「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2016.03.18
XML
カテゴリ: 旅のアイテム

METRO CARD メトロカード・・・の買い方を (^-^)お勉強♪

ニューヨークにも日本の SUICA みたいな 「メトロカード」 が・・・あるらしい?


ニューヨークの地下鉄やバスに乗れる!

「メトロカード」を【自動販売機】で買う手順
IMG_4870.jpg

カードの有効期限内であればお金を加算して・・・使用できる!

カードの有効期限が切れる前に新しいカードと交換が可能 !


◎駅で「メトロカード自動販売機」へ


クレジットカード・デビットカード・現金で・・・購入可能


メトロカードを買う時は・・・人のいる駅で買う


早朝や夜中は人が少ないので、窃盗などの事件が時々起こるので


出来るだけメトロカードの購入は避けた方が良い!


メトロカードの自販機は・・・「タッチスクリーン」 


市内に置いてある機械は・・・ 英語・スペイン語・韓国語・中国語の選択可能 


※空港、ルーズベルト島の自販機は・・・「日本語」の表示あり!



1.英語= English を押して次の画面と進む!


2.メトロカード Metro Card と書いている文字をタッチ 


3.新しくカードを買う Get New Card のボタンをタッチ 


新しくカードを買う場合は・・・カード発行に1ドルが加算される! 


メトロカードは使い捨てではなく、 お金を加算して繰り返して使用可能なので捨てない!


短期間のニューヨーク滞在の方は・・・記念に持って帰るのもいいかも


近い将来、メトロカードは廃止されると市が発表しているので注意



4.レギュラーカード、または 乗り放題(Unlimited Ride) を選ぶ


7日間乗り放題(アンリミテッド)-31ドル 使い始めてから3:00AM夜中まで有効

30日乗り放題(アンリミテッド)- 116.50ドル 使い始めた日から30日目の12:00AM夜中まで有効




乗り放題は・・・「3つの種類」がある!


機械の左から・・・

7日間と・・・30日間・エクスプレスバス乗車付き7日間

○7-Days $30  ○30-Day $112


5.支払い方法の選択画面


現金 Cash ・銀行カード ATM ・クレジットカード Credit の3つの方法から選ぶ


選んだら・・・希望のボタンをタッチして次へと進む!




6.現金で購入は・・・現金 Cash の文字をタッチし


7.現金挿入口から現金を入れて、おつりが必要な場合は、おつりの取り忘れのない様に!



ATMカードでの支払いについて

米国外、日本国内で発行された銀行のATMカードは

VISAまたはMastaer Card のロゴがついていないカードは使えません。




チャージ(Refill)・・・の仕方

1.言語を選ぶ

2.Metro Card ・・・を選択

3.Rerill・・・を選ぶ

4.カード・・・挿入

5.チャージ額・・・選択

6.料金・・・支払

7.カード・・・受け取り



Pay per Ride Metro Card( ペイパーライドメトロカード)

利用ごとにお金を引き落とされるプリペイドカード



$5.50~$80.00の範囲で自分の必要金額の購入可能

$5.50以上購入すると11%のボーナスがつきます。



例えば$20.00支払えば$22.20分のメトロカードがもらえる!

金額が少なくなったら何度でも補充することができる。

1枚のPay Per Rideカードで4人まで同時に使用できる

・・・・さて~自力で買えるかな?


旅の予習にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.18 10:15:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: