全1916件 (1916件中 1-50件目)
遅ればせながら25日には札幌校の打ち上げ会食😊 グレイシャスレディースの会食は話しに花が咲いて、楽しいっ😄💕 来年もこの素敵な笑顔で一緒に踊れるのを楽しみにしています💐 夜はワヒネレッスン開始前にキンパ等で腹ごしらえ。いつも仕事後のレッスンで疲れていると思います。それでも頑張るっ!今年も一年お疲れ様でした。そしてありがとう😊💕💕💕
2023.12.31
コメント(1)
北見校の年内最終レッスン後に、お疲れ様会をしました。各自色々持ち寄り、沢山おしゃべり😊 楽しい時間はあっという間ね😄 参加出来なかったメンバーも来年は一緒に楽しめますように💐 今年一年お疲れ様でした、そしてありがとう💕💕💕
2023.12.22
コメント(0)
1日目の次がいきなり最終日の投稿になってしまいましたが😅 クム来道4日目最終日。 北見でのブランチレッスンとワークショップ。 練習曲を見て頂いた後、なんとクムから「good!」と共に拍手を頂きました。 拍手されるなんて😀 皆んな頑張った甲斐があったね👏 そんなこんなで早々にチェックしてもらう時間が過ぎて、レッスン風景を撮るのを忘れちゃった😅 皆んなごめんね🙇 ワークショップもご参加下さった皆さま、ありがとうございました😊 滞りなくクムの来道レッスンは終了です!この表現力があれば、大丈夫っ😄👌#hula #richpedrina #hokkaido #kitami #naleiohokuloa
2023.11.28
コメント(0)
4年ぶりにクムリッチが来道😊 初日は札幌でのブランチレッスン。クムの見本を見ながら踊るのは、とても勉強になります👍 今回は特に表現力を磨く指導をお願いしました。皆んな楽しみながらもあっという間に時間が経ってしまいました。もっとやりたかったねぇ😅#hula #kumu #sapporo #hokkaido
2023.11.25
コメント(0)
ハーラウTシャツとジャケットを新しくしました。 ハーラウ名の下には "pūpūkahi i holomua"、ハワイのことわざで前進する為に団結しましょうの意味です。皆んなで思いやり協力して向上出来ますようにと願いを込めました。I mua e Hōkūloa!#tshirt #jackets #halau #hokuloa #hokkaidio #naleiohokuloa
2023.10.30
コメント(0)
札幌でのワークショップ11/26の1レッスン目が定員〆切となりました。沢山のお申し込みありがとうございます😊 2レッスン目はまだ余裕あります。お申込みお待ちしております💐
2023.10.12
コメント(0)
クム リッチ・ペドリナによるワークショップが3年ぶりに開催されます!皆さまのご参加をお待ちしております。メール naleiohokuloa@gmail.com
2023.10.04
コメント(0)
Aloha! 久しぶりの投稿です🙇♀️札幌でのレッスン後、サプライズがありました❣️私の誕生日に素敵なケーキとバースデーソングのプレゼント💕💕💕 感動でうるうるです😊ありがとうございます❣️切り分けて、皆んなで頂きました😋とっ〜ても美味しかったぁ〜😍👌皆んなのお心遣いに心から感謝です💕幸せな時間でした💕💕💕
2023.08.19
コメント(0)
集合したら、先ずはお花付け。見本として1人に付けて、あとは皆んなで付け合う。 それもお勉強。 後ろは頭半分を豪華に覆って、前からは頭の形に馴染むように。 準備の時間が大好き!#hula #naleiohokuloa #hokuloa #flowers
2023.03.22
コメント(0)
3年お休みしていた札幌のレッスン。今月初週から再開しています😊待っていてくれた生徒さん達に心から感謝です💐長いブランクを埋める為に、基本を確認しながら&ホクロアらしく表現豊かに。皆んなの笑顔を見ると、嬉しくてまた泣きそう😅
2023.03.21
コメント(0)
ライトを浴びて踊る心地よさを満喫!
2023.03.19
コメント(0)
久しぶりのステージ。本番は明日13:00頃からです。北見市民会館大ホール。見に来てね😊今日はゲネプロ、出番待ちにワクワク💕
2023.03.18
コメント(0)
皆さま、お久しぶりです!コロナ感染者が増加中の為、レッスンは先週からzoomのみ。zoomレッスンを終えて30分足らずで、こんなサプライズがありました😍誕生日に生徒さん達がプレゼントを届けに来てくれました🥰🥰🥰 もうビックリっ‼️色鮮やかなトロピカルフラワー💐、楽しいのウチワ😊、大好きな桃が丸ごと4つも乗ってるケーキ🎂、漫画家岡崎先生作の自画像✨素敵な物ばかり😍😍😍😍😍Kumuリッチのお面の特別ゲストまで😁素敵なサプライズにウルウルの大感激です💕💕💕ありがとうございます🥰 Mahalo nui😘😘😘幸せな時間でした😊❣️
2022.08.05
コメント(0)
タップすると動画にリンクします ↓ギュッギュッ別宅でのzoomレッスンからの帰り道、駐車場にサラ〜っと積もった雪は踏む度に「ギュッ、ギュッ♪」。 よく見るとキラキラしてるし✨ちょっと楽しんじゃった😊💕
2022.03.16
コメント(0)
zoom レッスン。笑顔一杯のポーズで終了😄
2022.03.02
コメント(0)
全レッスン再開の予定虚しく、感染拡大の為またお休み😢なので週3回zoomレッスンを参加し易いように午前・午後・夜間と行っています。マスク無しの皆さんの顔を見れるのは画面越しだからこそ😊表情豊かに踊るように皆んな頑張っています💕
2022.01.31
コメント(0)
2022.01.02
コメント(0)
素敵なサプライズプレゼントが届きました💕 なんと、手作りのフレッシュレイ😍 ホクロアは今年で15周年。 その記念にと、こんなに素敵なレイを贈ってくれました。なんて上手なんでしょう😃 大感激です🥰 作: 米ちゃん 作: 奈美ちゃん ありがとう、とっても嬉しいっ💕💕💕
2021.10.15
コメント(0)
緊急事態宣言が解除になり、1ヶ月振りの北見でのレッスン。 レッスンもブログ更新も久しぶりっ! みんな元気で良かったぁ😊 札幌のレッスンにも行きたい…🥲 Zoomレッスン続行中です。
2021.10.01
コメント(0)
皆んなが安心して集える日を願い、今年は健やかで楽しみ溢れる一年になりますように。 今年もホクロアを宜しくお願い致します。
2021.01.01
コメント(0)
Aloha、 今年はコロナ下で、世界中が不安な日々を過ごす事となってしまいました。 今年のホクロアは、札幌校のスタジオレッスンは3月より休校、北見校は昼のレッスンのみ当地の感染者状況により9月から再開しました。 そして新たに9月から始めたホクロア生限定Zoomレッスン。久しぶりに画面越しに生徒さんの顔が見れた時は、とっても嬉しかったです。 生徒さん達の安全を第一に考え、来年も状況を見ながらの活動となりますが、フラを安心して楽しめる日が来るのを待ちたいと思います。 来年は、外部の方向けのZoomもやってみようと思います。 来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2020.12.30
コメント(0)
コロナでレッスンお休み中のホクロア。 レッスンが無くても、なにか楽しめることがあればと、素敵な曲な振り付けしてみました。 今 SNS で話題の星野源さんの「うちで踊ろう」。本人が呼びかけたとおり、様々な人がネットうえでコラボしてしています。 YouTubeで「うち踊ろう」で検索してもみてね。 本人が歌うのはコチラ(写真タップしてね) 歌詞は私達に元気と期待を持たせてくれますね😊 振り付けたのしんで貰えたら嬉しいです💕 動画は写真タップしてね コロナに負けるなっ💪😊
2020.04.09
コメント(0)
3月からお休みしていたレッスン。 1回だけ再開しましたが、しばらくお休みに決めました。 窓とドアは常に全開。 いつも近づいて置く荷物も、場所を離して。 踊る時もモチロン離れて。 それぞれ近づかないようにテープを貼って。 色々考えてレッスンしましたが、やはり不安は拭えず😞 コロナ感染の不安がある中、皆さんが安全に笑顔で過ごせますように。 緊急事態宣言以外の地域でも、気を引き締めて早い収束を願いたいと思います。 先週1回だけの再開時、ドアノブを消毒して、ドア・窓は全開、床にテープを貼って「密」を避け、息が荒くならないように休み休みでした。でも楽しかったぁ。 再会まで皆んな元気でね😊 コロナに負けるなっ💪😊
2020.04.07
コメント(0)
コロナ感染が収束しない中、レッスンお休みでの練習不足&イベント参加への不安が拭えず、5月の「骨髄バンク命のつどい」はやむなく不参加にしました。 年に一度、北見・札幌の生徒さんが集まって一緒に踊る機会なだけに、とてもとても残念です😥
2020.03.30
コメント(0)
Aloha! 2月になってしまったけど、北見で新年会。 素敵なフラ、大笑いの余興、思考を凝らしたゲーム等盛り沢山の2時間半でしたよ。 子育てお休み中のRちゃんも母娘で参加。 ママのフラをガン見してました😊 将来は2人で踊れますように! 皆さんからのプレゼントのスウィーツの中に入っていた文字入りクッキー。 嬉しくてジ〜ンとなりました。 みんな、こちらこそいつもありがとう〜っ!!!
2020.02.08
コメント(0)
Aloha! ホクロア、今年のイベントの始まりは、Winter Aloha Festival 。 次回イベントは、2月25日(火) Hula Picnicです。 今年も宜しくお願い致します!
2020.01.28
コメント(0)
札幌でのクム来道レッスン。 昼のクラスは、なんと1回で振りチェックパス! クムにお願いしてもう1回踊らせて貰いました😄 夜のワヒネもすんなりとチェックおしまい。 皆んな今回は表情が良かったからご褒美ね😊 北見と同じに新曲の振り付けをじっくり教えて頂きました。 今日は上の2枚の写真を撮る時に起きた事をスライドショーにしてみました。 ご堪能下さい😆 スライドショー👈ココをクリック
2019.11.02
コメント(0)
Aloha! クムが一昨日来道しました。 始めは北見から。 ベーシック、メレの振りをチェックして頂き、新曲も教えて頂きましたよ。 今回のクム来道レッスンの為に、表現力重視で練習した成果が出て、とても褒めて頂きました。 やったね、みんな! 昼、夜とワークショップも入れて3レッスン。 私もずっと一緒に踊っていたから、写真はレッスン後のだけ。 仕事で来れなかったり、お休み中の生徒さんもいだけれど、参加メンバー頑張りました。 今日は帯広でワークショップとレビューレッスン。 ご参加ありがとうございました😊。 明日からは札幌! まだまだ来道レッスン続きます!
2019.10.31
コメント(0)
Kumu Rich Pedrinaによるワークショップが下記日程で開催されます今回はブログでのお知らせが遅くなってしまいました。申し訳ありません。 フラ経験者ならどなたでもご参加頂けます。定員直近の曲もありますので、どうぞお問い合わせ下さい。皆さまのご参加、心よりお待ちしております!
2019.10.18
コメント(0)
パブォーマンスの後、皆んなで打ち上げに出かけました。 2次会はカラオケが出来るお店に移動。 周りのテーブルを巻き込んで大盛り上がり! パワフルなホクロアメンバーの長い一日😊
2019.09.16
コメント(0)
最後のパフォーマンスを終え、これから神社に帰ります。 18:00からは神社の前で30分です。 応援に来てくれたアンティ。 自作の内輪で盛り上げて、くれました。 各場所で応援して下さった皆さま、ありがとうございました。 沿道からも手を振って頂き、応えるワヒネ。 素晴らしい御神輿と。
2019.09.16
コメント(0)
市内3カ所回り、いまは小学校の体育館で皆さんとランチタイム。 午後からも頑張ります!
2019.09.16
コメント(0)
今日は北見神社神輿行列で北見市内全域を9:00〜17:00まで周る一行に参加です。市内8カ所で踊って来ます!
2019.09.16
コメント(0)
「まだまだシンガポール」編になると、全くフラとは関係なく私個人の旅行記になってますが、生徒さん達から「楽しみにしてます!」とLINEやメールをもらっちゃったので、続けちゃいます! 皆さんシンガポールと言えば コレ↑でしょう? いやいや、ベタな観光編は後回し。 今回は「あら、そうなの?」編。 後半宿泊したホテルは、シンガポールの中心街オーチャードロードにあったので、そこは気軽に食事が出来るお店も一杯ありました。 一見フードコートに見えるのですが 「ここはこの店専用席で、持ち込みも出来ません。注文と支払いを済ませてから席に着いて下さい」と書いてあります。 テーブルは各お店専用に分かれていて、融通が利きません。 グループでそれぞれ食べたい物が違うから、1人ポツンとなってしまったワヒネちゃんも。 壁がないだけで、スペースを共用している訳ではありませんのでご注意ね! 注文した後に席に着く? それ、反対の方がいいと思うんだけど…。 それと、もし持ち帰り用のを注文したら、絶対にその場で食べさせてくれません。 それを知らず各々持ち帰り用やその場で食べるメニューを注文した時は、一緒に食べようとお弁当の蓋を開けただけで 「持ち帰り専用だから、ここでは食べるな!」と怒られちゃった😵 仕方なくお弁当買った人は、ホテルに帰って食べました。 融通の利かない…いやいや、ハッキリ分かれたシステムです😅 ちなみに 持ち帰り用はハワイは「to go」、 シンガポールは英国流の「take away」で注文してね。 今 日本に向けて飛行中です。 もうすぐ帰りますが、「まだまだシンガポール」は続きます!
2019.08.10
コメント(0)
シンガポールは、今年で建国54年。 明日8月9日が記念日です。 街中のお店は、何処もお祝いのセールをやっていて、私達はお安く買物が出来てますよ。 日本に帰国する際に気をつけなくてはいけないのが、禁止されている食品がある事。 写真のお肉は、言わばジャーキーです。 ポーク、チキン、ビーフ、フィッシュの4種類で、形も様々。 これはとっても美味しいの! で、たっぷりとお土産用のをアンティ達と買いました。 そう、忘れてたのねぇ。 肉製品全品持ち込み禁止です😩 で、払い戻しに行きました。 このお店はシンガポールに何店も出店しているお店。 なんと払い戻しがNG! レートが毎日変わるからが理由。 納得出来ないでしょう? ただキャンセルするだけなのにね。 長々と交渉をして、同額の別の物を買えばokとなりました。 同日の払い戻しは受けてくれるそうですが、シンガポールで買い物する時は、気を付けてね。 シンガポールのお店の店員さんは中国や韓国の方が殆どで、英語がかなり癖のあるアクセント。とても英語には聞こえないのよ。 アンティ達でさえ、聞き取るのが困難。 交渉もアンティにしてもらうはずが、わたし1人でやっていました。 あーだこーだと言いながら、最後には店員さんと笑顔でバイバイ。 海外では色々あるのね。 と言う事で、私は元気にしてます😊
2019.08.08
コメント(0)
フラが終わったので、タイトルが変わりました。 終わった日の夜は「ナイト・サファリ」へ。 観光客で凄い人混みでしたよ。 沢山 動物見た? って聞きたいでしょ。 夜だもん薄暗くてサッパリ見えませんでした😅 「どこ?どこ?」の連発で何が何処にいたのか分からず…車のスピードがもうちょっと遅かったら良かったのに。 でも、綺麗な三日月が見れて良かった😅 若い子達は、その後歩いて周って、良く見れたそうですよ。 ナイトサファリは、早めの時間に行くのをお勧めします!
2019.08.06
コメント(0)
日曜日の昼でショーは全4回大盛況で終えました。 フラを初めて見る人が殆どで、皆さん感激していました。遠くまで来て良かった😊 最後にはスタッフと共に記念撮影。 $200近くするチケットなのに、連日来て下さる方々もいて、ゲストの声援や拍手で私達もとても楽しんで踊る事が出来ました。 皆んなで一緒だと何かと時間がかかり、段々と皆んな疲れが溜まって来ていたけれど、やり遂げた満足感で一杯でした。 レッスンをお休みさせてくれたホクロアの皆んな、ありがとう😊 皆さんの理解があってこそです。心から感謝です💕💕💕 すでにホテルをチェンジして、これからはシンガポール満喫が週末まで続きます!
2019.08.06
コメント(0)
全4日間、4回のショー。 半分まで来ました。 1日のスケジュールは、 朝食-練習-昼食-練習(今日は無し😊)-本番-夕食 とても単純なスケジュール。 15人が都度集まり行動するので、なかなか時間がかかるのよ。 食事時間は日本人よりも長いので、すぐに練習時間になっちゃいます😅 さすがに滞在4日目となると、ホテルの食事も飽きちゃう。 腰もかなり辛くなってます。杖持って来て良かったぁ。 本番までの待ち時間は、ワヒネ達が和ませてくれます。可愛いっ💕 仕度はお互いに助け合って。 この部屋の冷房がとっても寒い! 私はフリースとソックスを着用。 疲れて来て体温調節もイマイチなので、今朝の練習はダウンを着てました。 やっと役に立ったわ! 持って来て良かったぁ! ショーは、感動してくれた方々が2日間続けて来てくれたりで、踊りにも力こぶ入ります💪 練習の合間に、演奏のJeffとパチリ。 また今夜も頑張ります!
2019.08.03
コメント(0)
今日最後の練習は、ミュージシャンと共に海上で。 演奏はJeff Peterson、歌はLeaさん。 お二人共とってもフレンドリー😊 ルアウ形式なので、テーブル着席の間に様々に方向を変えながら踊ります。 その時々のアドリブでやるので、楽しみながら踊りたいな🤗 立ち位置や踊り出しのタイミングを決めて。 曲毎に違うので、間違えないようにしなくちゃ! 客席を踊りながらソロで踊るゼイデン君。 カネはクールな踊りよ。 ゲストを迎えるエントランス。 客席はハワイのネーミング。 踊り出しは20:00から。 それまでは、休憩と夕食と、 モチロン メイクアップ。 頑張ります!
2019.08.01
コメント(0)
シンガポールのショーの為の練習以外は、食事&ホロホロ。 半端ないホロホロ😅 初日は15,000歩。2日目はなんと20,000歩超え。 腰も足もクタクタ。でもシンガポールは、とても綺麗で素敵な所。 皆んなで大移動のホロホロの様子は、後日upしますね。 真っ赤なプアメリア。とっても可愛い💕 コンバインの練習。 恋してるカップルのような表情。 なんて可愛いんでしょ! 他の写真は後日upしますね。 私達クプナの写真は、踊ってるから撮れない〜。 ケイキ、ワヒネ、カネ、クプナ全部で15名で頑張ります!
2019.08.01
コメント(0)
シンガポールに来ています。 プライペートな旅行じゃなくて、フラをしに来ましたよ。 クムリッチのハーラウのパフォーマンスをハワイで見たシンガポールのホテルの関係者が、ホテルで企画するハワイアン・ルアウで踊って欲しいとオファーがありました。 ハワイからの皆んなとは、シンガポール チャンギ空港で待ち合わせ。 迎えに来たホテルのの車が小さい! いきなり待たされる事に。 ま、ありがちな…。 ホテルは老舗のシャングリラホテル。 オブジェは、生のアンスリウム。 可愛いっ💕 部屋は19階。眺めは最高! プールで泳ぐ…のは無し。 ショーの案内板。 1日に2回の練習。 クムとFace Timeで会話中。 既に滞在3日目。今日から本番。 全4回のショーをやりますよ。 沢山 写真を撮り過ぎて、これから少しずつupして行きますね。 私はなんとか元気です(^-^)
2019.08.01
コメント(0)
夏らしい気温と澄み切った青空の今日、北見市での「ぼんち祭り」で久しぶりに踊らせて頂きました。 集合場所で練習しただけで、暑い、暑い。 ステージ横の早着替え用のテントは、もっと暑い! 踊る前から汗だく。 ステージで綺麗な青空を仰ぎながら、心地良いそよ風を受けて、とっても気持ち良く踊れました。 曇りの予報が外れて良かった( ◠‿◠ ) 見に来て下さった方々、ありがとうございました。 ホクロアの次のパフォーマンスは、 網走市 8/4(日) 北コミまつり 札幌市 8/31(土) Potmum ビアガーデン 応援に来てね!
2019.07.21
コメント(0)
遅ればせながら、15日(月・祝)に札幌市で催された、チャリティイベント「Manawale'a」。 「東日本大震災チャリティーフラの集い」と称されたこのイベントに初めて参加させて頂きました。 今年で第9回目。 参加する人々からの参加費を寄付金とし、震災孤児の為に使って頂けるとようにと沢山のダンサーが集まりました。 参加24団体の指導者が様々な担当となり、自分達だけで会を進行しました。。 私は初めてだったので、一番簡単な役で他の先生方には申し訳なかったです。 ハワイアンショップも出店して、皆さんお好みの物を見つけてお買い物を楽しんでましたよ。 私も開演前に色々ゲットしましたよ。 ステージは撮影禁止だったので、踊りの写真はありませんが、皆さん 華やかな衣装と笑顔で楽しい時間が流れました。 無駄な経費を一切使わずに、楽しく踊って寄付が出来る。 このイベントを立ち上げた先生方に敬服いたします。 また来年も宜しくお願い致します!
2019.07.21
コメント(0)
毎年踊らせて頂いている網走市の「三吉神社」のお祭り。 でも今日はあいにくの雨模様。 境内での仮設舞台の舞台下で踊るのは無理と判断して、急遽 衣装や曲・ポジの変更を 皆んなにメールして「中止かも…」と思いながら網走へ。 現地に到着しても雨は止まず、とりあえず小さな物置小屋での着替えを済ませてスタンバイ。 雨の様子によっては、曲をカットする事も と伝えられ、踊り出しの時間までどの曲をカットしようと思い考えてました。 雨足は変わらず、曲も、そのままでokが出て本番! 雨のため着替えなしで7曲を披露しました。 雨の中、傘を差しながら見て下さった皆様、 ありがとうございました。 来年は晴れますように! ※ホクロア 7・8月パフォーマンス予定 7/15(日) 「Manawale'a」札幌市 共済ホール 21(日)「ぼんち祭り」北見市 芸術文化ホール 特設ステージ スタート13:00〜13:30予定 8/ 4(日)「北コミまつり」網走市 31(土)「Potmumビアガーデン」札幌市
2019.07.13
コメント(0)
クム来道は、3日に前日に続き札幌でのレッスン。 その後 飛行機で移動して北見での夜のレッスン。 4日は昼にワークショップとレッスン後、クムは帰路につきました。 ヨーロッパから直に日本に来て、移動以外の休みなしの連日夜までの4日間。クムは相当お疲れになったと思います。 私もヘロヘロになりました🥴 今回は従来の曲をホクロアアレンジのバージョンをチェックして頂いたり、新曲を教えて頂いたり、フォーメーションを付けて頂いたりと様々に指導して頂きました。 これから皆んなで活かしていきましょうね😊 体調やスケジュールの都合で参加出来なかったメンバーも多かったけれど、また秋の来道を楽しみにね。 参加してくれたみんな、ありがとう!
2019.06.07
コメント(0)
今日は札幌でのワークショップに沢山の方にご参加頂き、ありがとうございました😊 外部の方が殆どなので、写真はありませんが、冷房を2度強めてもらう程の熱気ムンムンでした。 また、秋を予定していますので、どうぞ宜しくお願い致します。 夜はワヒネのレッスン。 参加出来ない子もいたけど、様々な事をクムに教えて頂き、また新しい取り組みが出来るわね。 お疲れ様でした😊👌
2019.06.02
コメント(0)
昨日クムが来道し、今日は帯広市に来ましたよ。 帯広では、ワークショップと帯広のU先生のハーラウのレビューレッスン。 参加して下さった皆様、ありがとうございました。 また来年お会いしましょう! ワークショップに参加して下さったOさんとKさんからの差し入れ。 メロンそっくり「夕張メロンクリームパン」。 メロンパンにサンドされたタップリのメロンクリームがいい香り。 そして、美人になれる?「あずき美人茶」。 ありがとうございました! 明日は札幌で2つのワークショップとブランチレッスン。 毎日移動の今回。 頑張りますっ!
2019.06.02
コメント(0)
Aloha、 クムにリッチ・ペドリナによるワークショップが6月に開催されます。 帯広市・札幌市は、、ほぼ定員のご予約を頂きました。ありがとうこざいます。 北見市、募集中です! 6月4日(火) 11:00〜12:30 ナップスホール(ナップスビル3階) 曲「Ku'u Leo Aloha」by Josh Tatofi また皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!!!
2019.05.24
コメント(0)
長い準備期間を経て、やっと本番の日がやって来ました。 昨日 カナモトホール(札幌市民ホール)で催された骨髄バンク命のつどい。 ホクロアはカヒコ2曲とアウアナ5曲を踊らせて頂きました。 今回はロコマイカイ・クプナもカヒコを踊りました。 チャンティングをしながら踊る為、オリに加えメレの歌詞まで覚えなくてはならず、初体験のメンバーが殆どだったので、相当な苦労だったと思います。 アウアナもいつもより曲数が多かったので、衣装など荷物も多く、行き帰りだけでも疲れた事でしょう。 ワヒネもカヒコとアウアナ共にに楽器があり、苦労したと思います。 皆さん、お疲れ様でした。 そして、会場に見に来て下さった皆様、 ありがとうございました! 心からMahalo!!!
2019.05.13
コメント(0)
明日は、毎年出演している「骨髄バンク 命のつどい」。 北見・網走からもホクロアメンバーが札幌に集まり、今日はリハーサルをしました。 本番と同様にテープでラインを引いて、今日始めて合同で皆んなで踊りました。 この後、衣装・アクセサリーも全て着けての練習をした後、 明日の会場「カナモトホール(札幌市民ホール)」に移動して場当たり。 明日は今までの練習の成果を発揮して、楽しく踊れますように。 13:00からです。 皆さん、見に来てね!
2019.05.11
コメント(0)
全1916件 (1916件中 1-50件目)