「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.02.22
XML
令和6年の浅草訪問です〜コロナ中は、ご無沙汰でしたが「インバウンドのメッカ」雷門

何しろ、人が多い!大人気のお寺ですから、迷わず行きたいもの。

東京に住んでいても、ちょっとややこしい場所。

​『浅草雷門』​風雷神門
​東京都台東区浅草2-3-1

絶対に迷いたくない

一番近い駅は・・・

地下鉄 東京メトロ:銀座線 (渋谷から乗ります)→

「浅草駅」下車階1番出口から階段を上がり〜1分



イケメンの車夫に道を聞くのも


都営:浅草線浅草駅は、少し歩きます。格安ホテルが多い

ここからは、10分くらい歩きます

都営地下鉄 浅草線「浅草駅」 を利用すると

浅草スカイツリータウンに行くのも便利です。

浅草線は・・・

大田区の「西馬込」→墨田区の「押上」を結ぶ地下鉄。




ここは、初めてだと迷う可能性あり。

実は、浅草駅は、ややこしいです。

いろいろな路線が入っていて駅の場所も少し違うのです。


スカイツリー方面に歩くと着物を着た外国人がいっぱいです。

​東武スカイライン「浅草駅」​

この駅からは、横断歩道を渡って

歩きます。


雷門は、この左側です。

群馬県や埼玉県から来る方に便利。


ここからバスが色々あります。

都営バスも、ここから出ています。

一番安いバスは、

「ぐるりんバス」 に乗りました
駅の右から出ていて 100円ポッキリ

色々コースがあります〜100円で、

小さめのレトロなバス

街並みを見ながら、

ぐるぐる下町を周るのもオススメです。


写真撮影:ほしのきらり。


​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​

m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.22 00:10:12
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: