「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2016.08.16
XML
テーマ: 海外旅行(7153)
カテゴリ: 「韓国」
世界各国でクルーズをして楽しんでおりますが今回は、韓国でもクルーズしたい!
ソウル市内を流れる大きな川・・・「漢江」遊覧船があると聞き調べてみました♪

「漢江遊覧船 」한강유람선 ハンガンユランソン・・・とは?

漢江遊覧船

한강유람선


ソウルの中央を流れる漢江!


船の上からソウルの景色を堪能したいの(^0^)V

ソウルの地図を開くといつも真ん中で目立っている川、

漢江(ハンガン)!

これを基準にソウルを

「江北(カンブッ)エリア」と

「江南(カンナム)エリア」に分ける.




そのゆ~ったりした流れや

雄大な雰囲気は

それだけでも魅力的だし、

周りの景色も漢江と一緒だとさらに引き立ち、

いつも見る人の心を癒してくれる漢江。


そんなソウル市民にとって自慢の観光スポット、

漢江の魅力を満喫できる漢江クルージング、

「漢江遊覧船」をチェック!!!


漢江遊覧船は、

1986年に初就航!

普段なら外から見るだけの漢江を、



多くの人から人気を集めてきました。


恋人達のデートや

子どもの遠足などにも使われるし、

もちろん海外からの旅行客も

たくさん訪れるのがこの遊覧船観光!



国際行事の場所としても利用されている。


船の乗り場は汝矣島(ヨイド)、

蚕室(チャムシル)エリアなどいくつかあり、

片道・往復(周航)など選択可能。

どこの景色を観たいかはもちろん、

乗船前後のスケジュールに合わせて

それぞれ希望する場所で船に乗ることができます。

また、うれしいのが天災時などを除いて

365日年中無休で運航していること!

旅行でいつ行っても四季折々の風景を遊覧船から眺めることができる。

船の中には売店もあるので、

お菓子をつまみながらのクルージングもOK!

ジュース類だけでなく、

ビールや簡単なおつまみも売っています。


どんなところを通るの?

もちろん昼間の景色もきれいですが、

日が暮れていく景色や

ソウルの夜景を楽しめる時間に乗るのもオススメ。

遠くに見えるビルの灯りだけでなく、

橋がライトアップされるのできれい!

Nソウルタワーのような高いところからの夜景とはまた違った

夜景の魅力があります。

カップル率が高くなるのも夕方から夜!




<遊覧船運航コース>

船から見える景色は・・・? 

63ビルディング

漢江にかかる橋も身近に!

Nソウルタワー

JWマリオットホテル

高層マンション(アパート)

一般の家々

オリンピック大路

蚕室総合運動場

テクノマート

・・・ほほぅ。素晴らしい(^0^)b


どんなコースがあるの?


☆エビタニア号

★一般遊覧船

(汝矣島・周遊)

運航コース:汝矣島1ターミナル->盤浦大橋->汝矣島

運航時間:13:00-17:40

所要時間:60分

使用船:エビタニア号


(蚕室・周遊)

運航コース:蚕室ー>トゥクソム->漢南大橋->蚕室

所要時間:50分


★夜間遊覧船★

(汝矣島・周遊)

運航コース : 汝矣島 -> 盤浦大橋 ->汝矣島

運航時間:90分

(蚕室・周遊)

運航コース : 蚕室 -> 盤浦 ->蚕室

運航時間:90分



★汝矣島->蚕室(片道)

運航コース:汝矣島->蚕室

運航時間:70分

★蚕室->汝矣島(片道)

運航コース:蚕室->汝矣島

運航時間:70分



★ライブ遊覧船

漢江の夜景をバックにしながら生ギターの演奏やマジックショーなどを楽しめます!

カップルのデートや誕生日など各種記念日の演出にもいかが?

運航コース:汝矣島->盤浦大橋->汝矣島

運航時間:19:30~20:40

所要時間:70分

使用船:エビタニア号



☆ブリタニア号

★ビュッフェ遊覧船

夜景だけでなく船の中で夕食も楽しみたいと言う方、

こんなビュッフェ形式の遊覧船はいかがですか?

普段と違ったディナーはステキな旅の思い出になるハズ。

またランチのビュッフェもあります。

コース:(ディナー)汝矣島-盤浦大橋 (ランチ)汝矣島-仙遊島

運航時間:(ディナー)19:30~21:00 (ランチ)11;30~12:40

所要時間:(ディナー)90分 (ランチ)70分

使用船:ブリアニア号


★Kカルチャークルーズ

運航コース : 汝矣島-仙遊島-汝矣島

運航時間 : 18:10_19:10

所要時間:60分

毎日変わる5チームの公演(火曜日から土曜日)



★漢江ツアー+パン体験

運航時間:1時間

2010年、韓国で視聴率50%を記録した

大ヒットドラマ「製パン王キムタック」が

ミュージカルになって戻ってきた!

以前は貞洞京郷アートヒルで行われていた公演が

漢江遊覧船の中で楽しめるようになりました!

しかも乗船前には

船着場ジンソンナルの2階で

パン作りも体験できちゃう!

もちろん自分で作ったパンはお持ち帰りOK!

公演は打楽器の演奏やBボーイダンス、ジャグリング、

アクロバティック、マジックなど見どころもたくさん!

ご家族や友達、みんなで楽しい時間を過ごしてみてはいかが?


船着場をチェック!

船着場は全部で8箇所

汝矣島(ヨイド)

蚕室(チャムシル)

楊花(ヤンファ)

トゥクソム

上岩(サンアム)

ソウルの森(ソウルスッ)

蚕頭峰(チャムトゥボン)

仙遊島(ソニュド)にあります。

船着場の中でも多くの観光客が利用する、

特に利用度の高い3つの船着場についてくわしくご紹介しましょう!


■汝矣島(ヨイド)船着場

漢江遊覧船の本社があり、ノドゥルナルとジンソンナルの2つの船着場があります。



【基本情報】


電話番号
<サービスセンター・10:00-18:00>02-3271-6900

<S-maniaナイトクルーズ>02-3271-6991

休業日=年中無休

日本語=少し

【料金】

<Kカルチャークルーズ>成人15,000ウォン/青少年13,500ウォン/小人10,500ウォン

<ライブ遊覧船>成人15,000ウォン/青少年13,500ウォン/小人10,500ウォン

<夜間遊覧船>大人15,000ウォン/青少年13,500ウォン/小人 10,500ウォン

<一般遊覧船>成人12,000ウォン/青少年10,800ウォン/小人8,400ウォン

<汝矣島-蚕室>大人13,000ウォン/청소년11,700ウォン, 소인9,100ウォン


※冬場に漢江が凍結した場合や川が大雨で増水した場合などは、

運航が中止になったりコースが変わったりすることがあります。


【行き方】

<汝矣島船着場(ヨイドソンチャッチャン)> TEL 02-3271-6900

地下鉄5号線ヨイナル(汝矣ナル・Yeouinaru・527)駅2番または3番出口を出て、

目の前の階段を下り、河川敷に降りる。

降りて右の方に向かってしばらく歩くと左手に船着場の建物が見える。徒歩約7分。


<蚕室船着場(チャムシルソンチャッチャン)> TEL 02-416-8611~2

地下鉄2号線シンチョン(新川・Sincheon・217)駅6番出口を出て

そのまままっすぐ約400mほど直進。

つきあたりの道にぶつかったら横断歩道を渡り、

少し右へ行くと左側に階段があり、

これを上るとある道路の下をくぐる道を進みます。

外に出たら左に曲がり、

右側の芝生に道ができているところを右に曲がり、川の方へ。

川沿いの道でまた左に曲がり、

歩くと左側にチケット売り場があります。

船着場はその向かい側。徒歩約18分。


<トゥクソム船着場(ソンチャッチャン)> TEL 02-469-7458

地下鉄7号線トゥクソムユウォンチ

(トゥクソム遊園地・Ttukseom Resort・728)3番出口から出て少し進み、

細い高架の伸びている角を右に曲がります。

斜め左前方に見える船着場に向かって広場に入って行き、

階段を下りれば船着場。徒歩約5分。


<楊花船着場(ヤンファソンチャッチャン)> TEL 02-2675-3535

地下鉄2号線タンサン(堂山・Dangsan・237)駅1番出口から出て、

漢江市民公園方面へ徒歩約20分。


<上岩船着場(サンアムソンチャッチャン)> TEL 02-376-5858

地下鉄6号線マポグチョン(麻浦区庁・Mapo-gu Office・620)駅7番出口から徒歩約15分。


<蚕頭峰船着場(チャムトゥボンソンチャッチャン)> TEL 02-322-5036

地下鉄2・6号線ハッチョン(合井・Hapjeong・238/622)駅

7番出口から漢江方面へ徒歩約10分。


<ソウルの森船着場(ソウルスッソンチャッチャン)>

地下鉄2号線トゥクソム(Ttukseom・210)駅8番出口から

「ソウルの森」方面へ。ソウルの森から徒歩約10~15分。


※汝矣島船着場までの交通

【明洞から】

1)地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅から

2駅目のトンデムンウンドンジャン

(東大門運動場)駅で5号線に乗り換え、

9駅目のヨイナル駅下車。約30分。


2)地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅から2駅目の

チュンジョンノ(忠正路)駅で5号線に乗り換え、

4駅目のヨイナル駅下車。約20分。


【東大門市場から】

地下鉄5号線トンデムンウンドンジャン

(東大門運動場)駅から9駅目のヨイナル駅下車。約20分。


【南大門市場から】

地下鉄4号線フェヒョン(会賢)駅から3駅目の

東大門運動場駅で5号線に乗り換え、

9駅目のヨイナル駅下車。約30分。


【仁寺洞から】

地下鉄5号線チョンノサンガ(鍾路3街)駅から

7駅目のヨイナル駅下車。約15分。


※蚕室船着場までの交通

【蚕室・ロッテワールドから】

地下鉄2号線チャムシル(蚕室)駅から1駅目のシンチョン(新川)駅下車。約2分。


【三成洞・COEXから】

地下鉄2号線サムソン(三成)駅から2駅目の新川駅下車。約5分。


【江南駅から】

地下鉄2号線カンナム(江南)駅から5駅目の新川駅下車。約10分。


【狎鴎亭・清潭洞から】

地下鉄3号線アックジョン(狎鴎亭)駅から4駅目の

キョデ(教大)駅で2号線に乗り換え、6駅目の新川駅下車。約25分。


※トゥクソム船着場までの交通

【明洞から】

地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅から10駅目の

コンデイック(建大入口)駅で7号線に乗り換え、

1駅目のトゥクソムユウォンチ(遊園地)駅下車。約25分。


【東大門市場から】

地下鉄2号線トンデムンウンドンジャン(東大門運動場)駅から7駅目の

コンデイック(建大入口)駅で7号線に乗り換え、

1駅目のトゥクソムユウォンチ(遊園地)駅下車。約20分。


【南大門市場から】

地下鉄4号線フェヒョン(会賢)駅から3駅目の

トンデムンウンドンジャン(東大門運動場)駅で2号線に乗り換え、

7駅目のコンデイック(建大入口)駅で7号線に乗り換え、

1駅目のトゥクソムユウォンチ(遊園地)駅下車。約25分。


【仁寺洞から】

地下鉄5号線チョンノサンガ(鍾路3街)駅から9駅目の

クンジャ(君子)駅で7号線に乗り換え、

3駅目のトゥクソムユウォンチ(遊園地)駅下車。約25分。


【清潭洞から】

地下鉄7号線チョンダム(清潭)駅から1駅目の

トゥクソムユウォンチ(遊園地)駅下車。約3分。 

・・・以上「ソウルNAVI」さんからお写真と資料をお借り致しました・・・

クルーズにぽち。お願いします にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.16 12:57:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: