ホリスティック・セラピーから

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ムッチーHT

ムッチーHT

Favorite Blog

更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
『33』の扉  tomoko*6*さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
2007年04月12日
XML
テーマ: ニュース(95858)
カテゴリ: カテゴリ未分類
寂しくて構って欲しいというのもあるのかも。でも倫理感が失われているというのは危ない兆候です。

でもこれに病名をつけても「特効薬がない」ということは治療方針も確定していないのでしょうから、あまり役に立たないような気がします。

もともと「迷惑行為をしても本人に記憶はなく」というあたりが少なくとも三浦氏の場合とは違うみたいだし。

オーストラリア・ブッシュ・フラワーエッセンスだったら、認知障害があるならブッシュ・フューシャとかアイソポゴン、孤独ならトール・イエロー・トップ、社会から打ち捨てられた感覚ならイラワラ・フレーム・ツリー、自分の感情がわからないならブルーベルなんかが使えそう。

http:// www.ho listic -t.com



中高年の万引き犯が倍増のなぜ?
(ゲンダイネット - 04月10日 10:00)

「ロス銃撃事件」で無罪が確定した三浦和義(59)が先月17日、平塚市の自宅近くのコンビニからサプリメント6点(計3600円相当)を万引して逮捕された。

 子供じゃあるまいし……と言いたくもなるが、最近は中高年の万引が急増しているのだ。

 警察庁の調べによると、96年に万引で検挙された成人は3万8468人だが、05年には7万7503人へと10年間でほぼ倍増。これに対し、未 成年は96年の3万6264人から05年は3万6450人と横ばいで、今や万引犯の7割が大人なのだ。なぜ中高年の万引がこれほど増えているのか。



 怖いのは、“病気”が原因で知らず知らずのうちに万引をしているケースだ。「ピック病」という認知症の公務員、教師らが万引をし、失職する事例が相次いでいるのだ。

「ピック病とは、脳の前頭葉と側頭葉の血流低下と委縮で起きる認知症で、若い人にも患者が多い。迷惑行為をしても本人に記憶はなく、現在は特効薬 もないから厄介な病気です。私が扱った患者では、夜中に何回も知り合いに電話をしたりする例がありました」(認知症に詳しい今川クリニックの今川正樹院 長)

 心当たりのある人は病院で診てもらうべきだ。

【2007年4月7日掲載】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月12日 11時20分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


三浦和義の万引き事件  
お節介おじ さん
三浦和義の万引きの様子をみて驚いた。店員に注意されても、全然罪の意識がないんですね。「金を払えばいいんでしょっ」といった軽い態度を見て呆れてしまった。この人、演技性人格障害の傾向があると聞いたことがあるが、演技でもいいから、店員の前で、泣き落としで謝っていれば、事がこんなに大きく成らなかったでしょう。店員さんも最初の内は、事を穏便に済ませ、警察に通報するつもりが、なかったみたいですけど、あれだけ開き直られたら、いい加減に頭にきますよね。
でも万引き犯にも色々いるんですね。泣きくずれて反省する人、開き直る人、あくまで白を切る人等など、そこにひとそれぞれの人生の縮図を見るような気がして、面白いですね。(あぁ、済みません、失言してしまいました。被害者にとっては笑い事ではないですよね。) (2007年04月12日 20時51分18秒)

Re:三浦和義の万引き事件(04/12)  
お節介おじさん

>三浦和義の万引きの様子をみて驚いた。店員に注意されても、全然罪の意識がないんですね。「金を払えばいいんでしょっ」といった軽い態度を見て呆れてしまった。

私も見ました。どうみても意図的にしているというかんじですよね。意識が遠くなって手が勝手に動いてしまったという風では全然ないし。

また、罪の意識はないですね。

相手の気持ちに無神経なのか(幼児性)、あるいは潜在的に目立ちたい・社会にかまってほしいからやっているのか(幼児性)……。

(2007年04月12日 21時37分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: