PR
ゆうたんは去年に続き2度目、みーたんにとっては小学校初めての運動会
とってもいいお天気の中で、ふたりとも良く頑張っていました
お仕事の関係で、パパは見にいけなかったけど、
やよいちゃんも来てくれたし、ばあばがお昼のお弁当作ってくれたし・・・
みんなに見守ってもらってる感じだったよね
ゆうたん、障害物走はちょっぴり苦手かな
リレーはよく頑張ったねぇ とってもかっこよかったよ やっぱり足が速いんだねぇ
みーたん、かけっこ3位 ダンスもとっても上手 さすがチアやってるだけあるね
ママの子供の時は、田舎で児童数も少ないからか、もっとゆっくり進行した運動会だったけど、
子供達の運動会は、進行が速くて流れ作業的な感じ。。。
リレーやかけっこが終わった後も、頑張ったことに感動する時間なく次へ・・・ って感じ。
でも、高学年の表現・マスゲームや組体操は、とっても感動するものでした。
ゆうたんやみーたんも、高学年になったらこんなふうに感動する演技をするようになるんだなぁ・・・ と思うと、感慨深いものがありました。