全413件 (413件中 1-50件目)
ということでブログ移転しようかなと考え中だったけど、とあることにより決心がつきブログ移転つーか、もうつくちゃってあるので、誘導という形でこちらにはURLだけ残していこうかなと思います。フリーページとか色々と書くのは大変かも知れんが編集もちょくちょくしてまとめとこうかなーとおもいますよーということで新しいブログはこちら冒険者とハンターの兼業日記つことで、今まで来てくれた皆さんに感謝とこれからもよろしくの言葉をおいてブログ移転させていただきます。あと、こっちのブログも一応のこしときマースでは、次のブログでジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月25日
コメント(0)
クリアしましたぜープレイ時間は32時間ぐらい。チョコッとクエストなどでうろうろしてたり採掘とかで楽しんでたので、基本プレイ時間からすれば25~30で終わるものなんじゃないかなと推測個人的には大満足のできでした。ということで、ラストレベル行ってみよう!エッジ71 メリクル63 ミュリア68 サラ60このメンバーでラストに突っ込む。やっぱり長期戦でしたヽ(;´Д`)ノ HP100万ぐらいあんじゃねーの、ラスボス。ミュリアとサラでのHP連続回復ないとクリエイションこだわらなかった身としてはきついものが多かったちなみに、エッジのリングコンボはこんな風につないでましたハングスラッシュ>サイクロンブレード>ヘブンズソード>クロスエアレイドでダメージが大体7から8万ぐらいのはずあとは、ラッシュのコンボ使ってダメージ稼いだり云々、うまくラッシュコンボ出せねーんだよ、こん畜生。いや、自分がヘタレなだけなんですがねんで、いまさらながらに思ったのがムーナイトどこでとれんだと武器つくれないぜ(´・ω・`)ちなみに隠しダンジョンはLV70台で突っ込むものじゃなさそうです。最初のエリアの蜂で全滅しかけるってヽ(`Д´)ノウワァァァン!!蜂以外ならどうにかなるんですけどね。レベルあげなきゃダメかー闘技場関連には触れてなかったのでクリア後からやり始める。シングルバトルとかもランキングなのねという現状上を目指すのがすごく作業ですつか、レベル上げラスダンでしたほうがいいのかな(´・ω・`)ラスダンの敵怖いんだよなぁヽ(;´Д`)ノ ファントム兵とかそこら辺にならボーナス崩される自信がある。あぁ、ラスボスは途中からぷんぷんしてたけど予想通りでしたEDではSOではお馴染みの物の話が出てきますね。さぁて、今度はレベル上げだ。100ぐらいにして突っ込むしかないのかな(´・ω・`)ちなみにキャラのエンディングで見れたものは、リムル、バッカス、サラ、ミュリア、レイミの5人でした。エイルマットとメリクルの見れなかった(´・ω・`)PA回収し忘れたのかなーとおもってます。とりあえずはこんなとこジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月24日
コメント(2)
ということで、ワテクシ、MHも休業状態、FFは合成したり金稼ぎでちょくちょく入り。そんな状態で何やってたかというと、タイトルどおりSO4やってました今回は3枚組みということで長いお!つーことで、現状というか状況現在主人公52レベル、その他のメンバー40代後半主人公が高い理由は自分で使い慣れてるから、メンバーではずすと火力が不足しがちにレイミとミュリアさんははずしたくないです、個人的にエイルマットが加入して_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!鎌だよ、武器が鎌だよ!かっけーよ鎌!剣もいいけど槍とか鎌が大好きな俺にとっては最高だよ!まあ、そのほかに対しておもったこと、今回クリフ見たいな感じのキャラがいなくて少々残念さて、話を本編にもどしますネタバレもあるので承知を今回のSO4は時間軸的には西暦から宇宙暦にちょっと変わってすぐのところ地球は第3次世界大戦というのがおきて、大地には人が住めない状況になってしまってますんで、そこから宇宙開拓という形で宇宙まで出たわけですね。今回の主人公は宇宙開拓のための部隊SRFの隊員である、エッジ・マーベリックPTメンバーには幼馴染であり同じ隊員である、レイミ・サイオンジこの二人が初期メンバーです。んで、物語は惑星エイオスへ向けて出発するところからスタート。ぶっちゃけ色々書くの面倒なので簡略にはしょってー仲間になってく順番でもーていう感じで移動した惑星とかと書いていきましょうかねエイオス>一番最初に来る惑星、ここで初戦闘。んで、遠いところに落ちた同じ隊の船のところ平気ボス戦、サインアウトを使って弱点攻めないと長期戦、つーか今回はボス全般的にサインアウト使用が必須、ボス戦前にフェイズが仲間にレムリック>2番目に来るとこ、リムルが仲間に。途中にある砦でイベントが発生、エッジが魔法を使えるようになります。つってもヒーリングとかだけだけど。リムルは魔道士系の仲間、ケルベロスを召喚したりして戦う。物語的にはバカラス病というものがあって、それを解除するための手段云々を探すって言うお話。ボス戦ぽいのは二箇所、砦、そして最期の星の船カルディアノン>3番目、ここでバッカスが仲間に。基本的にカルディアノン人が敵、サインアウトが比較的決めやすいはずなので経験値(゚д゚)ウマーを目指してボードを溜める方法もあり、雷のリング調べたらそこを使ってバニシュリングのチャージ忘れずに、それで少し迷いました。基本的にボスはめんどくさい相手が多いですがうまくサインアウトとか使って倒しましょう。ここでは、物語のキーワードになるグリゴリという存在について聞けます別次元の地球>4番目、メリクルが仲間に。別次元の地球にやってきます。どう見てもアメリカ軍基地があるようなとこに。西暦的には1957年ぐらいらしい。異星人の研究してる人との話。ボス戦的なのは途中にキマイラがいるだけ。比較的余裕です。話的にはいいお話なのかはわからん、地球は消滅する。エッジが自暴自棄な感じにローク>5番目、物語の途中でディスク2に切り替わる。ここではミュリアが仲間に。つってもかなり後ですが。んで、ボスは結構強かった。連戦状態で入りますからね。しかし、きっちりレベル上げてのでどうにかなった!物語は、レイミが石化病にかかってそれを治すっていう話がディスク1の最終らへん。サラって言うキャラが誘拐され、それを生贄にすることにより行われる魔王復活の儀式の阻止がここでのお話。あとはレイミやエッジの出生についてかたられます。終わった後にサラが仲間にエイオス>戻ってきてからウェルチの通信でエイオスの基地が連絡を取れなくなった+エルダー人の本星にも連絡が取れないという話になった。エッジたちは任務としてエイオスに戻る。そこで、ファントムなるものの話をミュリアから聞く。中ボスはファントム兵、6連戦ぐらい、クリティカルを取れなきゃダメージも取れないんで積極的にサインアウトを狙う、なかなか強いので総力戦は覚悟。自分は全滅しかけました。この後クロウとエイルマットに合流、銀河の危機という話を聞いたり色々進展する。フェイズが抜けてエイルマットが仲間に。ボスはサインアウトを使って弱点を狙えば高ダメージ。個人的にはハングスラッシュ>グランザッパーでリングコンボつなげてけば大ダメージだと思う。ということで、適当に書きなぐるSO4雑記でした。MHFとかについて一言もしかしたらクリアするまで入らないかもしれませぬ。まっさんごめんね><;でも、ゲンライソウ作りに明日はチョコッとだけ入るかも・・・?
2009年02月22日
コメント(2)
とうとう書く時が来ましたこのブログ始まって以来の初のFF11プレイ日記!レベルシンクとかFoVとかで初心者に優しくなったFF11です!復帰しました、妖精にファーストキャラ、Marshu メイン赤54/サポ黒27セカンドキャラ、Marbou メイン赤19/サポ白9なんとも中途半端だ・・・・とりあえず、Marshuのほうはサポ割れと限界突破をやってないため、黒のレベラゲも必須ですね。白も上げたいとこだMarbouは普通に20にしないとチョコボも乗れないよ?さて、復帰して思った第一印象。物価やす!なんか全般的に安!超絶インフレ時に生活してたため。へー、闇杖10000前後か~とアトルガンの競売を見て思ってしまった。つか10000って俺やってたとき10万ぐらいしてた気がするよ!んで、防具はクロウベレーとかクロウ系の防具きてた。回避+に敵対心ーで後衛にぴったりだぜ!っていう状態。指輪がしょぼいのでどうにかしないととかも思ってたさて、レベルシンクのほうは高レベルの人とレベル合わせて遊べるという優れものクフィムがおいしいです^p^カイゲツとクフィムでバラーやりつつ黒あげてたんですが。二人で2時間なのに5000近くたまった(゚д゚)!黒のほうも防具ちゃんとしないとなーとか考えつつバラーうめぇwとの方が印象が多かった俺でした。FF11のフレンドの皆さん。またお世話になります!/bowFF11のほうもフレンド随時募集中です。初心者の方から熟練者まで来たれ!といいたいけど、こっちが教わるの多くなりそうです。【友達】【はい、お願いします。】ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月15日
コメント(2)
韋駄天杯参加者お疲れさまでしたー今回は個人的にはびっくりするタイム出たのでうれしい限りw大剣部門1:25ヽ(´ー`)ノ100以内はたぶん確定したものかとやったね!おれ、がんばったよ!今回猟団韋駄天は参加できませんでしたー、みんなゴメンネんで、今回のポイント?ってわけじゃないけど、個人的まとめ開幕ダッシュでゲリョは十分に8に間に合います。6待ちなんてナンセンス。高記録が出なくなるので注意45秒ぐらいまでに一回寝ればおk1分5秒ぐらいにうまく寝てくれれば、たぶんこれで最高記録になるのかともう、睡眠出るかの運ゲーですな。高記録の条件はとりあえず1:10ぐらいまでに二回寝ること。睡眠溜め3を確実に尻尾に当てられること。この二つが条件になります。とまあ、個人的まとめでしたであった。ちなみに、ビジョン的には1:10台にのっけられそうだたのに、@1で睡眠の蓄積がたまるところで手のひらから落ちていくという、神に見放されまくってあえなく妥協30位以内はいってみたかったなぁ・・・
2009年02月09日
コメント(0)
タイトルの元ねたは知ってる人は知っているということでまあ、もろに「ねんがんの アイスソードを てにいれた!」からなんですけどねさて、入魂祭お疲れ様でした。いやはや猟団の皆すごいっす(;´∀`)今回は総入魂で蒼組みで17位だったかにはいるということでんで、3倍の恩恵もあってかポイント6500もらいました(´-`).。oO(・・・・・・・・・)6500(゚д゚)!なんかおんぶに抱っこで申し訳ないという気持ちしか出てこない。はてさて、今回はカクトスプリーマを作りましたということです。昨日手伝ってくれたシンシアさん、ピスさんに感謝感謝ですつことでカクプリ完成ヽ(´ー`)ノきた!メインヘヴィボウガンきた!これでかつる!ちなみにまだ試しうちしてません(´・ω・`)こっからMHに関係ない話FFCCEoTとマイソロ2買いました。FFCCは一週目クリアでハードで進行中現在70レベルマイソロはよくわからん!でも双剣士で30レベルくらいだったはずんで、マイソロに関しては何もいえないのでEOTの中心に今回は面倒な解き方が多かったです、正直運搬作業はもういやだお(´;ω;`)ってなりそうだった墓地あたりは特にいやらしいこと、瘴気でダメージ受けてHP削れてくのに運ばなきゃならんのがつらいその代わりに塔とかはあっさり解けましたがラスボスは弱いこと弱いことNPC2人でもつれてれば余裕ですよ。その代わりボスラッシュ系統のクエストではつみますがね(´;ω;`)時間かければ倒せないこともないけどソロだときついのが現状何かいい打開策ないかなー現在の装備、七星剣LV1 軍帽LV6 ロイヤルアーマーLV1 疾風のミサンガLV7七星剣とアーマーのレベルが上がんなくて(´・ω・`)中だれか【助けて!】さて、今回はこんなところでジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月03日
コメント(0)
今回は負けてるほうが基本的にボーナスを受けられますが、あきらかに良シークレット拾ったほうが勝つみたいな感じもします。実際のところ、1の経過を見ていると、金曜日のモノブロスで蒼が一気に押して、土、日で紅に130万の差をつけられるとりますんで、このタイミングでギアノス100頭で99魂入魂できればおいしいですが、実質のところどうなんだろうと。運営は逆転劇を演じられれば良いということをかんがえてるかもしれませんが、これじゃ最終日に良シークレット引いてきたほうが勝つの決まっちゃうんじゃとか思ったりもしますまあ、たくさん入魂できるのはありがたいことなんですけどね。そんなわけで只今猟団合計が3万近いわけですが、これって多いのか少ないのかさっぱり。トップの人が4000越えで半分ぐらいが俺っすよ。副団なのに正直申し訳ないというか、おんぶにだっこというか(´・ω・`)シークレットだけきちんと確認しててごめんなさい。・゚・(ノд`)・゚・。 ちなみに現在の状態だと祭りポイントは4900ぐらい入るそうです、3倍の恩恵含めてだけど、前までならぎりぎりでカンストしない範囲だったけど、今回は上限が12000に増えたそうでうわー、さらに3倍かよ^^って感じですでも上限が増えたならそれはそれでいいことですね。多分カンストさせるには生半可な努力じゃ無理だけどwあと、どうでもいい話槍の防具考えてます。でも良いの見つからない(´・ω・`)あと、黒星鉄とギルドエンブレムが取れる運搬クエが復活してほしいと思う今日この頃ガルルガとかはまだ良いとしても、さすがに片手限定で二頭はとてつもなくめんどいですこっちはリアンの強化とかでまだ使うのに(´・ω:;.:... 後はヴォルの秘伝メモが来てくれれば一番良いんですがね、ナス亜種で確定クエが来たとこを考えるともうでてこないのかなーと思いました。それでは、今回はこの辺でジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年01月27日
コメント(0)
狩人祭ですな。今回はテスト期間中なのであんまはいれないという、マジ圧敗3倍ポイントおいしいですね。でも今回は入魂しないで団の成り行きを見てようかなーとか思っちゃいました。たぶん其処まで集中して入れられそうにないから(´・ω・`)うまく入れられていいとこ1000どまりですね。どう考えたって時間が足りない。金土日をフルで使えばいいんですけどねー。いやできるっちゃできるんだが、たぶん幻想ノ宴やったりテスト勉強のほうで時間がとられそうな感じもするし、朝からモンハンやってるとか廃人乙って感じな気もしなくは無い、いやたまってたアニメもみなk(ry・・ゲフン、ゲフンということで入魂するにしてもあまり数が行かないので団に迷惑かけちゃうかなとか思った人の独り言でした。今回の公式狩猟大会の大剣部門、答えはカリバーンだそうで。ねkふぇの塊2個から作れるやつみたいですね。2個ね。。。。Nポイントは5分2p、60分で24p、ネカフェの塊200p200÷24=8余り8かつまり8時間20分で200、これの二倍で16時間40分。マジ無理ぽ。そんだけの時間ネカフェにいるなら家のほうが良いです。・゚・(ノд`)・゚・。 猟団韋駄天は大剣3片手1だとかこれで1:48の記録、いかに睡眠ため3を頭に当てるゲームになります運がよければ1:10を切ることができるとかって言う話ヒュプノブレイドの御機嫌しだいですがね大剣ヒュプノブレイド。片手デスパラの3:1麻痺解けたら睡眠蓄積できてれば寝るので其処に溜め3をぶつけるって言うみたいです、問答無用に蓄積狙えばよかったね(´・ω・`)溜め3にこだわるのは寝たときのみということでした。ということで今回の考察といろいろ見た結果でした。
2009年01月22日
コメント(0)
王冠回しをしている一方で別のゲームをやってたりする自分がいる。つーことで、猟団チャット普通に気付かない時があります、サーセンw番外編的な位置でーっていう感じでもないですが、ディシディアのお話学校の友達と発売日から結構対戦してるわけですが、何つっても理不尽なぐらいに負けてる気がするwクラウドVSシャントット、接近されると無理げーに近い、ナンテコッタ/(^o^)\本職はジタンですけどね。んで、LV100キャラが地味に増えてきたわけですよ、いま7体ぐらい。もうちょっとで上がるのがWOL、ガブラスのこの二名友達との対戦にほぼ無理げーよこれーっとか兄上に愚痴っていると、言われた一言兄「あれだろ、お前は明らかに不利とか微妙なキャラで挑んで勝とうとするから、詰みそうになるんだろ?」図星すぎる、だって魔導師系大好きだもん戦士、忍者、ナイト、赤魔とかいわれたら、迷わず赤とるもんさて、そんなわけですが100レベルのやつを見ていくと、フリオニール、ティナ、アルティミシア、ジタン、クジャ、シャントット6人だったけど気にしない、見事に色もの?ばかりだぜフリオニール:基本的に待ちが多いキャラ使うにもいろいろと大変、派生技覚えないとHP攻撃に行く手段の方が少なすぎる、空中はまさに誰得行動多しティナ、アルティミシア、シャントット:魔法系、遠距離ねらい。HP攻撃は意外と当てられる、シャントットのみ、バインド狙ってバイオはなったり、エアロの吸引効果でバイオ当ててみることを狙ったりといろいろできる。アルティミシアは設置で振らせて相手がドッジしたところに斧これで当てることはできるはずクジャ:移動攻撃豊富、隙のでかいHP攻撃多い気がする。ホーリースター、アルテマはそこそこ当てられる気がする…ジタン:派生技覚えるまではHP攻撃が当てられる機会が少なすぎる、覚えてからはまったく別のようなキャラ、基本的に空中から攻めることが多くなると思う。ちなみにブレイブ攻撃の方がやる機会は多くなるのでガードされることに注意とまあ、適当にまとめてみた。ぐだぐだな自分的まとめでした。またの機会があればまたまとめてみたいなーxlinkないからネットのつわものと対戦できないお。。。。
2009年01月11日
コメント(0)
どうもーデスクトップPCの購入を真剣に考えてる自分ですさて、そんなことはさてより笛装備がほしいです。んで、笛自体は製作途中なんですが、悩みどころだよね現在主流で使われている笛って大体、紫、青、赤の旋律でその中でも細分化されてる感じ。グラファに、マドロミ、ゼーレ、アイスホイッスルなどなどSP武器は強化しないといろいろ話にもならないけどまずは製作から始めないと・・・マドロミはできそうだからおk、ゼーレももうチョイSP系は製作にもまだ至ってないと、笛使いの友達からすれば、何なの死ぬの?ですね。笛なんて、全く使えない子ですから。今の現状には笛は必要不可欠なものであるってこともありいろいろと複雑です・・・・とりあえず、マドロミとグラファをちゃんと完成させないとな…メランの足ようやくLV7に、あと一か所ぐらい強化しましょうかね。また、10時間ぐらい地図納品が始まるお・・・
2009年01月09日
コメント(0)

と、言うことでお正月クエスト羽子板作りに行きました。と言ってもまだ完成はしてません。むしろ完成するのか不安になってきた。さて、そんなこんなですがいってきたときにおこったとある出来事というか捕獲シーンですねーこのクエスト沼地でちびフルフル2頭とやるわけですが、なんといってもちっちゃいわけですからね。なんでこんなに小さいのかと聞きたいくらいですわ。んで、沼地のフルフルといえば寝るときには2番に行って寝ます。これは同時クエだろうが揺るがない鉄則かは知らないけど大半そうなってますね。そんなとき偶然にもできた光景がこちらいつもより画像サイズは大きめでー、きれいに紅白まんじゅうみたいにフルフルが重なりました。いやー、びっくりですわwこんなにきれいに重なることは想定外でしたwさて、大晦日のことです。ガキつかの大晦日のやつを見る前に、紫とメールで連絡を取ってモンハンやるかみたいなノリで。そのあとの出来事でした。というか俺が麻酔ハメやってみないか?と一言言ってべるQにいくことに、二人でだけどねっ!んで、最初はタイミングとかに四苦八苦しながら麻酔ハメのタイミングを覚えたわけです。俺じゃなくて紫がっ!ということで覚えたところで本格的に討伐開始。麻酔17発じゃ二人だとやっぱり足りないものがあるらしく最終的には結局ガチバトルなんだぜ!で、結果はこちら無事討伐、だけど二人だけだとめんどいねー。せめて3人ほしいですねリアンとメラン組み合わせた装備考え中、なるべく実戦で持ってけるレベルのを作りたいなぁ・・・・。
2009年01月04日
コメント(3)
はいー、まさかのいとこの家で泊まりにいっててそのまま更新せずにいました、どうも私です。ということでみなさん、あけましておめでとうございます!今年もまたよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリンMHFもそろそろ半年を過ぎましてHRも300の大台目前ですよ~でも、このゲームHRって飾りなのよねっ!結局は中の人のPSで決まるゲームですなので何とも言えないですね。MMORPGとは違いますからねぇMOはいろいろと違う気がする( ´・ω・) そんなことはどうでもいいし、二度目になりますが!今年も一年このブログともどもよろしくお願いします!
2009年01月03日
コメント(2)
ということで、今回の話題は原点回帰ということでMHGがWiiでリメイクだって。舞台は再び、ドントルマからミナガルデへ・・・・久々のミナガルデの街だー!やっぱり初代からやってる人間にとってはわくわくするもんですよ。旧ステージの復活はP2Gで復活したけど、やっぱり原点といえばこちら。MHGといえば、ミラバルカンや亜種が実装されたというものでしたね。ここら辺はまだ自分も中学3年という感じでのんびりやってましたねー。あれ?今とほぼ変わんないか。フレンドも結構たくさんいましたな。KAYとかアスとかMONEさんとかいたなーしっかし、考えるとGのバランスで帰ってくるのかな?それはそれでかなり大歓迎なんですが。槍だけはスティック下でおkな仕様はマジでやめてほしい。昔は一様玄人向け武器って印象があったらしいですが今のモンハンでは邪魔者というかあんま立場がないような武器な気がするよ。つか、考えるとほかの武器とか強化来てるのにランスの立場がどんどん悪くなってくような。さて、MHG時代の思い出でも語っていきましょうかね。まずは初日、いろいろ見て武器増えてる!双剣すげぇぇえぇ!こんな感じだったはず。あれ、ゲリョス討伐クエちゃんとあるじゃん。村クエ?厨刀紅蓮で楽勝だお(・∀・)ニヤニヤオンでは、人いっぱいいすぎだろ・・・・むつんとこも人いるよ!あ、かろうじて部屋あいてる人のとこ発見転がりこむ!双龍剣【極】って何の派生だろ?黒龍槍を見て、あれ?派生ある。黒龍の魔眼?黒龍の紅角?なんだこれって感じだった。G級解禁後、うへぇ、敵のレベルたけぇぇ!何か手ごろに作れるG級武器は…!大カマイタチこれにきめた!しばらくして・・・・のりこねばったでないお(´;ω;`)ウッ…双魚竜にて、なんかガノが緑だよ!トトにいやんなにがあったんですかっ!やめて体当たりはやめてぇぇぇ!DYURAHAMは力尽きましたこうけんりおれうすをがんばって作ったよ、これで野良でリベンジだお!これでかつる!とりあえずクリア。二度と行きたくねぇぇぇ!しばらくして、金銀出すためにはキングサイズ全部狩る必要あるんだって(´-`).。oO(キングサイズ…ねぇ?)ま た 双魚 か灼熱の双璧にて、ホワディザまだできてないけどいいかなーって感じで突っ込む。黒ぐら二頭合流、あれ?横からも前からもビーム?十字砲火はやめてぇぇぇぇ!力尽きましtのちに一応クリア、またキングサイズはソロでG級グラを狩ったときにちゃっかりゲット、二度と行くまいと誓ったが結局は付き合わされる。四本の角にて、おーおー黒いディアブロスさんがいらっしゃる。なんだこいつ・・・・あほだろ、強さw突き上げで8割とか馬鹿ぢゃないの?しかしこっちには、鉄壁のランスがががが。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒もういやこのクエ。一応クリアはしてます、はい。天と地の怒りにて、むつき(現、海月または紫)と一緒にコンビ狩りクエ開始から合流されまくりなど色々ハプニング、レウス死亡殺した後にレイアに行って時間ぎりぎり。ふたりでいよっしゃぁぁぁ!とか言ってた気がする。この時期に偉大な先人が鬼ごっことかを考えてくれたわけですね。先人に感謝感謝というか、あそこはKilltimeの掲示板だったかwんむぅ、いろいろと楽しかったなー再びミナガルデの土を踏むことなんてないと思ってたのにw武器防具が揃ってても何とも言えないクエストばかりだったなってのは覚えてる。とにかくどうにかして倒さなきゃどうすれば早く倒せるんだろ?とかそんなことを考えてやってた時代だったかなー。ドスになってからは割と緩い感じだったけどなっ!ミラバルカンフルが最強の時代だったしなwあれ?レイア混ぜると精霊の加護もつく組み合わせあったんだっけ、覚えてないやw今のFからしても考えられませんね。だってスキル3つぐらいが最高だもんwww砥石使用高速?火事場?見切り?ほとんど必要されてるスキル何かなかった時代でした。風圧無効ついて、高級耳栓なんかあったらみんな喜んで飛びついてただろうともいえた時代。武器の組み合わせなんかもテンプレとかもなくてみんな自由でしたね。俺のはフリーダムすぎてきめぇぇぇwwwwwwwっていうもっぱらの評判でした。しょうがないもん、クリームジャージーが同系統倍化で便利だったんだもんwwということで、リメイクMHGを待ち構えましょうかねw
2008年12月28日
コメント(6)
ということで、今年も終わりが近いです。随分たったなぁって言うのが個人的な印象。MHFを始めたのが5月のゴールデンウィーク終わってから、昔と違いずいぶんと新しい印象を持った広場とかに胸躍らせてはいったのもおぼえてます5月の初めはいまだに自由区とかの垣根がよくわからずうろうろとりあえずひとがいないところで紫とやるかっていってひっそりと自分のMHFライフがスタートしました。5月の中旬アイルー特攻隊に入る。野良で入門区に行ったところさそわれたのでそのままはいっちゃいました(*'ω'*)自分でもここまで長くこういう集団にいるのはひさしぶりで、FF11のときのLSもなんとなくって感じもあったんでね。いろいろと面白可笑しく過ごせましたよ。6月上位へ、まあドスからいた相手ならパターンも覚えてるし、一撃が怖いだけだからいいじゃんって感じ、フルクシャ美味しいです^p^こんな風に感じてた時期でした。いや、ランスやってるなら普通に性能よすぎるだろっていう話。ガードできない武器でガード性能+1は無効だしね。7月シーズン3.0、アクラヴァシム実装なんだかんだで相手するにはいろいろと厄介な相手だった。初めて的な意味で51上がりたてのメンバーで挑むにはなかなか時間かかるものでした。こっからしばらくアクラをロビー装備に、強化する気がさらさらないって感じ。PTメンバーとの連携とかも試される敵でもありましたね。8月HR100突破100突破したのかーって感じ、変種なんだろwktkとかおもってた。けど見た目的には変わってない。SP武器の利点が最初はわからなかったゆとりです。そのせいで今もまともにSP完成してないけど(つД`)9月シーズン3.5狩人たる証100古龍が実装、いろいろと強い強い聞いていくので腰が引けてた時期、今は特に何も思わずに突っ込めます。笛を使える装備がまだない。ネカフェ行かないからカラ骨足りない。双剣、文鎮SPないからきつくね?みたいな状況だったはず。まあ、猟団の人とともにいって味をしめたので平気になった、アルギュも完成して100クシャ対策は完了。100キリン柱ハメって何ぞこれーって感じ普通に怖かったのが印象的。10月アクラジェビア実装なんだかんだいいつつこいつも強敵。部位破壊の方法はほぼヴァシムと一緒、ただしっぽの蓄積に打撃系がいないと面倒になるという話。確かに尻尾は固かったです。んで、血しょう石とかいろいろな新素材、いろいろ大変だった記憶あり。11月なんだかんだいってまじめになんだかんだいっていろいろとチャレンジ。正直な話うまくいかねぇじゃんといいつつも、アスールを使った弓装備の製作に着手。同月で完成したわけですが。ドスガレに永遠と付き合ってもらうという謎な事態発生。特濃血出ろよぅぅぅ!12月来臨ガチャガチャ(ぉぃということで、べるQの愛称でおなじみ?のベルキュロスが実装されたのとプレミアムコースとかブースターパックとかなんかいろいろとふざけたものが実装されたっていう話。何とも目が点でした。べるQはなかなかの良モンスター、ガチでやる分にはおもしろいですね。麻酔ハメはなんとも言えんみたいだが。ということで、個人的MHFまとめでした。こうしてみるとふむぅって感じ、納得できることが多少どころかありすぎた。来年もいい狩りができることに期待。あ、そういえばWiiでMHGのリメイクが決まったみたいですね。あれ、これって悪夢再び… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル4角はもうやめてくれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
2008年12月26日
コメント(0)

やー!はー!アップデート直前の日にち、みなさんどうお過ごしでしょうか。MHFやりたくても、用事でインできないので少しさみしいです。さて、今回はこんなお話謎赤挑戦(いつものメンバー)一人抜きで!つうことで、いつものメンバーで謎赤挑戦ということ、あいにくととんちゃんがこれないという状況下だったので、各々いろいろ持ってったり。その時の謎はアイルー2頭があったので原種討伐、亜種捕獲。構成は、自分:ラファ おぢさん:天地 チロ:天地 の構成接近火事場を発動して俺はやってました。チーム分けとして、俺が原種、ほか二人が亜種へという感じで15分針ぐらいに両方が一体ずつ条件を満たす。問題は二匹目、すでに強走とかを3個のんでしまっているため残り2個で戦わなければいけない。そんな事態に陥りました。むしろこの事態になってからがカオスだった。ディアが合流したりともうてんやわんや、もうやめろー!って感じ弓がプロの人であれば一方的にできるんでしょうね・・・そんなわけで苦戦しつつも謎赤45分針クリアどんだけ適当なスキルとかでいってんだよ・・・・ちなみに、高耳もちはおれとおぢさんで、チロは持ってないで頑張っていましたとさ。んで、ここからちょっと工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工って感じ。ラファール、シスネ、この二つともに使うアイテム古龍種の靭尾が救済がくるようで、頑張って作ったのにこれって一体(´-`).。oO(・・・・・・・・・) ということで、集まったのにまさかの靭尾救済クエがくるという事態に驚きを隠せないおれでした。それじゃ、また!
2008年12月16日
コメント(1)

ということで、今年最後の狩人祭お疲れ様でしたー今回はアイルー特攻隊は蒼組18位ということでなかなか上位な位置につけたと思ったんでよきかなよきかな今回のというか、前回もそうだけど入魂数みんなすごいっす。まっさん、あひるさん、まゆさん、シンシアさんの入魂だけで過半数以上とれる俺は今回全体入魂数の10分の一ぐらいですよ( ´・ω・) で、狩人祭的には赤がかったので勝ち組クエストはということに、まあこの話もどうでもいいかんで、さんざんゲーム中にみんなにあーだこーだ言われたSSをようやく公開写真うつってない人は残念でしたっ!(おぢさんとかおぢさんとかおぢさんとかまっさんに名前付きでもいいよって言われたけど名前付きだとごちゃごちゃして結局キャラ映らないwwwさて、今度はこんな話シスネダオラ2が完成いたしました、わーわーんでかねてからやってみたかったことというか、まあ似てるんですが、レウス逆襲でソロクリア結果からいえばこうですねランナーなけりゃ連射もなし、スタミナ管理はきついきつい。ということで、強走ものんでましたもうチョイ早く終わるみたいです、動画とか見ても5分針安定な感があった。つことで、15分針でした。もうチョイ弓の扱いもうまくなりたいのぅMH関係のない話ブレイブルーが好評稼働中なのかは知らないけど、好評でしょう。現段階では良げーといわれてるっぽいみたいなのを見た覚えがある。何でこんな話をするかというとやってきたからなんだけどね!ちょっと遠出するけど練習できる場所あってよかった。んで、ここからが問題。キャラはノエルって前から決めてたんだけど予想以上に大変というか6Cのすかし投げキャンとかがいまいちわかりません。チェーントリガーもいまだにうまく使えてないしね。ぶっぱしたらしたでダメな気がするし、うまくわりこまれるというかねwとりあえず、ガードされたらブルームでしめとけってことが印象にあるまだまだちゃんとできるには大変そうだぁメルブラな話フルシオン練習中・・・ハーフも久しぶりにワンツスリーのループ練習、なんだかんだで安定したっぽいのでBEJCを練習しようと思ったんだけどやっぱむずいwフルシオンでは3Bコンボの練習、3B当てるまではだいぶできるようにはなったけどうまくそのあとがつづけられん。なかなか大変ですわそれじゃ、また次回!|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
2008年12月13日
コメント(2)
地味に地味な話です。読んでも読まなくても結構いつものように一カ月のまとめという感じで買ったもの?DS:ヴァルキリープロファイルー咎を背負う者ー、星のカービィーウルトラスーパーデラックスー、クロノトリガー漫画:リトバス4コマ1,2 メルブラ3,4,5、清村君と杉小路君ろ、ハヤテのごとく17巻ラノベ:バカとテストと召喚獣1,2こんなものかなー他に俺がかったものじゃないもので増えたものは、xbox360用ワイヤレスコントろーらー、ウイイレ2009かな。こう考えると…(;・∀・)どう見てもただのオタです。本当にありがとうございましたほかにも動向というかちょっとしたこと。MBAAについて、もう少しで修正版が出るのですがどうなるのやら今ん所は、フルシオン使いとして頑張っていますよ。でも、BEJC2回のあとの3Bコンがいまだによくわかってない。固めはできるけど、崩せない。俺にとっては投げが最大のダメージソースです^^しっかしあれだ、BEJCコンハーフでもできるみたいだから今日ちょっとやってみようとしたんだけど、対人中だから焦ってできなくて普通にエリアルやってた。慣れって恐ろしいいまいち固めがよくわかってない、Aホロー使って固め〆ていいのかのうさっぱりだぜとりあえずいろいろな人と対人やりたいけど、安定してきたとはいえコンボミスも多いからもうチョイちゃんと戦えるようになりたいナとか思ってみたり。以上ぐだぐだの雑談日記でした。おまけ:珍しくモンハン以外のこと書いた気がする
2008年12月03日
コメント(0)

ということで、ちょっとしたきっかけというか無理やりというか、トンちゃんをアイルー特攻隊に入団させました。許可くれたまっさんには感謝感謝!んで、この前言ってきたとおり集合写真撮りましたーわーわー、( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチそれがこちらっ!なんというか。あれだね、俺のPCのスペックが低いこともあってきれいに映ってない気がする。きれいに映ってることを期待してたみなさんごめんなさい つД`)・゚・。・゚゚・*:.。前で、メランとマギサをきてフレスヴェルグをしょってるのが俺になりますw名前公開されてるバージョンも一応とったんだけど、さすがにまずいのかなと思って今回は割愛させていただきますよーんで、始まりました、第14回韋駄天杯!今回は猟団対抗韋駄天杯にも参加ということになりまーす昨日さっそく言ってきたんですが、7人という数になってしまったので団長とほかのみんな4人、俺、おぢさん、とんちゃんの3人という組みわけで行ってきました。おもったことは、3人だと1:30ぐらいが最高じゃないのかなってこと。たぶん4人だと1分切れるんだろうなぁ猟団対抗韋駄天杯まだまだ開催中ですので、頑張れるときにできたらいいなぁーとか思いました!以下自分用メモシスネ=ダオラ:古龍種の剛翼@1もしかしたらのアスール2か所目作るかも
2008年11月29日
コメント(12)
つーことで、前に書いたものが完成にちかづきましたーわーわー、( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチあとはエスピUをレベル7にするだけですwんで、ランナーを消して、攻撃大をつけようかとおもいます強精珠を腕力だっけか?にすればちょうど攻撃大になるよ!見切り+3とかは実現不可能でした。というか、個人的には、強弾SPは、達人+7じゃなかったのかとw+7なら見切り+3にはなってるよな、そりゃ・・・あと、少し疑問。弓で連射スキルになったらどうなるの?いまいち疑問だったけどよくわからない、というか弓で連射っていまいち想像つかないw誰か知ってる人教えてくださいorz以下:自分用メモエスピU用:飛竜種の堅殻x11
2008年11月23日
コメント(0)
狩人祭始まってますねー、今回ものんびり入魂していくことにしましょうかね。さて、今回は近況と最後に自分用メモという感じで残して行こうかと祝・おじさんのHR100ごえ、チロももう少しで100超えますねトンちゃんはもう超えてるのでおkです。最近はもっぱら変種祭な、はずだったんですが、エスピUを作るということでメモが必要になったりでいろいろてんやわんや、ヴォルガノスか、欝だ、死のうんで、前いってた物の完成形が近くなりましたー、( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチSPキャップ【透眼】 109 アスールスーツ 117 ●● 剛力珠, 剛力珠艶【篭手】 74 ●● 剛力珠, 強精珠エスピナUガイツ 70 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠SPレギンス【強弾】 80 防御値:450 スロット:●7○0 火:+6 水:+1 雷:+2 氷:+3 龍:+3これですなー弓用防具ということで作っております、スキルというよりは見た目重視ということですわ。まあ、十分に使えるスキルなので、おkですよ。んで、強弾のところをほかのSPにかえると強化がいろいろ変わりますということでこんな装備を作ってるわけですちなみに女キャラなので格好はどうなるかはFやってるひとはそうぞうしてみてくだしあSPレギンスのところはヒーラーソックスSP青ですので^^自分の用メモアスール用:飛竜種の牙x10 鳥竜種の特上毛x1 甲殻種の尖鋏x7 飛竜種の剛尾x1 魚竜種の特濃血x2エスピU用:なんかもうとにかくいっぱい
2008年11月16日
コメント(0)
しーずん4,0くるよーということで舞雷竜ベルきゅろすです。マジ楽しみ^^そうそう、まだいっしょにはやってないけどリアフレがまた一人入ったそうですよなんつうかドスの再来だwwでは、最近のモチベとかな話アスール装備をつかった防具などを作ろうと考え始めたというかあるものみてテンションうなぎのぼりです^^マゾいかもしれないが頑張るお!
2008年11月10日
コメント(0)
FF11実況がこの目で見られる日がこようとは…鞄鯖だそうですよんで、FF11は実況するにあたってはかなりつらい要素しかないよう気がしてならないw無駄に廃人ゲーとか言われてますからねぇどうなるのかちょっと期待です。
2008年10月26日
コメント(0)
うごけーうごけー!とかそんなこと願ってたりわからんこと言ってみるお話。最近のブーム、火事場で接近。一言でいえば一撃死が多い状況なので、普通に死にやすい。しかし、火力の高さで味をしめると魅力になる。この前も友達とファミ通クシャやってる最中に火事場双剣やってました。研ぐタイミングミスって思いっきりタックルされておつったけど持続時間は、5分ぐらいですかねぇ。クシャの場合、追加バックブレスのモーションがあるんですがね、フロンティアではないのでついつい忘れがちになります。んで、逆にいえばフロンティアにないので慣れればフロンティアのほうが楽なはず。これで100クシャソロできるかな・・・。あと、笛始めました。フロンティアの練習も兼ねてなので、1番使われることの多い、紫、赤、青の旋律で練習してます。風圧無効以外は覚えた!後は吹くタイミングですね。やっぱり笛は難しいのぅ…それじゃ、また!|д・)ソォーッ|彡モサッ!
2008年10月23日
コメント(0)
100クシャにひぃひぃいってます。どうもこんにちわ、私です。さて、作るものたちということで続編・・・・といきたいんですが、だいぶ間を開けちゃった(*'ω'*)カクトスエーアガイツに奮闘する(自分だけ)の記録としようかとカクトスナーゲルを作成に行く、しかし、魚竜種の重牙という問題に引っかかるさっさと、火事場ガンナーで変種ガの部屋へちゃちゃっとおわして重牙が意外に早く集まる問題となったのはほかにもあったりするじじつだが、ここでは割愛。茶ナスをぼこぼこにしたりといろいろやりました。知った事実は、龍属性茶ナスにきかないのねwwwwwwwこれ知らなかったことは確実に俺地雷です^^^^^^^^^^ま、知ったことでいろいろちょい変わるわけでもないですがね。|Д´)ノ 》 ジャ、マタ|彡モサッ!
2008年10月21日
コメント(0)

さて、今回は猟団の人にばれたスペシャル!ということでとあるきっかけでこのブログが猟団の人にばれたよ!今までひそりと二年間、ほとんどの身内に明かさずにしてきたこのブログがばれるとは…団長、あなたの検索能力はすごいですよ!ということで、ここで猟団も紹介猟団名、アイルー特攻隊ただいまの人数36人まだ増えるかもね!基本的にのんびりな猟団だと思います、思い立ったら吉日、いろいろやろうという趣旨があると思ってるw誘われたのは下位の時で、それから浮気もせずに、ひたすらこの猟団で遊んできました。古参メンバーの一人なのかなwいろんな人がいるこの猟団ですが、入れてよかったと思ってますwなんだかんだで楽しいんだもんw集合写真とかとって、SSとれたらいいね今日のSSロビー装備、腰をレクイエムにしてみました。副団長におねえさまみたいっていわれました(*'ω'*)それじゃ、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ|彡モサッ!
2008年10月17日
コメント(2)

と、いうことでアクラジェビアー!新モンスターいえいいぇーい!最初は無色で討伐、おぢさんと二人ですねー次は、深夜に呼び出され、ホイホイついてって、とんちゃんと青討伐ーSS取り忘れたよwんで、昨日にチロまじえて4人で連戦。しっぽ切れなきゃ帰れない。そんな感じでした。んで結果はこちらしっかり、しっぽ切れてあーだこーだ。時間はかかりましたけどちゃんと血しょう石までできたよ~ヽ(´ー`)ノちなみに、赤謎も行きましたーPT組んだ人がうまくて、全部30分行かなかった。これでオラシオンコートまでできた!フェロウとかもってないんで激運装備まだまだかかるなぁ…それでは、このへんで!おまけジェビアレイザーのかっこよさが異常。なかなか使いやすい武器でもあるね!
2008年10月12日
コメント(2)
ということで、珍しく連続更新。こちらはP2Gの内容となりますね。大学の学食にてやることねぇーなーとかぼやいてる俺が約一名。周りはみんな遊戯王をやってますよ。んで、あいててモンハンやってたやつが一言。なんか更新された大連続狩猟むずいんだけどwこの一言からすべては始まった。話を聞くと、ナルガ、ティガ、黒グラ、黒ディア、ラージャンの構成だそうで。面白いから行ってみようじゃないかという話になりました。弱点持ってくのもかったるいんで、無属性武器でいいやと、自分は夜刀【月影】、友達はレイジングテンペストをもっていきました。このクエストの攻略ポイントとなるのは、いかに早く、ナルガとティガを鎮め、黒グラを早くおわせるかになります。残りは惰性です。ラージャンなんか怖くないんですよ、ええ。ラージャンは覚醒してます、常時スーパーサイヤ人よ…ちなみに属性ありで行くなら、雷安定です。これは譲れないと思う。さて、そのあとからの話ですがクエスト開始後久々にナルガと戦う俺は食らう食らう、まさかのグレート3個消費まあ、三個はぎ取ったんで、±0なんですけどね。さて、お次のティガ、怖いので閃光で動きとめてサクサク行こうとしたら、ミスって一乙一応何とかなってクリア。グラ亜種、こいつに一番時間取られました。20分ぐらいだったかな?基本的に無属性だと属性ダメージが入らないのでかなりつらい目に逢うことのほうが多いです。心眼ないとはじかれるのでダメージ的にも効果は薄い。間違って砥石で研ぎだすというあほ行為をして、名誉ある2乙目ディア亜種、問題なくあっさりクリア、閃光が残ってりゃこわいもんでもない。ラージャン、覚醒してようが基本に忠実に、時計回り。ケルビステップのあとは怒ってるとバックステップやってくる可能性が大なので警戒しつつ攻撃してたらいつの間にか終わった。クエスト時間46分ぐらい。無属性武器縛りでの出来事でした。そして、次の日雷属性で両名行ってみました。キコク真打、麒麟帝の2名です。10分以上残してあっさり終了。属性ってすごいなと再認識しました。ん?今度は何回死んだんだって?それは秘密で^^^^^^ それでは、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
2008年10月04日
コメント(0)
アルギュダオラも完成した今日この頃、皆さんどうお過ごしでしょうか?さて、MHFではHRも200突破ということでのんびりまったりな生活がスタートしてます。狩人際に関してはヒプノックがいいとかどうとかそんな話が猟団内にあったみたいですね。んで、作るために動くものたちということで今回は猟団編ということで、お送りしたいと思います。某月某日二日ぶりのインとなり、あーだこーだな話ですよ。俺がローゼンエーアガイツ作るという話になりいろいろといってて、猟団の人はカクトス作るみたいな話に名前は伏せさせてもらおうかと思いますよマーシュ > あとは、カクトスナーゲル作るかマーシュ > ローゼンエーアガイツかな > やっぱいいものなの?マーシュ > エーアガイツはマーシュ > 毒武器としては結構優秀じゃないかなマーシュ > 切れ味と会心率もそこそこだしね > ふむぅマーシュ > カクトスはエーアガイツにすると会心率が異常だったはずw > 35%かぁ > これ3.5からの追加なんだねぇマーシュ > そだよー > げ > 上刺がない(´ー`)マーシュ > ひりゅうしゅ? > いや普通の・・・wマーシュ > wwマーシュ > んじゃ、えすぴいこーか > おぉ > じゃあ今日はこれ作ろう!wマーシュ > ゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚マーシュ > さんどこー?マーシュ > あ、いたw > 救済ないかみてきたとこ('∇')マーシュ > あった? > 変種しかなかった・・・マーシュ > ふむぅマーシュ > どうする > いくよんマーシュ > (。・x・)ゝ > どうせやることないし・・・マーシュ > wwww > 捕獲でも確率かわんないのかなぁ?マーシュ > んー、どうだろうね?マーシュ > 捕獲すれば10魂かー > 捕獲じゃないと集まりにくいだろうねぇマーシュ > だねぇーマーシュ > それにクエストも早く回せるしねーと、こんな感じでカクトスエーアガイツの作成の日々は始まったのであった…続く。ちなみに今は完成してますよ。ブログのネタがないとかそんなんじゃないんだからね!
2008年10月04日
コメント(0)

ということで、タイトルには特に意味がないと、思いたい。そんな日常です。ようこそ、このすばらしきgdgd空間へさて、今回はMHFでのおれとおぢさんのおもいつきから始まり行ったあのクエストのことから始めましょうかね某昨日おじさんが、黒角竜のけんかくが足りないといいました。ただたんに、黒角竜いくんじゃつまんないじゃんそんな感じからスタートだったんだ…モンハンには一番最初の無印から、二頭クエというものがあります。たとえば、レウスレイア別名夫婦と呼ばれてるあの二頭ですね。これも初代から一対の巨影などとしてタイトルがありました。ほかにもバサ2頭など色々あります。そして、俺とおぢさんの中では敬遠してる者がいました。そいつは、ディアブロス無印の中でも難しいクエストといわれてる、四本の角こいつは、シリーズ中にいつでも現れます。たとえば、緊急クエスト。ほかにはキークエストとして前に立ちはだかる。基本的にディアは嫌いです。そんな自分とおぢさんが、死神に行ってきました。構成はおなじみ、いつものメンバー俺、おぢさん、るなとん、ちろの4人です構成は、槍、片手、笛、太刀相手にするのはタフで有名な黒ディア2頭ちなみに自分は50以上になってすぐの時こいつは失敗してるので軽くリベンジです。んで、結果からするとぶっちゃけ、普通にクリアできました。2頭同時も一回で済むということであっさりクリア。まがまがしい布は一枚しか出ませんでした。おまけ空がきれいだとついとりたくなるのは衝動なのでしょうかね
2008年09月28日
コメント(0)
ただそれだけですよ。まだ強化に436個必要という悪夢まだまだクエ回したりする日々が続きそうです。さて、肝心の猫がどうなるかは知りませんが。SSはまた後日に、まだとってないからねー^^;あと、MH3の公式サイトがプレオープンしましたね。今から少し楽しみ!
2008年09月23日
コメント(0)

ふとしたことで、メラン系の防具の作り方を知った自分は、作るために落し物猫を探す旅に四苦八苦する旅に出るという、まるつうことで、4か所めかんせーい!マゾい、作るのもマゾいが強化もマゾい。この先どうなるかはまだ不明ですが一応、地道に強化はしてみようかなと考えてます。つーか、この地道な強化になる理由は、やっぱり誰かの王冠だったりするんですけどね。どう考えてもルージュのほうが作るの楽なんですわ。こっちも冒険屋の猫を頼まなきゃいけんがね!さて、強化素材を集めるならのんびりやらなきゃいけません。結局急いで集めたって王冠なけりゃ意味がないもの。つーことでここらで一休み一休み。のんびりしていこうかと思います。|Д´)ノ 》 ジャ、マタ|彡モサッ!
2008年09月21日
コメント(0)

ということで、昨日はチロのリクエストでガノへぽこぽこガンナーで貫いていて、ひれ持たれてきて、おー、これでそろそろーとか思ってたところの出来事でした。ぷかーって、ぷかーって浮かんできたのよ…ガの水中死久しぶりすぎて吹いた音爆投げて遊んでたら横からおぢさんがうってたらしいwそんなこんなで、きょうの一枚はぷかーっとこの一枚久しぶりだったなー。あとはもう一枚おまけメランシリーズ二か所目完成、強化を除けば残りはまだ先が見えてるぐらいな感じ。でも、十分きつい つД`)・゚・。・゚゚・*:.。それでは、|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
2008年09月21日
コメント(0)

誰かの王冠って誰のだよ!そんな突っ込みから入りたいと思います、皆さんいかがお過ごしですか。さて、今回のお題は、誰かの王冠東方スキマツアーをしたりいろいろしてる最中に片手間で集めたい…そんな願いがあるアイテムですが、落し物猫の所為で集まらないアイテムこのアイテムは落し物猫が落とすのですがなかなか猫が現れない。あらわれても確定でないので泣けてきますそれを@100個以上は確定で集めないといけないという。実はこれ、落し物猫だと一回で一個しか出ないのですよ、確定で出るわけでもない猫なのでなんつーか集めるのだけでも一苦労メラン装備できるのはいつの日になるのやらって感じです。今日の一枚密林5にて、ついきれーだよなぁ・・・とか思って撮った。
2008年09月20日
コメント(0)
カプコンがWii向けに開発中の「モンスターハンター3」が、10月9日より開催される東京ゲームショウ2008にて出展されることが正式に発表されました。 ゲーム情報!ゲームのはなしさんにて、今回明らかになったゲーム内容が掲載されていました。ここでは、今作での追加要素をまとめたいと思います。今回より新たに、水中での狩りが可能になる。息継ぎの要素があるものの、ゲームプレイを大きく制限することは無いらしい。特に距離感が大事で、このコツさえ掴めば水中での狩りは快適になる。モンスターに関しては、あらゆる要素に手を入れている。モンスターの力関係や共存関係など、生態系をよりリアルに表現新モンスター「海竜」が登場、これは”海の主”という位置づけになる。これまでとは違い、モンスター達の動きやハンターの行動がフィールドに影響を与えるような仕組みになるモンスターの持つステータスや、ハンターの新アクションも追加される。活動の拠点は、今まで通りオフラインでは「海に囲まれた村」、オンラインでは「砂に囲まれた街」になる。全体的に見て、今作は「海」がキーワードになっている様子。 ちなみに開発状況は「33%」とのことですので、年内の発売は無さそうです。2009年の夏商戦か年末商戦という感じでしょうかね。 ほか、冒頭でも述べたとおり「東京ゲームショウ2008」への出展も発表されました。しかも実際に体験できる形での出展という事で、注目されそうですねとうとう来たよ、トライの情報が…発表されたときには結構衝撃が流れたっけで、そのあとからの発表がktkrですよ、もうwktkするしかないだろ。画像も見たからかなりテンションアップしてきた。もうこれはやらない手はないだろー!問題はwiiのタイトルとして、どれだけの人に受け入れられるかだな…。
2008年09月18日
コメント(0)

句読点の使い方がゆとっている自分です。ということで二日目7:30までに起きて食堂に、起きた時はすでに10分回ってたという。朝飯食べて少し自由時間、みんなして思い思いのことやってた。モンハンやら色々うどん体験にゴーついた時は、時間が早かったらしく少し自由時間、ある一部の組は水が流れてたとこに走って行き、リカバリーポイントとかいってました。デメントネタかよ!GBもいってたしなぁ。おれはそっこーで山があるほうに移動。移動した理由は面白そうだから、以上。しかし、道の途中で傾いてるから先に進めないとこのほうが多い(;´・ω・)諦めてとぼとぼ戻りました河原が近くにないから水きりもできない・・・・んで、もう一度山のほうに行き涼んで辺りを見回したら、キノコ発見。明らかにやばい色してた、まっ黄色だぜ・・あのキノコうどん作り、まあ、ちゃんとできたからよかったわざわざ伸ばすのかと思ったら、手動の機械があってびっくり。あのめんどい工程無いのか・・・んで、大根の葉ととうもろこしのてんぷらがおいしかった。サツマイモあったらよかったのにと高望みしたのは秘密。部屋に帰って、ゲーム制作。パールと二人して、どこまでどういう風にやったかを忘れてて復習にて終了。飯食い終わり、みんなして東方人形劇開始パールが霊夢、ほか二人は魔理沙でした。んで、レベル上げレベル上げひゃっほーい!こんときにお月見山まで侵入しました。んで、2日目は終了。ちなみに殿堂入りしたよ、メンバーはこれ!一匹伝説いるのは仕様です、いなきゃ勝てなかったwで、ほかのメンバーはお気に入りの人のほうが多いよ!一番下は、早苗さんの41という、どう見ても薬でごり押しです本当にありがとうg(ryんで、今はメンバーの変更も兼ねて、いくさんの育成中、なんだかんだで個体値の知るツールで見たら3Vという結構ハイスペック!素早さが遅いので素早さに努力振り分けてある程度速くなりました。次はめいりんでも使おうかと思ってます。ちゃんと育てられるようにしないとなー。それでは、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2008年09月15日
コメント(0)

ということで、合宿行く前に東方人形劇をパッチあてて持ってたわけですなんというか、どうにでもなーれーなのりでwんで、あっちについてからの出来事バスでの移動中、パールとの会話であーだこーだいいながらPSPやろうとしたら、メモステが読み込めない事態に陥る。あわててパールのほうでも試してもらったらやっぱり読み込めなくて俺涙目にwwついてから、部屋のメンバーが決まり、部屋に移動。パールやら、その他合わせて5人でちるのいをやる。途中で部屋に乱入してきた先輩により、6人でやることに。無駄に戦略性があるのでカードが来ないと結構積む時もあるというw勝てないことのほうが多いですよ。無駄に引きがいい時とよくない時が激しすぎて困ったwそして、両隣の二人からはめられる始末、まじでやめてくれー!といいたくなった。んで、ご飯を食べ、自由時間その2緋想天をやることに、パールと二人でワイワイやってる、パッチェさんのC射おかしすぎだろwwwとかさわい出る二人。その横でモンハンやってる部屋のメンバー+先輩とそんな感じで過ごしていました。緋想天をやる以外にも、メルブラやってたんですが、おたがいエリアルできねぇとか愚痴言いつつやってましたwwwんで、EFZやってたり、懐かしいというか、あんま微妙にしかやってないんでコンボとか覚えてないお!wかろうじて、起きてる名雪がある程度覚えてたんで、そっち使ってました。んで、東方人形劇をちょびちょび進めつつ一日目は終わるというかんじ。二日目とかはまた次回にー!今日の一枚かっこよくてつい保存した、反省はしてない。
2008年09月11日
コメント(0)

んで、今回はプレミアムキットを購入しました。魔法使いの装備がいいのよ~太刀の仕込杖に吹いたwなんだかんだって、格好がいいからろびー装備、強化すればスロ15になるという、使える子なんだぜ!そんなマギサセットです。マギサセット黒をつくって、ウィザーシリーズは、白を作る気です。なんという黒白。通り名称号が、白い悪魔です。普通の魔法使いとかないんですか?名前が魔理沙だったら間違いなく、普通の魔法使いの通り名あったら、固定している…。白い悪魔だと、時空管理局のあの方ですね、こわいこわい。そんで、きょうの一枚。猟団の着替え部屋にて。魔法使い装備っていいよね…・!んで、プロフィールの画像、クシャ装備じゃなんかカッコ悪いのでこれに変えようかなっと思った次第あ、そだそだ。今週は、8日~11日まで入れません。入魂祭始まるけどね。ゴメンネ!ってことだ。それでは、また次回|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
2008年09月08日
コメント(0)
ということで、たいとるまったくかんけーねー!になるかもしれないのでどんまい!自分からMH無印からあそんでる、のんびりまったりな人。ランス大好きっこ、ランスを持つと生き生きしてくるらしいよ!使用武器は、基本ホルン以外ならおkな人。最近は防具にもちょっとこだわるようになってきたらしい。カイゲツ無印からの友達、最初年上と勘違いしてた時もありました。なんだかんだいって5年の付き合い、後ろを任せても安心して戦える人。基本的にPスキルは俺より高いと思ってる。マイナー武器好き、あと防御力の低さに定評があったりもする。るなとんるなとんノートの管理人。リアフレでもあり、ふざけたことを結構言い合える仲だと個人的には思ってる。なんだかんだでリアルで遊ぶ機会は少ないけど、こういうところではよく遊んでる。基本的に、俺+るなとん+おぢさんがよくあるパターンホルンが好きらしく、ホルンが増えてくれることを願ってるらしい。チロリアフレ、腐れ縁なんて言葉で済ませられるほど付き合いが長い人。幼稚園のころからずっと遊んでるよ、ばーろーw武器的には、基本的に太刀、槍、ハンマかな?ほかの使ってるとこあまり見たことない…リアルで遊んでる時は二人でボーとしてるだけで時間が過ぎる、キングクリムゾンかなんかの持ち主じゃないかと思ってる。エルメリアMHにいつの間にかどっぷりはまってた子スキルを考えるのが好きらしく、考えた始めたら止まらなくなるとかならないとかハンマーが好きでレウスとかに対しては鬼のようにスタンを出すという((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ハンマーのプロフェッショナルな子ちなみに、あっちから言わせると、俺のほうがキチガイらしい。ナンデダヨ!ということで、キャラ紹介(ぇいえ、もとい、周りの人間をこっちからざっと見た感じな感想って感じ。文句を言いたければ言うがいいさ!といってみる。苦情は受け付ける、あと訂正しろって言うんならいつでも受け付けるよん!ということで、愉快な仲間たちでした。MHFの話HR150こえてさらにのんびりまったり生活スタート、なんだかんだで猟団のみんなにいろいろ誘われていくことが多い、暇人のポジションが定着しちゃったみたい…。それでは、また次回!最後はレミリア@wikiよりこのAAでお送りします。( ( ,ヘ、_ r‐';:::::::゙7 ) ) ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_ __ ) ) ./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_'' ),, / l '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ / ,ヘ, ヽ<ハ; |イハ l.レイハ iハ⌒/ 人_ '、 '、-‐<レ|/○`' ○`'λ ̄ヽ / >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ またね!
2008年09月05日
コメント(0)

つことでー、MHFに最近進展、というか、進みがちょっとあったのでそんなこと書こうかと。逆襲グラビモスソロ達成。弓で高台使ったけどね、火事場+2、攻撃up大、見切り+3でウマーなダメージ、高耳で硬直もナッシング!二体とも捕獲、時間もったいないもの。作った武器この一週間でかなりの数作った気がする。完成したものとかから見ていこうかなスノーホワイト、氷属性の双剣 切れ味なかなか、結構使いやすいのでオヌヌメ氷塊大剣【零度】、氷属性の大剣、現段階ではたぶん最強の氷大剣。祖龍聖剣【暁】、龍属性の大剣、現段階ではたぶん龍属性最強の龍大剣、のはず。ということで、この三つが武器として完成しました。作るの辛かった。今回でクシャの宝玉7個消費、テオの宝玉5個消費とバカにならないかずつかったよ(;・∀・)とりあえず、あとはランスとかそこら辺がちょっとほしいなー。マグヌス=ダオラがほしいけど、錆びた槍でないし…風化した大剣ほしいけど出ない、なんだろうね、このジレンマまあ、これがMHらしさということでしょうな。それでは、|過疎地|Д゚)ノ ジャマタ!!!
2008年09月01日
コメント(0)
つーことで、久々の雑記ですよ~Fのお話からしてきましょうかねーHR100越えも果たしてのんびりまったり、でもいまだにルーツを一回しか行ってないという素敵しような持ち主のため、来週には挑戦するつもりです。ながされて黒龍、カイゲツ(以降おぢさんと書く)と一緒に黒龍にボイチャでワーワーいいながらやってました。試験の黒龍は、双剣二人で頭羽目やんね?とか言ってたけど結局無理だったよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。で、とりあえず、目まで破壊して普通にクリア。こんどはHR51~の黒龍で、二人じゃ無理なので部屋立てて行ってみました。一回目討伐、2回目、3回目失敗したりとあちゃーな状況に4回目になって二人して、めんどいからあれでいいよね的な感じで、拡散ガンナーに転向、これで怖いものなしだぜー!って状況でバンバン打ち込んでいく。打ち切り終わったので火事場ある自分は、貫通速射に切り替えて、LV1貫通をひゃっほいしてました。もちろん予備も持ってたけどね!以上そんな話、で、終わるわけないだろ!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ここのリンク先にある、るなとんノートの管理人である、るなとんと一緒に夜中ぐらいにログインしたりしてます。ちなみに、おぢさん、るなとん、俺がそろうとカオス状態になりかねないらしい。クエスト早く進行したい人は、うちらの部屋に来ないほうがお勧めかもよ!かなりのgdgd部屋になってますwというか、ぐだぐだやらなかったときがない!あるクエスト中の会話、ちなみにおぢさんはいません。るなとん > よろしくお願いしますヽ(*`・ω・´)ノシ!!マーシュ > よろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリンマーシュ > ここからかよぉぉるなとん > 今日の俺はほりまくるぜょ!マーシュ > とりあえず、年石炭サブでマーシュ > いいよねるなとん > うぃうぃ♪マーシュ > あー、やっぱマーシュ > ソードいいわwwwwwるなとん > ん?マーシュ > やマーシュ > ギルド系の双剣wるなとん > あsj;gfはwgれひおぁwkrgるなとん > ピッケルなくなったぁああああああああああああああああマーシュ > (*´д`;)…マーシュ > ほれいるなとん > 13回しかほれんかった・・wるなとん > あんあと~wるなとん > んるなとん > 4個もぇぇの?マーシュ > いいよwマーシュ > ぐれとのこってるるなとん > さ、さすがG(。´д⊂)マーシュ > ねこ毛出せー!マーシュ > ( ´・ω・) るなとん > はっはっは!るなとん > マグロげっとwマーシュ > イラネwるなとん > うっせwマーシュ > しかしマーシュ > よく年石炭でるなるなとん > ぅんるなとん > そぅ_るなとん > ?マーシュ > 紅蓮もホイホイ出るけどるなとん > 年石炭2個しかでてなぃwマーシュ > 6こwwるなとん > あ、でもここはでるかもるなとん > 5個wマーシュ > ぐれんせき5こめーるなとん > まだ4個だぁるなとん > こぇええwマーシュ > らんごからガードwるなとん > メッチャ プレッシャが来てたwマーシュ > グレートオワタwwwるなとん > ピッケルあるよwマーシュ > 1本くれるなとん > にょああああああああああマーシュ > 2ほて来るwるなとん > むしろ1個しかなぃwマーシュ > wwwwwwwwwマーシュ > ゆにおーんるなとん > @6個~wマーシュ > 10こあるけどwwwwるなとん > wwるなとん > wwマーシュ > とばすなwwwwwるなとん > 暴れてたからwるなとん > おつwとまあ、こんな具合な会話、本人には許可取ってません、というかログが残ってる自体知らないと思うんだ!事後承諾を取るからいいよね!さて、いろいろとほしい武器が出てきました、しかし、そのためには、クシャの宝玉が7個ほどいります、もうね、あほかとwまあ、こんな感じですが、gdgdな状況でも頑張って過ごしてきますよー。さーて、きょうもびりっと頑張るぞー!
2008年08月25日
コメント(0)
つーことで、P4のレベル上げにいそしんで3時間消費したりするわけわからないことやってたり。つーか、素材目当てでいって敵がドロップせずに、3時間近くさまようってどこの世界樹よ、これ何かいい方法はないもんかねーとりあえず現状報告主人公60、陽介59、千枝59、雪子59、完二33、クマ35、直人58んで、問題として挙げるなら自分がSPガンガン消費する人なため、主人公のSP消費がばかにならない。補助魔法をほとんど使わないため、結構きついものがある。チャージ、技、コンセントレイト、魔法に味をしめはじめた。などなど、何とも言えない原因がwコミュニティは、法王、正義マックス!これで問題ないね!後の人たちはある程度あきらめてますよ。だってもう無理くさいもんwwとりあえず、審判はマックスにしようかなと。あとは、剛毅と太陽ももう少しなんで上げて、ダメになりそうなのは刑死者と塔かなー。月もまだ上がってないけど、上げられそうですし、悩みどころだーなんつうか、大変になりそう つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2008年08月21日
コメント(0)
のんびりしてますよぉー発売日にかったP4をのんびりおわしにかかってます。今は9月で秘密結社改造ラボが出た直後メンバー構成としては初期メンバーが中心な感じ状況に合わせて感じをつれてったりとかね。現在の状況、主人公46レベル、陽介45、雪子45、千枝43、完二33、クマ35と主力メンバーとサブメンバーの差別化が図られすぎてるで、現在コミュニティマックス、魔術師、女教皇、法王もうちょっとでマックス、正義、戦車、剛毅あげてねーよばかやろぅなコミュ、月、刑死者出てないです、ええな感じのコミュ、塔塔に関しては、もう何とも言えないっす、だって寛容さ上がらないんだもん 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェンそしてモンハンやってるときに出さえ、Reach out to the truthとかきいったりするBGM中毒症状発生昨日紫とやってた時にも、思いっきりかけてたら、マイクにはいったらしく、戦闘曲かけんなやら、Never moreかけんなとつっこまれました(´∀`*)ウフフあ、そうそうフロンティアで少し文句を言いたいこと、カラ骨小を特売日でいいから打ってくださいと言いたい。ハッキリ言っていろいろ不自由すぎる…!ルーツもいかないとだめだし、たいへんだぁぁぁぁ!って感じです。
2008年08月16日
コメント(0)
ということで、ラグオル…じゃなくて!ぐらーる漂流ですね。現在のステータスキャラ名、マーシュ LV84アクロマスターLV8主に使用、ダブルセイバー、アーツ、アブソリュートダンス ツインダガー アーツ、レンカイブヨウザン、レンガチョウジンショウ ツインセイバー、アーツ、クロスハリケーン、アサルトクラッシュ ツインハンドガン、アーツ、ツインフローズン、ツインマヤリーこんな感じで進んでたり、微妙に危ない所になるとツインハンドで移動しながら狙い撃ち。意外に高火力、ツインマヤリーで敵の防御ダウンも狙ったりします。なんだかんだで書けるのこんだけwどんまい、自分!
2008年08月12日
コメント(0)
ということでーひっさびさに突っ込んだないようというか、なんというかですんで、最近リトバスエクスタシーなんぞが発売されましたね。んで、リトバスのラジオナツメブラザーズ!を最近聴いているわけでして・・・・なんていえばいいのかな、とりあえず。えくすたしーやりてぇぇぇぇ!筋肉ぱわーあっぷだぜ?やらない理由がないだろ、どう考えても…。あとはかなたとかね、沙耶とかね。ぶっちゃけ見たいシナリオがいろいろあるんですよ。それにちょっとずつ変更されてるっぽいし、すんげー気になる…気になってシャーないじゃないかっ!あー、なんかまとめきれなさそうだから、とりあえずこれだけ。リトルバスターズ最高ぅ!あと、恭介は(21)ということで。
2008年08月07日
コメント(0)
ファンタシースターポータブル買ったよ~キャストだよー、銃大好きっ子だから、初期レンジャーだよ~でも、スライサーとかも大好きな人間なんだよー本題ファンタシースターポータブルを買って二日目、3日目ですが、まったくやってなくて実際のところ本格起動したのが今日友達とやってましたよ^^その友達はもう90レベルで、波に流されつれてかれるのみwwwwwwwもうね、ぶっちゃけいうとレベルがガンガン上がるwwww33だったんですが、いつのまにか5時間やって68にwwww35レベル上がるとかカオスもいいとこwwwwwwwwwwwんで、今はアクロランサーだっけ?片手剣が得意なジョブ目指してます。でも、フォースのレベル上げるの少しめんどいwwwでもやらなきゃいけんので頑張ってあげますよ。ちなみに、68とかになっても防具スロットがBのためしょぼいものしか装備できなくて俺涙目w草原Sいって、ディラガンでも倒してこようかと思いますw2ndキャラの予想、ニューマンでマスターフォースを目指すよていまだまだ先になるがな!
2008年08月03日
コメント(2)
暇なのでニコニコで見ていたもの紹介…しなくてもいいかなー【ニコニコ動画】ペルソナ3 手書き紙芝居 ポロニ案内編知ってる人は知っている、P3の紙芝居動画です。この人の絵は回を重ねるごとにレベル上がってるという…すごいね、もうということで、お勧めの一本ですね、まあ去年からいる人は知ってる人のほうが多いと思いますがね。【ニコニコ動画】星のカービィ組曲「THE MEDLEY OF KIRBY SSDX」この前一位になったカービィ組曲ですね。サンドーラなどのエアライドのほうが入ってることに嬉しさを感じたり。カービィからまんべんなく入ってますね。こんな曲もあったなーっていうのもあったりw個人的にバタービルディングなんか大好き、あとはシティトライアルもなかなかの面白さは異状ですね。無駄に白熱してやりまくるんだぜ・・・・、3時間とか平然とできちゃう!それがうちらクオリティ!【ニコニコ動画】【下村陽子】聖剣伝説LOMオーケストラ Arrange メドレー泣けてくる、LOMのメドレーですね、マジでね。楽しかったりするよ、うんこのゲームはかなりとはいわないけど、けっこーやりこみましたね。ノンフューチャーモードとかもクリアしたね。個人的に大好きな武器は槍、短剣、ヌンチャクでした。レディパールとシンクロ、青龍のコンボは、敵全体に連発でダメージで余裕でした本当にありがとうございました。ドミナの町の曲なんかも主旋律だけはミミコピできてたり、友達と対戦したりとなんだかんだで2,3年ぐらい遊び続けたゲーム。【ニコニコ動画】あのゾンビは知り合いなのか? 最終鬼畜生物災害実況はるしげはるしげ、知る人ぞ知る、酔っ払った男が初めてのバイオハザード実況者いろいろと成長していく動画でもあるけど、これは総集編というか、名言集というか…wどう見てもわけわからんことになってるねw辛いもんはつらいんだよね、バイオとか怖いイメージしかないから、自分もやったらこうなるんだろうなーとかおもってたり。バイオ4でも適度にびっくりしてましたからねw初期はつらそうだから絶対やりたくないwww【ニコニコ動画】【劇場版】THE・加藤 ~アイスクライマー~夏先取り動画だったりしたもの、実況者は、タカと加藤涼むための動画であり、メロンバーやスイカバーなどのアイスを用意してみましょうね。ということで、今回はこれで紹介終わりにしたいと思いまーす
2008年07月29日
コメント(0)
はいー、この一カ月で買ったものの紹介では、いってみよー!ゲームRPGテイルズオブシンフォニア、ラタトスクの騎士ペルソナ4英雄伝説 空の軌跡the3rdスポーツパワプロ15(wii版)ゲーム機PSPミントグリーン(前のがお亡くなりになりました)本ブラックラグーン8巻ハヤテのごとく!16巻ひぐらしのなく頃に・罪滅ぼし編・目明し編 最終巻うみねこのなく頃にEP1 1巻セクシーコマンドー外伝・すごいよ!マサルさん完全版3~4巻ブラックラグーン・シェイター・ネ・バーディクビキリサイクル(文庫版)その他メモリースティック2GB扇風機ぐらいかなー、統一感がない…思いがけないことにペルソナ4のサントラ買うかなーとか思ってたんだけどある筋からもらえたんでよかったwということで、雑記でしたー
2008年07月28日
コメント(0)
はーい、始まりましたー!ためして、はっきゅん☆今回の趣旨はですねー・・・・火事場+2によるはきゅんはどこまで強くなるのか。P2の時のようなキチガイな会心率とか考えてみるとまだおとなしめですが、フロンティアのスキルはすんごい発動することを考えると、五分五分ではないのかと考えてしまう。そんなはきゅん☆ですが、試してがってん並みの勢いで友達のお手伝いを兼ねて検証。下位、陸戦女王弓のクリティカル位置もあまりよくわかってない自分がいますが、関係ねー!つうことで、要検証!って感じでやってみました。結果、二人で5分針行かないことがある、きょうげき瓶がなくなる前に終わる十分な威力ですね。これだけでは検証と言えないので下位、レウス(クエスト名忘れた結果、下位の人がいてもそこまで関係ない威力、強さ的にはやっぱり強すぎかもしれない十分な威力、怖い、早いの二拍子揃ってお送りいたします。下位、テオ・テスカトル結果、怖かった、10分針クリティカル位置がうまくつかめない、でも意外といける。弓って面白いかも。つうことで私的な検証でしたw弓もなかなか楽しいね!
2008年07月27日
コメント(0)
とうことで、フロンティアHR100越えたっせーい!んで、ガンナー装備もほぼ完成形が見えてきました。あとは、モノデビルレギンスとフルフルUコートの強化を残すのみ剛力やらその他はあつまりましたお!さて、あと問題は上質なねじれたつの、これは黒ディアで解決魅惑色の翼膜、フルフルいきまくるしかないのが現状…まあ、どうにかなると思いつつがんばっていきますよ!あと、変種やりましたクックよりドスファンゴのほうが強いです。なんだこの状況は!www
2008年07月26日
コメント(0)
さて、久々にフロンティアです。HR95になり、百まで秒読みの体制でも、問題があります。ガンナー装備できてない!wもってるガンナー装備、クシャ一式しかないwwどうしよう、火事場装備とか作るのに必要なのに・・・・どうしようもないので、剛力集めのための資金稼ぎだったりいろいろ大変です。というか、フロンティアのリアフレ参加率が急に伸びた件について。今月だけで二人だぜ…!ほかにも、参加してる人いたら面白いんだけどなーwまあ、たのしくなればそれはそれでいいことですねwそれでわー、フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪
2008年07月22日
コメント(0)
全413件 (413件中 1-50件目)


