全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
新型ウィルスによるインフルエンザ感染死亡者が世界各地で増加中!【豚インフルエンザ対策に!】N95 3層サージカルマスク50枚組世界的に広がつ恐れあります、豚インフルエンザ。WHOが警戒レベルをフェーズ5に設定。一日一日感染者が出た国が増えております。これだけ人の行き来する社会はウイルスが広がるのにもってこい。往来の少なかった時代でさえ、新型のウイルスが世界的に広がっていった歴史もあります。免疫が無い、と言うのは恐ろしいことで、体が強い、と言われていた人でも命を落とす危険も。今回回復している人が多い(毒性が弱め)のでせめてもの希望かと。つーパパ、昔テレビ局で働いてたときに、SARS対策の取材をしたことがあります。と言いつつ、ワクチンも無い状態では、隔離するしかない。対策としては、N95マスク、ゴーグル、手術用ガウン、手術用手袋など、身に付けていれば、日常生活が困難なものばかり。この中でもN95マスクは、当時に比べかなり普及、認知されています。ウイルス感染者の処置を行う医者が身につける規格のマスク。医療機関で当時付けてみたところ、マスクと言うか、息が出来ないんですけど・・・・。ウイルス処置の場合、接着剤で隙間の無いよう付けます。なれた医師でも30分が限界と言うお話。それから10年余り、かなり改良されたようですが、普通のマスクよりも空気を通しません。ゆえに効果が高いんですが・・・。家に、人数分装備しておいた方がいいのかなーー??ウイルス感染者を隔離治療する施設にも入らせていただきました。中で使われた空気や、水も高温で焼却し、空気は循環するだけで外界と一切接触が無い部屋です。とは言え、これだけの部屋がそうそうあるわけではありません。当時で熊本県内に5床しかなかったんです。現在でも10床以下だと思います。1人感染者が出てしまえば、絶対に10人以上の感染者は出ていますから、全く足りません。要は家庭で予防策をとるしかないと。一番出来そうな予防策は、このマスクとうがい手洗い程度。うちも買っておこうかと検討中。ウイルスが出ると必ず売り切れるんですね。。N95規格のマスク、是非知っておいてくださいね。
2009年05月07日
コメント(0)
![]()
【送料無料】【在庫目安:あり】キヤノン PIXUS MP630 [2920B001]4年前に買った、CANON・ピクサスMP770が使えなくなりました。家庭用プリンターは5年、10000枚程度が寿命設定で、これくらいすると、プリントヘッドがダメになるか、廃インクタンクが満タンになり、使えなくなるそうです。つーパパの家では、廃インクタンクが満タンになりましたとのエラーが出ました。廃インクタンクを交換することで、使えるようにはなるらしいのですが、この場合、他の部品も交換しないといけないので、10000円以上かかる上、元のようになかなか使えないらしいので、新規購入を決意。前にかった機種は、40000円くらいしたのですが、今では低価格化、高性能化、小型化が進んで、20000円を切っていました。修理に高額の支払いをするくらいなら、買い換えた方が・・・。新機種、CANON・ピクサスMP630は、1、インクが大幅節約できる!2、印刷が早い。3、印刷が綺麗。4、値段が安い。5、小さい。6、CD、DVDのラベル印刷が出来る。7、自動両面印刷が出来る(これが意外に便利!紙の節約になります。)8、CANONのカメラから、ダイレクトプリントが出来る。前の機種と出来ることは一緒なんですが、高性能、低コスト化がすごく進んでいます。これはいいねーー。プリンターのコストなんか、本体よりインク代の方が高いから、早く買い換えた方が良かったかなーー。それにしても、4年でこれだけ高性能で、値段は半分。技術の進歩はすごいものですよねーー。うちは、太鼓教室や子育てサークルの印刷もするので、印刷はものすごく使うんです。なので、まあ、良かったのかなーー。機械自体はとっても使いやすくいいです!!効率よくなるかなー? 前のプリンターはブックオフに100円で引き取ってもらいました。処分料を払うより、全然いいよ。
2009年05月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


