Hale no sola sita

Hale no sola sita

PR

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) みつき888さん、こんばんは! >まった…
みつき888 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) こんばんは~♪ やはりお買い上げになった…
クッションマム @ こんばんは。 みつき888さん、おひさしぶりです。相変わ…
みつき888 @ Re:『コールドゲーム』(11/16) こんばんは。コメントありがとうございま…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) 千花夜さん、こんばんは! >DC版、…
千花夜 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさんこんにちは♪ DC版、…
クッションマム @ Re[3]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、わんばんこです♪ >ア…
みつき888 @ Re[2]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさん おはようございます…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、こんばんは♪ >キングダム…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006年08月06日
XML
カテゴリ: 映画
8月5日土曜日に、東京都児童会館にて鑑賞しました。
この劇団はもちろん「四季」のような有名劇団ではありませんが、老舗の劇団で、どちらかというと子供向けの演目を主に上演しています。

『モモと時間どろぼう』は、ミヒャエル・エンデの作品で、アノ山吹色の本と本カバーで売られているのが有名(?)です。


<ストーリー>
原っぱに住むみなしごのモモは、明るくて優しい、子供も大人も一緒にいると元気付けられる不思議な女の子。子供たちは遊ぶとなると決まってモモのいる原っぱへとやってきて、遊び道具も何もないそこで、想像力をいっぱいに働かせて楽しいごっこ遊びをします。大人たちは、両親のいないモモを、なにくれとなく面倒を見たり、親切にしてあげたりします。

それというのも、彼女の温かい魅力のせい。まわりのみんなは、モモといるだけで笑顔になってしまいます。

けれど、段々と大人たちは時間に追われて、毎日「忙しい、忙しい」と口にしながら、常に切羽詰った気持ちで働き、心の余裕を失い始めます。モモの所へ遊びに行くことも少なくなり、モモの方から彼らの元へ訪れても、忙しさを口実に相手にしてもらえなくなってしまいました。

ある日、モモはそれが、「時間どろぼう」が人々から時間を奪っているからだと知ります。人々に時間を節約しながら生きることを勧め、それによって余った時間を彼らが掠め取ることで、人々がいつも時間に追われ、不幸な顔をしながら暮らすようになったと知ります。

以前のみんなに戻ってもらうことを願ったモモは、「時間どろぼう」と対決する道を選びました…。





せかせかしていて、こすからい、せこい、さもしい。いつもではないとしても、そういう状態の時って結構あるんですよねぇ。この劇中人物で一番共感したのは、彼ら。

ただ、一番愛した人物は、やっぱりモモ。憧れです、あんな風に人を愛せるコになりたい!

でも、モモみたいに、人に何か希望を与える人間になるのは、私には一生無理なんだろーか。

今の私にはチト強烈な風刺劇に思えてしまいました…トサ(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月06日 18時19分19秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:劇団「仲間」の『モモと時間どろぼう』(08/06)  
Chicky  さん
クッションマムさん、お久しぶりです♪やっと自分用PCをインターネットに接続できたのでブログ再デビューのChickyです。
「時間どろぼう」。。。胸に突き刺さりますね。こんなにいつも時間や年齢を気にしてるのはなんでだ??ってたまに思うもん。
でも時間が有り余ったら有り余ったでとっても不安になるし、うーん、時間との付き合いかたって難しい。
劇団「仲間」さんの作品、また観たいです^^ (2006年08月12日 22時26分42秒)

ちわちわ  
お久しぶりです。
chickyさんのブログが、一時コメントを残せない状態になっていてビビリました(^^;

祝♪ご帰国です。

「モモと時間どろぼう」は、ヒロインのモモの純真さに目が行きがちですが、かなりの風刺物ですよね。

時間を無駄にしないことと、時間に追われることは、結構似てますが…。自分から時間を悠々と使えるのと、使えないことの差みたいなものかなぁ。

10代の頃は、時間が無限でないことを知りつつも未来に長い道のりを感じられたけど、今は、齢20代にして数十年後を10代以上には、身近に感じてしまう。

ほんの10年程度の違いなのに(^^;

一体私らは何に追われて、何に焦ってるのか?!(勝手に゛ら"でくくってますケド)

劇団「仲間」、また観に行きましょう!帰り際、劇団の事務方の友だちと帰っていたら、劇団員(ちゃんと舞台に出ていたプロの俳優さん)に会えましたっ♪でも、緊張して、まともにご挨拶も出来なくて、クヤシかった…(泣)
(2006年08月14日 18時36分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: