人生を豊かにしたい趣味あれこれ

人生を豊かにしたい趣味あれこれ

PR

Profile

Greenわたらせ

Greenわたらせ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.17
XML


 鉢で育てている「アークトチス」が咲き揃ってきました。

 4月になってから植え替えた株は元気がなくなてしまいました。やはり植え替えは晩秋か早春が良いと思います。

 アークトチス”バーガンディー”。買ったときは「ダークワイン」と書いてありました。

 濃いワイン色です。バーガンディーはブルゴーニュの英語読みなので、ブルゴーニュ・ワインの色という意味の様です。

​​​​  あーくと花の開き方が独特です。

 そして、「アークトチス"チェリー・フロスト"」。「フロステッド・チェリー」という名前で売っていました。花がサクランボ色で葉が霜が降ったような銀葉なのでこの名前だと思っています。

 最後は、鮮やかな黄色の「アークトチス”バンブルビー"」。バンブルビーは「マルハナバチ」のことの様です。
 花びらの裏に赤のラインがあり、下から見てもキレイです。


​  全て軽石のみの底面給水で育てています。梅雨の長雨に当たると枯れるので、夏は雨の当たらない場所に置いています。 ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 18:48:04
コメントを書く
[園芸わたし流。草木を育て、愛でて、写真に撮ろう。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: