みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2006.11.19
XML
カテゴリ: その他、世間話
右手をケガし、労災申請して休業中であります。右手人差し指が全く使えないので、顔を洗う・飯を食う・風呂に入る・服を着替えるなどの動作が不自由です。字を書くことや包丁を使って料理することはできません。バイクも前輪のブレーキをかけることができません。故に天気の良い時に近い所へ行くことしかできないのです。

録画したドラマ・映画などを見たり、図書館の本を読んだりしています。
「薩摩藩 経済官僚」(佐藤雅美著)で調所笑左衛門の功績を知りました。
調所は行政改革・汚職追放を断行し、薩摩藩の財政再建に奇跡的に成功します。調所は、密貿易・幕府首脳への贈賄工作・偽貨幣の鋳造などの悪事を主導します。でも全ては藩の財政を立て直すためだったのでした。にも関わらず実権を奪いたい島津斉彬によって死に追いやられます。西郷・大久保たちは、調所が残した百万両の資金で倒幕に成功したと断言できます。結果として明治維新の下地を作った重要人物が悪名を着せられて歴史から抹殺されていたのです。

録画してあったドラマで面白かったのは、田中美里主演の「緋が走る」です。6年前にNHKで制作されたのを再放送していたものです。原作がコミックであろうと思われるシナリオですが、今のドラマほとんどがコミックの実写化、もしくはリメイク作品ですよね。テレビ局が冒険しなくなった、とつくづく思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.20 01:27:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: