HOIHOIENJOY

HOIHOIENJOY

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

楽天7502

楽天7502

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/m0pez0y/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e2ro29a/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007/04/25
XML

カタクリ1

カタクリ蕾と花

カタクリ看板


昨日(4/24)は熊本県五家荘入り口にある雁俣山(かりまたやま)のカタクリの

群生地にツアーで行って,可憐なカタクリの花(上写真)を見た後,峠の茶屋でヤマメと

山菜料理に舌ずつみをうって,佐俣の湯に入って疲れを癒し,帰福した.

 カタクリはユリ科カタクリ属で,山野の比較的に明るい林の下に生えている多年草で,

北海度から九州まで分布するとされているが,近頃は,九州ではあまり見られない.

 70才代後半の私の友達が,昔は郷里の福岡県郡部でも山ではカタクリの花が咲いていた

と言っていたが今は見られないとのこと.

 カタクリは7ー8年の1枚葉の後,2枚葉となり,やっと開花するので,花が咲くまでに



17-20度で花被が反り返り,篝火のように美しくなる.

 また,カタクリは「春植物」で,雑木林の落葉樹が葉を落としている早春に

地面に差し込む光により1年分のエネルギーを蓄え,落葉樹の若葉がでだして

日光がささなくなると,地上から姿をけす可憐な植物である.

 学名は Erythronium japonicum

下写真は五家の荘看板と美味しかったヤマメと山菜料理

五家の荘看板
山菜料理












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/25 03:51:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: