人生と社会の探求

人生と社会の探求

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

自由人・獏

自由人・獏

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2010.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝日新聞の今日の記事である。

死刑反対であった、千葉法務大臣が死刑を執行した。

死刑執行に考え方が変わったということだろう。

彼女には、「どんなことがあっても命の尊厳は保障されねばならない」というような死刑制度絶対反対という主体が確立していなかったのだと思う。

かつて法務大臣で、大谷派の僧侶がいた。

彼は、信仰上の理由で死刑が出来ないといっていた。

本来、死刑執行は法務大臣の職務である。

死刑反対なら、法務大臣を受けずに、死刑制度の廃止に向けて活動すればよかったのだ。

千葉法務大臣にしてもそうだ。



万人の限りない更生、人間変革の可能性を信じたいがゆえに。

終身刑は、それこそ、修道僧のような、厳しい修養が一生課せられるべきであろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.29 11:28:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: