~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。(#^^#)

凄い。大事に使用していると沢山の年月使えるのね。

私が大事にしていても父ちゃん乱暴だから、壊すのよ。

(Jun 7, 2020 09:23:28 AM)
Jun 7, 2020
XML
カテゴリ: 料理

なにせ、私達夫婦が結婚した時に頂いた品で

45年も使っていた為見た目も汚くなっています









頂いた当初はホットサンドなんて知らず、焼いてみて美味しく

朝食がパンだった事もあって本当によく使っていまして

最近はこんな使い方もしていました









蓋の中、上下薄く油をひいて

中にハンバーグの生地を挟んで焼くのです









今回は真ん中にチーズを挟んでみました









表と裏それぞれ2分位ずつ火にかけて焼けば出来上がりです









相変わらず形はブサイクですが、美味しく焼けました

実は余りにも見た目が汚いので新しいメーカーを買ってはあるのですが

どうしても使い慣れたこちらをついつい使ってしまいますスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 7, 2020 08:20:02 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年期が入った今も現役の我が家のホットサンドメーカー (^^)♪(06/07)  
monmoegy  さん
そりゃあ使い慣れた方がいいでしょう。
誰に見せるものでもなし。
って、もうご披露してしまいましたが(笑)
これだったらミニお好み焼きなんかも焼けそうですね。
うちなんてふたりとも食が細いから、こう云うのがサイズ的に丁度いいです。 (Jun 7, 2020 08:51:07 AM)

Re:年期が入った今も現役の我が家のホットサンドメーカー (^^)♪(06/07)  
恭太郎。  さん

こんにちは  
mogurax000  さん
>卵からかえった小さな赤ちゃん亀が川へと歩いていく所を観られるかも知れませんね。
時々見かけますが、ウミガメのようにたくさん出てくるところは見たことがないですね。
https://plaza.rakuten.co.jp/mogurax000/diary/201604150000/
(Jun 7, 2020 05:35:08 PM)

Re:年期が入った今も現役の我が家のホットサンドメーカー (^^)♪(06/07)  
saltyfish  さん
45年とは、なんと長い。使い慣れたものは捨てられませんね (Jun 7, 2020 07:35:33 PM)

Re:年期が入った今も現役の我が家のホットサンドメーカー (^^)♪(06/07)  
kopanda06  さん
こんばんは。

使い込んでいますね。
愛用されて調理器具も喜んでいるかな。
(Jun 7, 2020 09:51:13 PM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>お写真では重そうに見えますけど。
金属製のものは備え付けのベンチです。問題なのはそのわきに置かれた木製の椅子のようなものなのです。
(Jun 8, 2020 05:12:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

今日のブログは休み… New! 葉山ゆきおさん

今年最後の桜見物 New! Saltyfishさん

back mountain 裏山… New! tougei1013さん

セリバヒエンソウが… New! じじくさい電気屋さん

レット・イット・ビ… New! monmoegyさん

Comments

Saltyfish @ Re:朝の散歩道で New! ふくしまシティハーフマラソンのためにバ…
monmoegy @ Re:朝の散歩道で New! 吾妻連峰ってまだ雪が残ってるのですね。 …
じじくさい電気屋 @ Re:朝の散歩道で (*∩ω∩)❤️(05/11) New! こんばんは シティマラソンがあるとバスは…
恭太郎。 @ Re:朝の散歩道で (*∩ω∩)❤️(05/11) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 その路線バス、よ…
Saltyfish @ Re:目立たない場所でオダマキソウの花が&筍ご飯(05/10) New! オダマキソウ・・・どこからか迷い込んだ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: