草の上でお昼寝

草の上でお昼寝

2017.01.14
XML
カテゴリ: 日記



寒いはずだわ。

それでも、庭には可愛い小鳥がきていて、なんだか楽しくなる。



これはたぶん、ハクセキレイ

草抜きをしていると、いつも近くまで寄ってきて、私の周りをちょこちょこ歩く可愛い子。

走り方がこれまた可愛い

て・て・て・て~と結構なスピードで走るの・・・

寒いのに、ほんと、元気だわ~スマイル

今日も、ちらちら雪が舞って寒かったけれど、明日はもっと寒くなるそう。

私の住む町にも雪の予報が・・・・

センター試験は大丈夫かしら?

受験する子も、親も、心配だろうな。

我が家の次女、ラテンちゃんの、時のことを思い出します。

我が家では、4年制の大学に行きたいのなら、私立は金銭的に無理。

私立に行くなら差額分は奨学金で賄って、自分で払うようにと言っていたの。

だから、ラテンちゃんは国立大に行くしかなくて。

センター試験にすべてがかかっていたから、凄くしんどかった。

当日、体調を崩したり、ハプニングで受験できなかったりすれば、完全アウトなので、

センター試験までの日々

センター試験が無事に受けられるようにといつも祈っていました。

だから、センター試験を目指して頑張ってきたどの子も、みんな無事にセンター試験を終えてほしい。

センター試験の日ってよく雪が降ってるような気がするんだけれど、

センター試験の日にちを変えれないのかな?

11月ごろにすれば、ゆきの心配もないし、インフルエンザの流行も少ないし

良いと思うのだけれど・・・

どうか、大きなハプニングもなく、受験する子がちゃんといつもの実力をだせますように・・・


よかったらクリックお願いします。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.14 00:01:51
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪になるかも。(01/14)  
kororin912  さん
大雪にならないといいですね。風邪などひかれませんように。
さて、大学受験ですが、共通一次と言っていたのが、センター試験になって、もうずいぶんたつのですね。

私が受験した頃は、まだ国立は一期と二期とに分かれていて、3月の2日か3日くらいが一期の大学の試験、そして、そのあとに二期の大学の試験があっていました。

遠くの大学を受験する人は、卒業式を欠席したりしていましたよ。

3月だとまず雪で交通がマヒすることはなかったのですが、今は受験する人数が違うのでしょうか。昔のやり方の不備を補うようにと始まった方式なのでしょうけれど、時期的にちょっとつらいですね。
(2017.01.14 01:31:05)

Re:雪になるかも。(01/14)  
青翠4883  さん
我が家の二人はそろって私立大。
大変だったわ(親が)
そうね、センター試験日、なんとかすればいいのにね。

またイラスト見せてね。 (2017.01.14 09:28:40)

Re:雪になるかも。(01/14)  
こんばんは~
冷え込んで寒いですね
受験生頑張ってほしいですね (2017.01.14 18:29:57)

Re[1]:雪になるかも。(01/14)  
空の星子  さん
kororin912さん
そういえば、昔は共通一次って言ってましたね。
私は、私立の短大だったのでお気楽だったけれど、国立狙いの人は遅くまで頑張ってましたよね。







(2017.01.15 22:48:48)

Re[1]:雪になるかも。(01/14)  
空の星子  さん
青翠4883さん
大学にかかる費用ってすごいですよね。
学費だけでなく生活費もかかるし・・・
親も大変です。
(2017.01.15 22:57:22)

Re[1]:雪になるかも。(01/14)  
空の星子  さん
すずめのじゅんじゅんさん
寒いですね。
どこも、凄い雪のようですね。
受験生ガンバレです。 (2017.01.15 23:00:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: