全6件 (6件中 1-6件目)
1
ということでブログ移転しようかなと考え中だったけど、とあることにより決心がつきブログ移転つーか、もうつくちゃってあるので、誘導という形でこちらにはURLだけ残していこうかなと思います。フリーページとか色々と書くのは大変かも知れんが編集もちょくちょくしてまとめとこうかなーとおもいますよーということで新しいブログはこちら冒険者とハンターの兼業日記つことで、今まで来てくれた皆さんに感謝とこれからもよろしくの言葉をおいてブログ移転させていただきます。あと、こっちのブログも一応のこしときマースでは、次のブログでジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月25日
コメント(0)
クリアしましたぜープレイ時間は32時間ぐらい。チョコッとクエストなどでうろうろしてたり採掘とかで楽しんでたので、基本プレイ時間からすれば25~30で終わるものなんじゃないかなと推測個人的には大満足のできでした。ということで、ラストレベル行ってみよう!エッジ71 メリクル63 ミュリア68 サラ60このメンバーでラストに突っ込む。やっぱり長期戦でしたヽ(;´Д`)ノ HP100万ぐらいあんじゃねーの、ラスボス。ミュリアとサラでのHP連続回復ないとクリエイションこだわらなかった身としてはきついものが多かったちなみに、エッジのリングコンボはこんな風につないでましたハングスラッシュ>サイクロンブレード>ヘブンズソード>クロスエアレイドでダメージが大体7から8万ぐらいのはずあとは、ラッシュのコンボ使ってダメージ稼いだり云々、うまくラッシュコンボ出せねーんだよ、こん畜生。いや、自分がヘタレなだけなんですがねんで、いまさらながらに思ったのがムーナイトどこでとれんだと武器つくれないぜ(´・ω・`)ちなみに隠しダンジョンはLV70台で突っ込むものじゃなさそうです。最初のエリアの蜂で全滅しかけるってヽ(`Д´)ノウワァァァン!!蜂以外ならどうにかなるんですけどね。レベルあげなきゃダメかー闘技場関連には触れてなかったのでクリア後からやり始める。シングルバトルとかもランキングなのねという現状上を目指すのがすごく作業ですつか、レベル上げラスダンでしたほうがいいのかな(´・ω・`)ラスダンの敵怖いんだよなぁヽ(;´Д`)ノ ファントム兵とかそこら辺にならボーナス崩される自信がある。あぁ、ラスボスは途中からぷんぷんしてたけど予想通りでしたEDではSOではお馴染みの物の話が出てきますね。さぁて、今度はレベル上げだ。100ぐらいにして突っ込むしかないのかな(´・ω・`)ちなみにキャラのエンディングで見れたものは、リムル、バッカス、サラ、ミュリア、レイミの5人でした。エイルマットとメリクルの見れなかった(´・ω・`)PA回収し忘れたのかなーとおもってます。とりあえずはこんなとこジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月24日
コメント(2)
ということで、ワテクシ、MHも休業状態、FFは合成したり金稼ぎでちょくちょく入り。そんな状態で何やってたかというと、タイトルどおりSO4やってました今回は3枚組みということで長いお!つーことで、現状というか状況現在主人公52レベル、その他のメンバー40代後半主人公が高い理由は自分で使い慣れてるから、メンバーではずすと火力が不足しがちにレイミとミュリアさんははずしたくないです、個人的にエイルマットが加入して_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!鎌だよ、武器が鎌だよ!かっけーよ鎌!剣もいいけど槍とか鎌が大好きな俺にとっては最高だよ!まあ、そのほかに対しておもったこと、今回クリフ見たいな感じのキャラがいなくて少々残念さて、話を本編にもどしますネタバレもあるので承知を今回のSO4は時間軸的には西暦から宇宙暦にちょっと変わってすぐのところ地球は第3次世界大戦というのがおきて、大地には人が住めない状況になってしまってますんで、そこから宇宙開拓という形で宇宙まで出たわけですね。今回の主人公は宇宙開拓のための部隊SRFの隊員である、エッジ・マーベリックPTメンバーには幼馴染であり同じ隊員である、レイミ・サイオンジこの二人が初期メンバーです。んで、物語は惑星エイオスへ向けて出発するところからスタート。ぶっちゃけ色々書くの面倒なので簡略にはしょってー仲間になってく順番でもーていう感じで移動した惑星とかと書いていきましょうかねエイオス>一番最初に来る惑星、ここで初戦闘。んで、遠いところに落ちた同じ隊の船のところ平気ボス戦、サインアウトを使って弱点攻めないと長期戦、つーか今回はボス全般的にサインアウト使用が必須、ボス戦前にフェイズが仲間にレムリック>2番目に来るとこ、リムルが仲間に。途中にある砦でイベントが発生、エッジが魔法を使えるようになります。つってもヒーリングとかだけだけど。リムルは魔道士系の仲間、ケルベロスを召喚したりして戦う。物語的にはバカラス病というものがあって、それを解除するための手段云々を探すって言うお話。ボス戦ぽいのは二箇所、砦、そして最期の星の船カルディアノン>3番目、ここでバッカスが仲間に。基本的にカルディアノン人が敵、サインアウトが比較的決めやすいはずなので経験値(゚д゚)ウマーを目指してボードを溜める方法もあり、雷のリング調べたらそこを使ってバニシュリングのチャージ忘れずに、それで少し迷いました。基本的にボスはめんどくさい相手が多いですがうまくサインアウトとか使って倒しましょう。ここでは、物語のキーワードになるグリゴリという存在について聞けます別次元の地球>4番目、メリクルが仲間に。別次元の地球にやってきます。どう見てもアメリカ軍基地があるようなとこに。西暦的には1957年ぐらいらしい。異星人の研究してる人との話。ボス戦的なのは途中にキマイラがいるだけ。比較的余裕です。話的にはいいお話なのかはわからん、地球は消滅する。エッジが自暴自棄な感じにローク>5番目、物語の途中でディスク2に切り替わる。ここではミュリアが仲間に。つってもかなり後ですが。んで、ボスは結構強かった。連戦状態で入りますからね。しかし、きっちりレベル上げてのでどうにかなった!物語は、レイミが石化病にかかってそれを治すっていう話がディスク1の最終らへん。サラって言うキャラが誘拐され、それを生贄にすることにより行われる魔王復活の儀式の阻止がここでのお話。あとはレイミやエッジの出生についてかたられます。終わった後にサラが仲間にエイオス>戻ってきてからウェルチの通信でエイオスの基地が連絡を取れなくなった+エルダー人の本星にも連絡が取れないという話になった。エッジたちは任務としてエイオスに戻る。そこで、ファントムなるものの話をミュリアから聞く。中ボスはファントム兵、6連戦ぐらい、クリティカルを取れなきゃダメージも取れないんで積極的にサインアウトを狙う、なかなか強いので総力戦は覚悟。自分は全滅しかけました。この後クロウとエイルマットに合流、銀河の危機という話を聞いたり色々進展する。フェイズが抜けてエイルマットが仲間に。ボスはサインアウトを使って弱点を狙えば高ダメージ。個人的にはハングスラッシュ>グランザッパーでリングコンボつなげてけば大ダメージだと思う。ということで、適当に書きなぐるSO4雑記でした。MHFとかについて一言もしかしたらクリアするまで入らないかもしれませぬ。まっさんごめんね><;でも、ゲンライソウ作りに明日はチョコッとだけ入るかも・・・?
2009年02月22日
コメント(2)
とうとう書く時が来ましたこのブログ始まって以来の初のFF11プレイ日記!レベルシンクとかFoVとかで初心者に優しくなったFF11です!復帰しました、妖精にファーストキャラ、Marshu メイン赤54/サポ黒27セカンドキャラ、Marbou メイン赤19/サポ白9なんとも中途半端だ・・・・とりあえず、Marshuのほうはサポ割れと限界突破をやってないため、黒のレベラゲも必須ですね。白も上げたいとこだMarbouは普通に20にしないとチョコボも乗れないよ?さて、復帰して思った第一印象。物価やす!なんか全般的に安!超絶インフレ時に生活してたため。へー、闇杖10000前後か~とアトルガンの競売を見て思ってしまった。つか10000って俺やってたとき10万ぐらいしてた気がするよ!んで、防具はクロウベレーとかクロウ系の防具きてた。回避+に敵対心ーで後衛にぴったりだぜ!っていう状態。指輪がしょぼいのでどうにかしないととかも思ってたさて、レベルシンクのほうは高レベルの人とレベル合わせて遊べるという優れものクフィムがおいしいです^p^カイゲツとクフィムでバラーやりつつ黒あげてたんですが。二人で2時間なのに5000近くたまった(゚д゚)!黒のほうも防具ちゃんとしないとなーとか考えつつバラーうめぇwとの方が印象が多かった俺でした。FF11のフレンドの皆さん。またお世話になります!/bowFF11のほうもフレンド随時募集中です。初心者の方から熟練者まで来たれ!といいたいけど、こっちが教わるの多くなりそうです。【友達】【はい、お願いします。】ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月15日
コメント(2)
韋駄天杯参加者お疲れさまでしたー今回は個人的にはびっくりするタイム出たのでうれしい限りw大剣部門1:25ヽ(´ー`)ノ100以内はたぶん確定したものかとやったね!おれ、がんばったよ!今回猟団韋駄天は参加できませんでしたー、みんなゴメンネんで、今回のポイント?ってわけじゃないけど、個人的まとめ開幕ダッシュでゲリョは十分に8に間に合います。6待ちなんてナンセンス。高記録が出なくなるので注意45秒ぐらいまでに一回寝ればおk1分5秒ぐらいにうまく寝てくれれば、たぶんこれで最高記録になるのかともう、睡眠出るかの運ゲーですな。高記録の条件はとりあえず1:10ぐらいまでに二回寝ること。睡眠溜め3を確実に尻尾に当てられること。この二つが条件になります。とまあ、個人的まとめでしたであった。ちなみに、ビジョン的には1:10台にのっけられそうだたのに、@1で睡眠の蓄積がたまるところで手のひらから落ちていくという、神に見放されまくってあえなく妥協30位以内はいってみたかったなぁ・・・
2009年02月09日
コメント(0)
タイトルの元ねたは知ってる人は知っているということでまあ、もろに「ねんがんの アイスソードを てにいれた!」からなんですけどねさて、入魂祭お疲れ様でした。いやはや猟団の皆すごいっす(;´∀`)今回は総入魂で蒼組みで17位だったかにはいるということでんで、3倍の恩恵もあってかポイント6500もらいました(´-`).。oO(・・・・・・・・・)6500(゚д゚)!なんかおんぶに抱っこで申し訳ないという気持ちしか出てこない。はてさて、今回はカクトスプリーマを作りましたということです。昨日手伝ってくれたシンシアさん、ピスさんに感謝感謝ですつことでカクプリ完成ヽ(´ー`)ノきた!メインヘヴィボウガンきた!これでかつる!ちなみにまだ試しうちしてません(´・ω・`)こっからMHに関係ない話FFCCEoTとマイソロ2買いました。FFCCは一週目クリアでハードで進行中現在70レベルマイソロはよくわからん!でも双剣士で30レベルくらいだったはずんで、マイソロに関しては何もいえないのでEOTの中心に今回は面倒な解き方が多かったです、正直運搬作業はもういやだお(´;ω;`)ってなりそうだった墓地あたりは特にいやらしいこと、瘴気でダメージ受けてHP削れてくのに運ばなきゃならんのがつらいその代わりに塔とかはあっさり解けましたがラスボスは弱いこと弱いことNPC2人でもつれてれば余裕ですよ。その代わりボスラッシュ系統のクエストではつみますがね(´;ω;`)時間かければ倒せないこともないけどソロだときついのが現状何かいい打開策ないかなー現在の装備、七星剣LV1 軍帽LV6 ロイヤルアーマーLV1 疾風のミサンガLV7七星剣とアーマーのレベルが上がんなくて(´・ω・`)中だれか【助けて!】さて、今回はこんなところでジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン
2009年02月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


