願わくばエバーグリーン

願わくばエバーグリーン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TAKA38

TAKA38

Calendar

Favorite Blog

ゆるーいロード乗り goukidさん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ランニング理論と子… アレキ2016さん
日々是好日 halulu*さん
与乃登のご祈祷日記 yonotoさん
healthyな私になりた… りこ35710さん

Comments

TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) 世界♪さん >私もしゃおらいさん同様、腰…
TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) しゃおらいさん ご無沙汰しています。 日…
世界♪ @ Re:良いお年を。(12/30) 私もしゃおらいさん同様、腰の痛みを繰り…
しゃおらい @ Re:良いお年を。(12/30) 私は故障中で最近大会には出ていませんが…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) 走る女将さん >川の道でかなりひどく痛…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) Aloha3さん >お疲れさまでした♪ >完全…
走る女将 @ Re:サロマ速報。(06/24) 川の道でかなりひどく痛めたんだね。 そ…
Aloha3@ Re:サロマ速報。 お疲れさまでした♪ 完全ではなくてもその…
2006.07.21
XML
カテゴリ: ランニング関連
木曜日に「月刊ランナーズ」9月号が届きました。
私が注目した記事は、「バカにできないウォーキングの効果」。
ちょうど私が実践していることだったので、興味深く読みました。

ウォーキングの5つの効果が載っており、それには・・・

1.スタミナがつく
2.使っていない筋肉の強化
3.故障しにくい脚ができる
4.体脂肪が燃焼する
5.精神的持久力の向上



おすすめのトレーニングは、3時間ウォーキングとのこと。
身体には3時間の連続運動に対して耐性ができることがメリットとして
挙げられていました。

私が会社から自宅まで歩いたときは、3時間半かかりました。
とても疲れましたが、かなりのトレーニング効果を実感したものです。
他に、途中の駅からの2時間半ウォーキングも数回やりました。

実は、これらのウォーキングは・・・帰宅ランの代用でした。
つまり、サロマ湖を控えた5月・6月のトレーニングの一環でした。
私の脚は「ガラスの足首・足裏」なので、平日までランをやってしまうと
決まって故障を起こします。

週末に走り込み(レースを含む)、平日はウォーキングでリカバリーという

それなりの負荷はあったと思っています。

2時間以上の帰宅ウォーキングは週1~2回でしたが、最寄り駅からの
毎日25~30分の帰宅ウォーキングは、現在も続けています。
月間走行距離は少ないですが、結果は出ていると思います。
何よりも、大した故障がなかったのが良かったです。


マラニックとウォーキングで地脚を作りたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.22 08:40:06
コメント(10) | コメントを書く
[ランニング関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: