ホウオウの備忘録

ホウオウの備忘録

PR

Profile

houou2006

houou2006

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

さくら@ ここ一番!!!!!! 最近ヤってたのやめて今ココ使ってんだけ…
けすちょ@ パイが世界を救う日 パイおパパイパパぱいいいぱいいい!!!…
ヴァナル@ これはいい使い捨てwwwww ナニコレwwww アフォほど女溢れてる…
しゃぶしゃぶ@ ハイテンション大学生ってw 今日やってきた女、しゃぶるのに夢中すぎ…
編みタイツ王@ ぴゃーふwwwww やっほー♪ 今日も網タイ破りやってきた…
ガリクソンヌ@ 俺なんかが売れたーよヽ(゜∀゜)ノヒャッヒャ 包茎ガリガリ体系で29年間童貞でギャル…
ノリ打ち@ いいよいいよーーwwwww シャワー後にイ ラ マ チ オ・ク ン ニで…
いいぱんこ@ 金払って風 俗って(^ω^; こないだ会社の先輩に連れられて初めて風…
占われ師@ 今日の運勢は・・チンポ!!! 彼女にペアリングをせがまれてるけど、金…
けんじ@ ちょおおww 皮www いやーココのおバカ女w オレの包茎チン…

Calendar

2006.08.16
XML
カテゴリ: 日常の日記
 昨日15日は職場自体は休みだったので、誰もいない職場で午前8時半から午後10時まで仕事をしてました。
 お盆休みも昨日で終わったので、今日は他のメンバーも出てきて仕事でした。

 今日は昨日に比べて出勤時の地下鉄の通勤客も多くなっていましたが、それでも普段程ではありません。お盆休みは15日までというところも多いようですが、電話をしても16日まで休みというところも結構ありました。

 そういうこともあって、「お盆とはいつまでか?」ということを妻と議論することになりました。妻曰く「自分が働いていたときも、お盆休みは15日までだったから、お盆は15日までじゃないか」。私は、「でも、京都の大文字焼き(五山の送り火)は毎年16日だし、お盆に帰ってきていたご先祖様を送る儀式なので、16日までじゃないの」と反論しましたが、「15日までがお盆で、お盆が終わったから16日にご先祖様を送るんじゃないの」と妻が再反論。

 結局さっきネットで調べたら、お盆は16日まででした。お盆とお盆休みは必ずしもリンクしていない(8月の会社の休みを「お盆休み」と言ったりもしますからね。)とのことでした。何ともよく考えれば当たり前の結論でした。

 そういえば、当たり前の結論といえば、昨夜はたまたま寝る前にTVをつけていたら、「ロバートハウス」という福岡ローカルの番組があり、「西鉄バスのバス停には、遊園地がないのに『八田遊園地』というバス停があるが何故か」というのをやってました。結論が気になってしまい、偶々流れていただけの番組なのに、眠いのを我慢して、最後まで見たのですが、極めて当たり前の結論でがっかりして寝ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.16 20:05:09
コメント(0) | コメントを書く
[日常の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: