PR
ゆうたんもあと3ヶ月で5歳
パパとの会話の中で、ゆうたんのことを考えて
「ゆうたんが小学校に入る前に パパ → おとうさん ママ → おかあさん にしよう」
というお話が時々あります。
で・・・
今日明けで、なんだかのんびり遊びの広場で遊びながらポップコーン食べてる時に
「ゆうたん みーたん・・・ これからパパのことはお父さん、ママのことはお母さん、ゆうたんのことはお兄ちゃん、みーたんのことは・・・ ・・・お姉ちゃん って呼ぼうよ」
と提案
帰宅後にゆうたんに
「ママのことはなんて呼ぶことにしたんだっけ?」 と確認してみると
「よしお~
」
だって。。。
意味不明???
「パパは~???」
「とり~」 と大笑い
ダメだ・・・
やっぱり初めっから お父さん お母さん にしとかなきゃいけなかったんだ・・・
今、お昼寝中のゆうたん・・・ 起きるのかと思いきや
「エイ エイ オ~~~」 と右手を上げてまたスヤスヤ・・・
なんなんだ・・・
可愛すぎる