みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2011.04.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地方大会が中止された時点で、もうアマ本は終わったのね、と私は思っていました。

nipparatさんもそう思ったようです。

しかし


全国大会は行う。選手は日本棋院が選抜して招待するってんですね。
すると地方大会を中止した理由は何だったのでしょうか? 候補を列挙しますと

1)被災地各県の実情を考慮したから
2)主催者側の経済的理由から
3)韓国人元研究生を排除したいから

最初、私は2)だと思いました。地方大会だけをやめる理由は何でしょうか?
私は大学生の頃、毎日新聞神戸支局に勤務していてアマ本の県予選を主催する側を経験しています。自分も出場してました。


地方大会を止めた理由は震災などの大事件で紙面造りにマンパワーを集中させる必要があったというのが一因でしょうね。それとスポンサーの佐川急便も震災によって巨額の損失を被ったのも理由でしょう。
おそらく毎日新聞社は日本棋院と協議したはずです。「止めていいでしょうか」と。

日本棋院は「せっかく今まで続けてきたものを・・・なので協力しますから続けて下さい」ってな事で全国大会だけやることにした、と私は想像する訳です。

それと3)の可能性もあります。
東京や大阪で予選をすれば韓国棋院の元研究生が代表になってしまうでしょ。予選の参加資格を明確化すればいいのでしょうが・・そうすれば在日の団体から毎日新聞社が叩かれるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.19 15:07:36
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: