草の上でお昼寝

草の上でお昼寝

2016.11.15
XML
カテゴリ: 言わせて、聞いて

いじいじ・うじうじと・いろんなことが頭を占めて。
今日の私は、黒い私です


10月に旦さんの調子が悪くなりました。

夜中に「目が回ってふらふらする。嘔吐もした」と言うので慌てて病院へ連れて行きました。
結果は、耳石が移動したためにおこった症状で原因はわからないとの事。

「今日は10キロは走ったと」とランニングから帰ってきた日の夜中の出来事だったので
私は、それが原因じゃないかな?と勝手に思っていたんです。

だから、昨日のマラソンの大会に旦さんに出てほしくなかったんです。
この1年程は毎晩3キロほどランニングしていたけど、10月に調子悪くなってからは、
一度も練習してなかったから急に20キロも走ると調子が悪くなると思ったから。

でも、かってに行ってしまい、やっぱり、調子が悪くなりました
10月の時と同じ症状。

昨日は、どうしてもかたずけないといけない仕事があるという旦さんを職場に送り迎えし、
その後、病院へ連れて行きバタバタの一日でした。

病院で旦さんを待っている間、本屋で時間つぶし。

簡単に読めそうな軽いものをあれやこれやと。
「ゲスな女が、愛される。」
インパクトのある題に誘われぱらぱらと流し読みをしてみると、

立ち読みしている間にあれっ?涙が・・・ お母さんとの関係について書いてある章でした。
おもわず、買って一気読み。


心屋仁之助 著 「ゲスな女が、愛される。」  廣済堂出版  1200円   

読んでみて今まで私が思っていたこと
(私はおかあちゃんの言うこといつも聞いてきたのに、当たり前のように言われ、
おねえちゃんは、いつも要領よく逃げるのにたまにドライブに連れて行くだけで、
何で「あんたがいればこそ」なんて喜んでもらえるの?)
の答えがでました。

いつも、私にばかり言ってくるお母ちゃんに内心腹を立て、
何もしてないのに喜んでもらえるお姉ちゃんに嫉妬していたけれど原因は私の対応にありました。

私はこの本でいう、足し算の女でお姉ちゃんはゲスな女(引き算の女)だったのです

足し算の女とは、「認められたい」という気持ちの強い女の人。
認められたくて、あれこれ頑張ってやってあげて、めんどくさい・重い・と思われる女。
私は劣っているとおもっているので、受け取り下手の人の事だそうで

ゲスな女(引き算の女)とは、何もしないでしてもらうばかりの人。
言い換えれば受け取り上手な人の事だそうです。

なにかしてもらったら「ありがとう」とニッコリ。
ごちそうしてもらったら、「おいしかった」とニッコリ。
褒めてもらえば「嬉しい。ありがとう」とニッコリ。
そんな彼女にもっとよろこんでほしくて、みんなあれこれしたくなるのだそうです。

心当たりがあります。

お母ちゃんは私には一人だから料理する気にならへん持ってきてと言いながら、
お姉ちゃんには仕事で大変だろうからといそいそとおでんなど作ってもってかえらせます。

そんな時お姉ちゃんは「わ~ありがとう。助かるわ。お母ちゃんのおでん、美味しいもん。」とニコリ。

母娘3人で食事に行けばいつも、一人だけ高価なものをたのみます。

そして、食べ終えると「わ~おいしかった。こんなのお母ちゃんがおらへんかったらよう食べんわ。
お母ちゃん長生きしてよ」とニコリ。

お母ちゃんも嬉しそうににこにこしています。

お母ちゃんが、いつもお姉ちゃんを褒めるのが納得いかなかったけど、やっと気づきました。

お姉ちゃんはお母ちゃんの心の役にたっていたんです。

でも私は、

お母ちゃんが持ってきてと言えば、何か作ってもっていかなきゃと思うし、

食事に行ってあれが食べたいなと思ってもつい安いのをたのんでしまう。

何故か。それは、お母ちゃんに気に入られたいから。
そうすることで、気に入られると思っていたから。

でも違っていた。私の勝手な思い込みだったみたいです。

本にあるとうり、 ゲスな女が愛される  だったのです。

今日からはゲスな女をめざします。


よかったらクリックお願いします。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.15 22:23:19
コメント(5) | コメントを書く
[言わせて、聞いて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゲスな女が、愛される。(11/15)  
kororin912  さん
うーむ、難しそう・・・今までやってきたことと全く違う態度をとるのって。

それにしても、姉妹だと、母親との関係が、こんな風になることがあるんだ、と初めて知りました。

私の場合は一人っ子でしたので、母から逃げることができず、父に対するイライラを私にぶつけられても、被害が大きくならないように、知らん顔をしておくくらいでしたね。

理不尽な言いがかりをつけられても、言い返すと何倍にもなって戻ってくるので、表向きは、「はい」と返事をするか、もしくは黙って嵐が過ぎるのを待っていたなぁ。

だから、ケチをつけられないように、母から見えるところは、完璧にしています。(今でも) (2016.11.15 22:50:47)

Re:ゲスな女が、愛される。(11/15)  
青翠4883  さん
すごくわかる。
私はあなたのことがすごくいとおしく思いました。
ここで心の中をさらけ出せてすごいなあと思うし、その勇気にも拍手を送りたいです。
私はどちらかというとお姉ちゃんタイプです。 (2016.11.16 09:10:09)

Re[1]:ゲスな女が、愛される。(11/15)  
空の星子  さん
kororinさん
私の心のモヤモヤに付き合わせてしまいすみません。
みんな、親との関係は何かしらしんどいことがあるんですね。
母親の事をいつも一人で受け止めてきたkororinさん、すごいと思います。
親子だから難しい。他人なら離れてしまえるけど、親はそうはいかない。
何やかやと言っても結局は好きだから苦しいんですよね。 (2016.11.16 19:23:20)

Re[1]:ゲスな女が、愛される。(11/15)  
空の星子  さん
青翠4883さん
あなたのことがすごくいとおしく思いました。という言葉、照れ臭かったけど、抱きしめてよしよししてもらってるようで、
心がすごく安らぎました。
青翠さんにはいつもはげまされています。
優しいコメントありがとうございました。
うれしかったです。
(2016.11.16 19:43:12)

Re:ゲスな女が、愛される。(11/15)  
こんばんは~
気温の変化に風邪ひかないでね
足し算の女 引き算の女
おもしろそうですね
母娘・姉妹は許されますね
(2016.11.16 21:06:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: