人生と社会の探求

人生と社会の探求

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

自由人・獏

自由人・獏

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2008.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日の朝日新聞による。

れた文に、「日本人としての誇りを持とう」と題し、「戦後教育の中で、わが国の歴
史と伝統はひどい無実の罪を着せられてきた。
その代表的なものが、日本は朝鮮半島や中国を侵略し残虐の限りを尽くしたというも
のである」とし、「ウソ、捏造の類であると証明されているが、多くの日本国民はそ
れを事実として刷り込まれている観がある」と書いたようだ。
こういう考え方の人は、日本のかつての戦争を悪く言いたくない人たちで、教科書も
かつての戦争を悪く言わない、新しい教科書を作ろうという人たちと連動していると

だがしかし、一応の政府見解としては、敗戦50年、村山談話にあるように、かつての
戦争を公式に謝罪している。
これはその後の総理大臣に受け継がれている。
政府の公式見解といえる。
しかし、他母神氏の見解は、この政府見解に反している。
こういう見解を持つ人を航空自衛隊のトップに置く、防衛省にも責任があるとおも
う。他母神氏はどうして、このような見解を持つにいたったのかと思う。
個人としてはどういう考え方を持つかは自由である。
しかし、公務員の上級幹部として、政府見解に反する考え方の人は、幹部に登用され
てはならんだろう。
遅きに失したとはいえ、更迭されたのは当然であろう。

どこまで本気かと思う。
それは、政治家のみならず、多くの国民、市民もである。
in_uid = '185096';
in_templateid = '12002';
in_charset = 'UTF-8';

in_matchurl = '';
in_HBgColor = 'CCFF99';
in_HBorderColor = '578A24';
in_HTitleColor = '00008B';
in_HTextColor = '000000';
in_HUrlColor = '00008B';
frame_width = '468';
frame_height = '60';






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 12:20:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: