マラソン系の中継はどうも見るのが苦手でしたが、
私も昨年からしっかり見るようになりました。

今日の山上りは感動しました。
ブログで知り合った方が走られていたのですか。
この寒さであのコスチュームは凄すぎますよね。 (2006.01.02 21:58:29)

願わくばエバーグリーン

願わくばエバーグリーン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TAKA38

TAKA38

Calendar

Favorite Blog

ゆるーいロード乗り goukidさん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ランニング理論と子… アレキ2016さん
日々是好日 halulu*さん
与乃登のご祈祷日記 yonotoさん
healthyな私になりた… りこ35710さん

Comments

TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) 世界♪さん >私もしゃおらいさん同様、腰…
TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) しゃおらいさん ご無沙汰しています。 日…
世界♪ @ Re:良いお年を。(12/30) 私もしゃおらいさん同様、腰の痛みを繰り…
しゃおらい @ Re:良いお年を。(12/30) 私は故障中で最近大会には出ていませんが…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) 走る女将さん >川の道でかなりひどく痛…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) Aloha3さん >お疲れさまでした♪ >完全…
走る女将 @ Re:サロマ速報。(06/24) 川の道でかなりひどく痛めたんだね。 そ…
Aloha3@ Re:サロマ速報。 お疲れさまでした♪ 完全ではなくてもその…
2006.01.02
XML
カテゴリ: ランニング関連
私にとって正月の風景と言えば、「箱根駅伝」です。
連休中で日にちの感覚がなくなるところを、「2日は往路、3日は復路」という
ように現実に引き戻してくれます。

今年の注目は「山登り」の5区。
タイム差がつく区間ですが、距離も長くなって10区間で最長となりました。
各チームも山登りに強い選手とか、エース各の選手を揃えてきました。

ブログで知り合った若い友人も5区を走っていました。
アームウォーマーも着けず、半袖で走っていたのには驚いたけど・・・。
結果には満足していないかも知れませんが、しっかり走っていました。


私はお昼に13kmのラン。
途中のペースを上げ下げして、刺激を入れて走りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.02 19:24:31
コメント(3) | コメントを書く
[ランニング関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正月の風景。(01/02)  

Re:正月の風景。(01/02)  
友人のご主人、箱根駅伝学生時代に出てたそうです。
「えーすごーい(◎o◎;)」喜んでたら
「坂道。下りだったけどね(~_~;)」とのこと。
下りも大変だと思うんだけど違うものなんですかね~ (2006.01.02 22:18:24)

書き込みありがとうございます。  
☆八百(はっぴゃく)さん

山登りは辛く長いですよね。おまけに、メチャ寒いですし。
私は、いつも選手たちから感動・刺激を受けております。


☆秘密の洗体レディーさん

箱根を走っただけでも、かなりのレベルですよ。
下り坂道コ-スは6区になります。ご本人は謙遜しておられますが、
一番キツイ区間ですよ。足腰への負担は平坦コースの4倍だとか。
翌日は、きっと歩けなかったと思います。
(2006.01.02 22:36:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: