願わくばエバーグリーン

願わくばエバーグリーン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TAKA38

TAKA38

Calendar

Favorite Blog

ゆるーいロード乗り goukidさん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ランニング理論と子… アレキ2016さん
日々是好日 halulu*さん
与乃登のご祈祷日記 yonotoさん
healthyな私になりた… りこ35710さん

Comments

TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) 世界♪さん >私もしゃおらいさん同様、腰…
TAKA38 @ Re[1]:良いお年を。(12/30) しゃおらいさん ご無沙汰しています。 日…
世界♪ @ Re:良いお年を。(12/30) 私もしゃおらいさん同様、腰の痛みを繰り…
しゃおらい @ Re:良いお年を。(12/30) 私は故障中で最近大会には出ていませんが…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) 走る女将さん >川の道でかなりひどく痛…
TAKA38 @ Re[1]:サロマ速報。(06/24) Aloha3さん >お疲れさまでした♪ >完全…
走る女将 @ Re:サロマ速報。(06/24) 川の道でかなりひどく痛めたんだね。 そ…
Aloha3@ Re:サロマ速報。 お疲れさまでした♪ 完全ではなくてもその…
2009.09.23
XML
カテゴリ: ランニング関連
【大会前日】

しかし、中央道の渋滞が始まる前に長野県入りしないと大変だ。
(全長8.6kmの恵那トンネルで渋滞する)

数箇所のSA(PA)で仮眠休憩しながら、12時過ぎに甲府昭和ICを降りる。
国道沿いで見つけたのが、ほうとう料理で知られた「小作」。
「豚肉ほうとう」を選択。美味~い♪
karisaka01.jpg

夕方は前日受付~競技説明会~懇親会。
楽天ランナーたちと再会し、しっかり食べました。
karisaka02.jpgkarisaka04.jpg



スタート地点の甲府駅北口には、多くのランナーが集結。

P1010322.JPGP1010324.JPG

6時スタート。長~い道のりが始まりました。
map01.jpg
甲府~雁坂峠~秩父~日高~川越。

【甲府~広瀬湖】
マシューさん、おたぽんたさん、素浪人さん、おサルさんと前後する。
途中でコバティーさん、トゥルースさんの声援を受ける。
(自分のレースがあるのに、立ち寄ってくれました。)

P1010331.JPGP1010335.JPG
CP1(33.3km)到着:9時36分


【~雁坂峠】
37km~50kmは登山区間、完全な登山道です。
P1010336.JPGP1010339.JPG
よじ登ったり、沢を渡ったり・・・鎖場もありました。

P1010340.JPGP1010341.JPG
CP2(42.0km)到着:11時38分

峠からの下りは、ピンチの連続。
道幅が20cm、すぐ脇は崖なんていう箇所も多いです。


とうとう、足を踏み外して右崖から陥落。とっさに尻餅をつく。
何とか2mくらいの陥落で済み、斜めに下ります。

無事にコースへ復帰できたものの、左指が血だらけ!
中指だか薬指からの出血が激しいです。
CP3(52.0km)到着:13時29分


血を洗い流したところ、傷口は薬指の爪に近い横腹と判明。
絆創膏を2枚頂いて、レース復帰しました。


【~秩父】
怪我で動揺したためか、給水・給食を怠っていた。
だんだん頭がボーっとし、身体がフラつく。これはヤバイ!
自販機で買ったドリンクを一気飲みし、頭から水をかぶる。
CP4(67.5km)到着:15時38分

頭がやられたのか、午後の記憶が曖昧。
せっかく携帯したデジカメも、全然撮っていません・・・。
CP5(85.0km)到着:17時51分

ここでは、リキさんの応援をいただいた。
後にいる楽天ランナー情報を伝えたけど、会えただろうか。


【~正丸峠】
日没になり、ヘッドライトを点ける。
大腿部がケイレンしそうになっており、上りは歩くことにした。
以後、定期的に歩きを取り入れてマッサージ効果を狙う。

正丸トンネル手前から林道へ入ると、あたりは真っ暗闇。
軽くガスっているので、ハンドライトも追加点灯することに。
相変わらず、前後にランナーらしき姿は見えない。
CP6(99.3km)到着:19時58分

峠からの下りは、もっと真っ暗闇。
国道が見えて来たときは、明るさに感動したくらい。
CP7(110.2km)到着:21時25分

ここでも女将さんに出迎えていただく。
温かい五目ゴハン(?)は美味しかったなあ。
残りは30km、ようやく完走が見えてきた。


【川越ゴール】
疲労のためか頭が働かず、コースミス続発。
引き返すたびに、置いてきたランナーと再会しました・・・。
CP8(124.6km)到着:23時57分

スタートして18時間、日付が変わりました。
足首と股関節が悲鳴をあげ、ちょこちょこ走りしか出来ない。

午前2時20分、川越市の「湯遊ランド」へゴール。
ゴール地点では、T山さん&ぴのさんに出迎えていただく。
総合18位だと言われ、意外にも上位なんだと驚きました。
20時間20分にわたる長~い旅でした。


【ゴール後】
温泉に入り、畳部屋で仮眠タイム。
のまダッシュさん、素浪人さんに挟まれての雑魚寝です。
身体中が痛くて、寝返りするのも辛かった・・・。

朝6時、競技終了とともに起床。
楽天メンバーと合流し、互いにねぎらう。慌ただしく荷造りを済ませ、
本川越~竜王へ移動。各停利用で4時間40分もかかりました。

竜王からは、再びマイカーにて。
仮眠休憩ばかりしながら、ゆっくり帰宅しました。
たいした渋滞にも遭わず、ラッキーだったかも。


【帰宅後】
火曜日:
大腿部の筋肉痛が爆裂、洋式トイレすら難儀しました。
階段を下りるときは、一大決心する感じ。散歩するのが精一杯。

水曜日:
午後から急回復したので、日没後に軽~いジョグへ復帰。
まだまだ痛みはあり、歩くよりも遅いペースでした。





本日のラン   2km
今月のラン 326km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.24 23:00:39
コメント(26) | コメントを書く
[ランニング関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: