マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

マレーシアで悠悠自適に暮らす酔っ払いマダムの日々

2006.01.06
XML
カテゴリ: 懐かしきかな
私は以前、とある大手カメラメーカーが運営していたHPに、マレーシア代表としてコラムを載せてもらっていたことがある。
久々に読み返してみて、ちょっと面白いのがあったので、抜粋してみました。
よろしければお付き合いください。
私が、インド人のスナック菓子「ムール・クー」を日本に輸出しようと試みたところから話は始まります
・・・・・・



話を聞いている内に、段々私もその気になってきた。
だって、お豆の粉は良質のたんぱく質、おまけにクミンを代表とした各種香辛料の効能も、今では言わずと知れている上、チリパウダーに含まれるカプサイシンには脂肪の燃焼を助けるという嬉しいおまけまで付いている。
健康ブームの日本で売れない訳がない!!と私は確信してしまった。
当時持っていたお金でどの程度輸出の準備が出来るか計算したところ、20フィートコンテナで2本分までの費用なら何とかなりそうだ。
早速日本へ帰り、娘をまず親元にあずけ、買い手探しの営業をした。今考えても信じられない。札幌でも大手のスーパーマーケット「K」に飛び込みで行ってしまったのだから。そして、コンテナ2本分、買うという話しが成立した。
とんぼ返りでマレーシアに着いた私は、マレーシア中の「ムールクー」を食べ歩き、一番歯応えもスパイス加減も程よく美味しく、しかも清潔かつ良心的に作っている業者を捜した後、商品名、パッケージのデザイン、材質、ダンボールのサイズや質などの決定や、コンテナ会社の選択、勿論その各業者との価格交渉等々に走り回った。
私はこの「び~んず畑」(決定した商品名)が日本で大ブレイクして取引が活発化すれば、その利益を元手に店を作れると期待していたので、それはそれは最後の賭けの様な、意気込みがあったと思う。
この時点で、始めてマレーシアに来てからもう7年もの月日が流れているのだ。
いい加減このままではいられない。
そして1998年11月、コンテナは無事札幌へと向かった。
はずだった!
しかし突然、「K」が「そんな契約はした覚えがない」と言い出したのである。
そりゃないっしょ…
私は又札幌へ飛んだ。確かに正式な契約書はないが、何度も仕事の進行業況を電話で報告し、サンプルも送付している時点で、いつだって断るチャンスはあったはず。コンテナを出した直後にも「今日コンテナが出ました。約束の日には間に合います」と電話をかけているのだ。担当の君は「分りました」と言ったではないか。それを今更とは言わせない。いきり立つ私。
結局担当の君では話にならず、社長と直談判し、コンテナ1本分は引き取ってもらうことになったが、さあ、もう1本分500箱×24袋=12000袋!!どうする?
今度は東京へ飛んだ。「K」の担当者がほろっともらした会社名を頼りに、千葉の輸入卸売会社へ向かった。相当私が不憫に見えたのか、そこの担当の方は、100円ショップ向けで、価格もこちらの言い値の半額で良ければ、400箱引き取ってくれると言う。勿論、そうしてもらおう。ありがとうございます。
その代わり、指定のバーコードを貼るようにとの指示があったので、せっかくマレーシアにて徹夜で詰めたダンボール箱を又一つ一つ開け、札幌の12月の寒い倉庫の中で、又もや徹夜でバーコード貼り作業をしたのは辛かったが。
でも満足だった。この山のように積み重なった忌々しい「び~んず畑」ともサヨナラだ。
残りの100箱は、地道にススキノの飲み屋を回った。チラシを刷ってビルに配ったり、以前一緒に働いていた友人に頼んだりして、少しずつ買ってもらい、山は次第に小さくなっていった。
最後は多少残ったが、親に処分を任せ、私は無事に又ここへ帰ってきた。
もう輸出なんかこりごり!



と、まあ、こんな訳です。

これは、コラム掲載回数12回の内の10回目の記事。
かなりクライマックスに入っていて、実は、この事件をきっかけに、私は今のお店をオープンさせることを決心したのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.18 19:16:19
コメント(1) | コメントを書く
[懐かしきかな] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

紬ねこ(*^^*) @ Re:2017年が終わるでないか(11/20) 此方もお久しぶりの楽天でございます^^…
kawakami502.10.841 @ Re[1]:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) はは(+o+) 確かS川は10年位前にJR吉祥寺駅…
アイール @ Re:30年前に絶対顔見てるわ(10/26) 早速7期のS川さんに転送させていただきま…
kawakami502.10.841 @ 30年前に絶対顔見てるわ アイールさん 6期のkawakami502.10.841で…

Favorite Blog

11月23日 記事… New! 紅子08さん

【12/10(水)開催】合… machiraku_hokkaidoさん

毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
Perfect E… ◆プリンセス◆さん
函館発 40 男の反抗… かずくん915さん
酒の肴 あまからこさん
深セン⇒恵州は、青空… Shenzhen538さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: