おおおおっ観にいかれたのですね。

しかしホフマンは多彩な人ですね。
もっともこの人が出ている作品で私が観たのは2作(マグノリア、MI3)ぐらいですが・・・(^^;)
私も時間があったら観に行こうと思ってま~す♪
(2006年10月10日 20時56分07秒)

Hale no sola sita

Hale no sola sita

PR

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) みつき888さん、こんばんは! >まった…
みつき888 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) こんばんは~♪ やはりお買い上げになった…
クッションマム @ こんばんは。 みつき888さん、おひさしぶりです。相変わ…
みつき888 @ Re:『コールドゲーム』(11/16) こんばんは。コメントありがとうございま…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) 千花夜さん、こんばんは! >DC版、…
千花夜 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさんこんにちは♪ DC版、…
クッションマム @ Re[3]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、わんばんこです♪ >ア…
みつき888 @ Re[2]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさん おはようございます…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、こんばんは♪ >キングダム…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006年10月07日
XML
カテゴリ: 映画
恵比寿ガーデンシネマにて鑑賞。




映画の舞台は20世紀も半ばのアメリカ。
トルーマン・カポーティの、ある強盗殺人事件に取材したノンフィクション『冷血(In Cold Blood)』にまつわる実話です。



<以下あらすじ>





死刑を求刑された被告の為に優秀な弁護士を世話してやり、身内からも見捨てられた彼の独房へ足繁く通って話をする。全ては、彼の作品『冷血』の為。本音を巧みにベールの下に隠しながら、親身になって被告の信頼を得て、作品は順調な仕上がりを見せつつあった。



ただ一点、被告がどうしても殺害当日の話をしようとしない。そこが書けなければ『冷血』の完成はあり得ないと信ずるカポーティ。



「作品の価値を高める為」、被告の死刑が延期されるのをこの世の終りのごとく嘆くカポーティ。



「冷血」なのは誰か。



カポーティ自身を暴く結果になったことは、彼も最後には気づいたのかもしれない。






…ストーリーはそんな、複雑怪奇なものではなく、ひたすらカポーティ役のフィリップ・シーモア・ホフマンの迫真の演技が光る映画でした。



恵比寿ガーデンシネマでは、上演前にカポーティ本人の肉声が流されていました。よく、映画の音楽が上演前にごく小さい音量で流されてたりしますよね?あれの代わりのように、カポーティがしゃべっているのですが、その後映画で聞いたホフマンの口調と、カポーティ本人の口調があまりにもそっくりで驚きました。



その点でもスゴイの一言につきます。観る価値十分な映画といえます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月08日 00時27分17秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『カポーティ』(10/07)  
みつき888  さん

Re[1]:『カポーティ』(10/07)  
みつき888さん、わんばんこです。

>しかしホフマンは多彩な人ですね。
>もっともこの人が出ている作品で私が観たのは2作(マグノリア、MI3)ぐらいですが・・・(^^;)

カポーティ役を演じる彼を見て、初めてカッコいい…!!と思ってしまいました(笑)惚れっぽくて困ります(^^;しかもタイプが無節操なクッションマム。私は『レッドドラゴン』『25時』を、どちらもエドワード・ノートンつながりで見ました。前者はちょっとしつこいブン屋さんで、後者は国語(英語)教師でした。味のある役どころでした!マグノリアにも出ていたんですね。今度チェックしときます♪

>私も時間があったら観に行こうと思ってま~す♪

おススメです!
(2006年10月13日 21時21分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: