夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2024/08/27
XML
実家の近所で花火大会がありました。

花火大好き人間の管理人はそりゃ​日本一の 長岡花火 のような大きな花火大会も​好きですが、この片田舎の小さな花火(花火を上げた町の方ゴメンナサイ)も好きな花火の一つなんです。

理由は長岡花火のようにすげぇ花火は上がりませんしスターマインなんて長岡のそれと比べて半分の時間も打ちあがりませんが、でもそれなりの町でもあるので尺玉は何発も上がりますし(もっと小さな町の花火では7号まで)何よりも混まないんですよね、←コレ大事。

普段ならここの花火はなんとか立派に写そうと^^;、+1の景色を狙って川面に映り込む花火の色も写そうと川辺に行くのですが、そこだと打ち上げ現場からは遠くて音が小さくて、花火は音で見るものと思っている管理人をして近年は渋滞を避けるべくなるべく遠くから​ 望遠レンズ で写してばかりいるので、たまには大きな音が聞こえるところで写したいとグーグルアースで調べると、あんなところに道があったの(・・?…的な道を見つけました。​

さらにストリートビューを使ってみると、そんな細い道でもモノノミゴトにGoogleカーが撮影をしていて、それを見ると見晴らしも良さそう。
そこは結構な山の中で、誰も来ないだろうから場所取りも不要と思いましたが、現場へは初めて行ってみるので確認の意味も込めて打ち上げの1時間前に現地へ行ってみました。



↑そこはこんな所。写真の左上には山の公園に向かう2車線の道路があり、その道はこれまで何十回と走っていますがその隣にこんな細い道があるとは今の今まで知りませんでした。


ちなみに三脚は片足をガードレールの外に出して車が通れるスペースは確保してあります。



↑そしてそこから見えた景色。花火は矢印の辺りから上がるものと予想しました。

町(街ではなくて)の夜景をバックに越後三山(左から駒ケ岳→中ノ岳→八海山)も見えていて、それも一緒に写せればとは思いましたが、月明かりが無いとそこまでは無理かな。


誰も来ない現場で打ち上げ時間(19時30分)を待っていると写真の先輩から電話が。
先輩「管理人クンはどこにいる?。川と一緒に写そうと川辺に来たけど人が多くて」
管理人「山の公園に上がる道から右に曲がったところです」
先輩「そんなところに道なんてあるの?」

そこで写真を撮って送ってみると

先輩「これからそこに行こうかな」
管理人「では曲がり角に立っていますね」

こんなやり取りも楽しいものです。




そして無事先輩と合流して(先輩もこの道の存在は初めて知った模様)2人で三脚を立てて時間を待ちました。



↑現地は打ち上げ現場からも近く番付のアナウンスもよく聞こえました(←コレ大事)。
そして一発目の花火を写してみたものがこれ。

今回はD780に28-300mmレンズを着けて、その28mmでISO100・絞り3.5→6.3・シャッター速度はbulbで写してみました。

ちなみにこの写真は花火が上がる前からシャッターを開いて夜景と越後三山が写るようにして、花火が開ききった辺りでシャッターを閉じています。





↑1枚上の写真では花火が少し窮屈でしたので、24-70の24mmで写してみました。らっ、花火の右上(判りますかね?)に星が写りました。

管理人としてはこりゃ星と花火を一緒に写すっきゃないので、さらにレンズを15-30の15mmに換えて、星も狙ってみることにしました。



↑明るく補正していますが、モノノミゴトに星も写せました\(-o-)/。
こんな写真が写せるのは周りが暗い小さな町の花火ならではですね。



↑現場からは天の川も見えていましたので、明るい花火と淡い天の川の同時描写にも挑戦してみました。

ちなみに尺玉の花火(スターマインでは明るすぎる)が打ちあがる前から15秒くらいシャッターを開いておいて、花火が開いて5秒くらいでシャッターを閉じています(20秒以上シャッターを開いていると星が線を引き始める為)。

今回は現場にて星と花火の同時描写を思いつきましたが、来年はこれを意識した準備も考えたいところです。



↑星と花火を写した後はまたレンズを28-300mmに換えて、少しズームして(40mm)花火を大きく写してみました。

このカットでは花火をクッキリと写すために絞りを8まで絞って、ISOを200に上げる事により調節しています、町明かりが暗めに写ってしまいましたが。



↑これは花が開きながら色が変わるところを写したくて、ISOを1600まであげて0.5秒で写してみました。

花火はどこでシャッターを開いてどこで閉じるか、それが面倒で写していて楽しいです(Mだ^^;)。



↑結局はISO200・絞り3.5→6.3が今回は景色と花火のバランスが一番良かったようです。と言ってもこの設定を出した10分後には花火も終わってしまいましたが(-.-)。


花火は19時30分から打ちあがって21時まで続きましたが、ただし所々で花火の煙が晴れるところを待つという名目でわざと間延びさせるところもここの花火のやり方^^;。例えば長岡の花火ではそんなことをしたら22時を過ぎても花火が終わりません。

お陰で煙の少ない花火が写せましたし、スターマインが少ない分星と花火も写せてやっぱり管理人はここの花火が好きです。



↑管理人の写す花火はいつも花火のカタログ写真みたいになってしまうのですが、景色と花火を写すとしたらこんな感じが良いのかな?。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/08/27 02:37:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[風景・自然・デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

★南アルプス市・秋山… New! くま娘さん

急に冷え込む ★紺桔梗さん

今年の彼岸花 放浪の達人さん

絵を楽しむ会絵の仕… 灯里☆さん

久しぶりの登山 ・… TSANYOさん

Comments

martind35 @ Re[1]:彗星を写した後(10/02) 放浪の達人様 >カメラの選択さすがです…
martind35 @ Re[1]:速報っ!、紫金山・アトラス彗星(10/01) 放浪の達人様 >うわあ、すげえ長い尾で…
放浪の達人 @ Re:彗星を写した後(10/02) カメラの選択さすがですね。 きれいな月も…
放浪の達人 @ Re:速報っ!、紫金山・アトラス彗星(10/01) うわあ、すげえ長い尾ですねえ。 10月中旬…
martind35 @ Re[1]:久しぶりの外出(09/29) 放浪の達人様 >今年はこちらのコスモス…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: