06:20:08 PM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
実際に観てこられたのなら
より辛い思いをされたのでしょうね。

でも、しっかりとご自身の目で
崩れる前の立派なお城を観て来られて
本当に良かったですね。
再建するのに20年かかるそうです。
(Apr 18, 2016 06:23:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

今日も晴れたけど New! mogurax000さん

2025/05/15(木)・… New! 恭太郎。さん

第48回福島市小学校… New! Saltyfishさん

日本13日、14日 New! moto,jcさん

mother of thousands… New! tougei1013さん

Comments

じじくさい電気屋 @ Re:線路の傍で今こんな花たちが咲いています (^^♪(05/15) New! こんばんは マーガレットにアヤメ、イモカ…
mogurax000 @ こんにちは New! >オオタカの声とウグイスとガビチョウと…
恭太郎。 @ Re:線路の傍で今こんな花たちが咲いています (^^♪(05/15) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 トレインとお花のコラボ…
monmoegy @ Re:線路の傍で今こんな花たちが咲いています (^^♪(05/15) New! これたちの花はグループごとに群生してる…
moto,jc @ Re:我が家の庭から (ू>ω<ू❁)~💓(05/14) New! おはようございます 随分いろいろな植物…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: