Hale no sola sita

Hale no sola sita

PR

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) みつき888さん、こんばんは! >まった…
みつき888 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) こんばんは~♪ やはりお買い上げになった…
クッションマム @ こんばんは。 みつき888さん、おひさしぶりです。相変わ…
みつき888 @ Re:『コールドゲーム』(11/16) こんばんは。コメントありがとうございま…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) 千花夜さん、こんばんは! >DC版、…
千花夜 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさんこんにちは♪ DC版、…
クッションマム @ Re[3]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、わんばんこです♪ >ア…
みつき888 @ Re[2]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさん おはようございます…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、こんばんは♪ >キングダム…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006年02月05日
XML
カテゴリ: 映画
観ました!
エグゼクティブ・コアラ。
「ムツゴロウもびっくりの動物愛に満ちた衝撃のラスト」とかいう謳い文句に思いっきりつられて(^^;

<あらすじ>
漬物会社に勤めるコアラ課長こと田村圭一(フツーの名前ですよね・・・)は、韓国のキムチ会社との契約を取り付ける為にバリバリ働いていた。

恋人の洋子とも順調な仲だったのだが、ある日その洋子が殺人遺体で発見される。刑事は、田村の妻が6年前に謎の失踪を遂げていることとも相まって、彼に対する疑いを深めていく。さらに起こる惨殺事件。

いつしか田村は、自分の裡に邪悪な影が潜んでいるのではないかと、苦しみ始める。悪夢に苛まれつつ、じわじわと彼を追い詰める何かがやがて、衝撃の真実を明らかにする・・・。


という感じのストーリです♪
『えびボクサー』、『いかレスラー』の流れを組む、第三弾ということらしいです。『えびボクサー』は観ましたが、洋モノの、何だかものすごくエキセントリックな映画だったと記憶しています。『コアラ課長』を観た後、流れを組むっていわれましても・・・と思いました(笑)



アニメなオープニングテーマがあったのも面白かったんですが、直後に現れる主人公のコアラ課長がなんともシュールで(コアラのかぶりものの上にスーツを着こなす!)、出てきたとたんに場内に爆笑が巻き起こるし。

会社では彼は、「ちょっと毛深いけど超カワイイ」上司として、女子社員からも噂の的になっています。「でも課長ってバツ一らしーよ~!」なんて話ももっともらしくされていたり。

コアラ課長は、仕事も恋も絶好調だったのに、いきなり殺人事件に巻き込まれて仕事どころではなくなってしまいます。刑事には執拗につけられたり、会社でも被疑者になっていることですっかり浮いてしまったり、行方不明の妻のことで余計に悩むようになったり。

しかも、コアラ課長自身意識していなかったある暗く強い意識が、心の奥底から湧き上がってくるようにまでなってしまい、ますます大混乱してしまうし。

観ているうちに、コアラ課長の真実、とやらが段々と気になって仕方がなくなります!

そして何とも言えない(ホントに言えませんが)ラスト。これでいーわけ?というオチがつくけれど、
「きっとこれでよかったんだ・・・」
そんな気にもなれます(笑)

個性的な映画はたくさんありますが、個性的で、コメディで、スリリングで、しかも微妙な可愛さがある、こんな映画は珍しいんじゃないかと。

それだけでも観る価値はありました♪♪こんなに映画館が笑いに包まれるのも初めてでしたし♪


*どーしても気になった点

・・・日韓合作風?風って言ってる時点で合作じゃないんじゃ??!

2.チラシのかわゆいコアラと、本作に登場するかぶりもののコアラ(←ぶっちゃけちゃえば、こちらはちょっとぶぅかつチープ)の愛らしさの差。ちがうんです、コレ。
・・・チラシにあったコアラが本作にも出てくるコアラじゃないってどーゆーコトなんだろう?本作のコアラも、まあまあサラリーマンの哀愁が漂った切ないコアラで可愛かったといえば可愛かったんですが・・・。チラシのコアラが映画中で大活躍するものと思ってたのに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月05日 23時00分45秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『コアラ課長』(02/05)  
みつき888  さん
こんばんは♪
題名を読んで、コアラがタキシードでも着て演技する映画かと思ったら人間が主人公だったんですね・・・

それにしても『えびボクサー』、『いかレスラー』
ってのは聞いたことも観たことも無かったんですが、スゴイ題名でそれだけで笑えます。

内容はおとぼけコメディサスペンスみたいな感じでしょうか?
面白そうでそそられます~♪ (2006年02月07日 20時44分46秒)

すいません・・・!  
みつき888さん

開口一番、「遅レスすみません・・・!」
と言いたい遅さです。

>題名を読んで、コアラがタキシードでも着て演技する映画かと思ったら人間が主人公だったんですね・・・

ハイ。でも、人間なんだかコアラなんだかは、映画中でも曖昧だったんです。コアラ課長自身は、他の人と自分は「同じ地球の生き物」という程度の認識デス(^^)

>それにしても『えびボクサー』、『いかレスラー』ってのは聞いたことも観たことも無かったんですが、スゴイ題名でそれだけで笑えます。

『えびボクサー』は終盤ちょっとえびと飼い主との、ちょっとほろっとくる展開があり、よかったですよ!

>内容はおとぼけコメディサスペンスみたいな感じでしょうか?
>面白そうでそそられます~♪

憂鬱な時に鑑賞することをおススメします(^^)サスペンス風味で憂鬱を吹き飛ばし、コメディ部分で元気を補給、という感じです(多分)!
(2006年02月22日 21時25分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: