PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
今はまだ秋なのでしょうか。
春秋咲きの「ゲウム’コイ’」が咲きだし、ツボミが上がってきています。元気が出るオレンジ色の花です。耐寒性があるようなので、無事に冬を越すでしょう。

夏に挿し芽をしたら根が付いた「カリブラコア」がいつの間にか大きくなり、急に咲きだしました。
手を加えないほうがうまく育つような気がしてきました。

「ビデンス’ジュジュ’」は花真っ盛りです。挿し芽が容易です。

鉢上げしたペンタスの跡地に、微妙な色合いの「ビオラ」を植えました。初夏まで咲いてくれるでしょう。
もうあまりお金は使わないで暮らしたいと思っています。
3種のアークトチスが咲いてきた。 2024.04.17
「アケボノフウロ」と呼ばれる「ゲラニウ… 2024.04.13
クレマチス・ペトリエイが開花しました。 2024.04.13