「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.03.25
XML
カテゴリ: クロアチア
           クロアチアの



           ドゥブロヴニクは



           過去にも破壊されています。




           1回目は・・・・1667年の大地震(5000人以上が亡くなり)




           2回目は・・・・1991年~1992年の内戦




           【世界遺産】ドゥブロヴニクは、非武装化していたのに ・・・




           ユーゴスラビア連邦軍の攻撃で




           町は、壊滅的な被害を受け









           クロアチアは、ユーゴスラビアから独立




           激しい内戦が終結し平和になり




           ドゥブロヴニクは、
CIMG3197.jpg
           市民の強い意志で




           同じ材料で、同じ形の建物に 修復したのであります。




           美しいオレンジ色の屋根もほとんどが、戦後復興したもの




           東北地方は、チリ・ツナミで破壊され




           東関東大震災で、街は再び破壊され




           痛ましい事であります・・・




           2度も、全てを失うなんて・・・どんなに辛い事なのでしょう









           ドゥブロヴニクと同じ・・・・




           頑張りましょう!




           これは、日本全体




           世界全体の問題です。




           考えましょう~どうしたら東北を救えるか?









    きらりも考えますポチっとよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.26 17:26:48
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: