HOIHOIENJOY

HOIHOIENJOY

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

楽天7502

楽天7502

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/m0pez0y/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e2ro29a/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007/02/24
XML



写真は箱崎宮花庭園で撮ったもの.日本各地の苔むした場所に分布している山野草で,

ユキノシタ科サキシフラガ属で,原産地は中国と日本.半日陰か日陰を好む.

 花は花びらが上に3枚,下に長くて大きな花びらが2枚あり,丁度「大」

という文字のように見えるのでこの名前がある.しかし,このダイモンジソウは

少しいびつできれいな「大」の文字に見えないのが残念.また,機会があれば探して

写真を撮りたい.

 普通花色は白が多いが,ピンク,薄いピンク,黄色などがある.

saxifraga fortunei
紅花大文字草


  oO⌒Oo..oO⌒Oo..oO⌒Oo..oO⌒Oo..oO⌒O


 下はアオモジの蕾で,花が咲き終わると葉がでる.最初は実かと思っていたが

調べてみると実は黒く,蕾であることが分かった.

 クスノキ科ハマビワ属で,樹皮は柑橘類の香りがして良い香りだ.

そのためかお茶に使う楊枝を作る.また,別名がヤマコショウやショウガノキ.

 学名は Litsea citriodora

アオモジ

箱崎宮花庭園にて












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/24 11:36:59 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: