草の上でお昼寝

草の上でお昼寝

2017.01.05
XML
カテゴリ: 家族

どんなふうに老いていくのか?

なりたい姿はあっても、その通りになれるとは限らない。

お母ちゃんは、どんなふうに老いていくのか?

年末年始、お母ちゃんを見ていて急に心配になってきたの。

お気楽だけれど、私、お母ちゃんの事、そんなに心配してなかったの。

何故って、とにかく出かけるのが好きで、いつもお洒落だし、

気も強くあれこれ指図してくるし、寝たきりにならないようにと

ウオーキングなど努力もしているし。

お母ちゃんが呆けるはずないって確信みたいなものがあったの。

それが、年末「お稽古の月謝払ったかわかへん」と言い出して。

「払ったやん」と言ってもしばらくするとまた「払ったか?」と尋ねるの。

年末年始も、今までは実家で、私と2人で用意してたんだけれど、

今年は「何にもしたくないから、星子の家に行かせて」「全部星子がして」と言い出して。

我が家に来るのは、全然いいんだけど、何もしたくなくなったことが心配。

年末、温泉でお泊り忘年会したことも「あんたら、いつ行ったん?」と尋ねるの。

一緒に行ったのに忘れてたみたい。

年末には、買い物に行くときも普段着のままだったし・・・



今日は老人大学の新年会。

お母ちゃん、ネックレスや、ブローチもつけて、お洒落して行ってたので少し安心したわ。

「ずっと、この家で暮らしたい。星子がちょっと助けてくれたら、

死ぬまでこの家で、畑したりしながら一人で生活できると思うんや」がお母ちゃんの口癖。

本当にそうできればいいけれど、呆けてしまえばそうはできない。

今、お母ちゃんも、私も不安だらけ・・・

老いていくってことは寂しい事ですね。



よかったらクリックお願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.05 23:44:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: