戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2010.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

オダギリジョー&萩原聖人!敗戦直後の東京、5人の若きジャズメンはバンド“ラッキーストライク”を結成。米兵を相手に演奏するうちに、彼らと交流を深めていくが・・・。【中古】■VHS■この世の外へ クラブ進駐軍■

六十五年前の今日八月十日は、帝國政府が連合国に対して、国体保持を条件に、ポツダム宣言受諾を通知した日です。

国体保持とは、一言で言うと、天皇制を残してほしいということです。

大日本帝国憲法では、天皇は神聖にして侵すべからずと書かれています。
朝鮮半島、台湾、千島や樺太に住む大日本帝國臣民の親であるということです。

天皇は扇の要の役目をしていて、天皇制がなくなると、大日本帝國を纏めていた要(カナメ)が外れて、ばらばらになるのが心配されていました。

敗戦になって戦争犯罪人の追及は激しくなりました。しかし、連合国最高司令官マッカサー元帥が昭和天皇との会見後は昭和天皇追求弱まり、ソ連からの戦争犯罪人で裁けとの要求を蹴ったお陰で、今も天皇制が継続されました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.10 19:38:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: