ハンター生活

ハンター生活

PR

プロフィール

brick4163

brick4163

カテゴリ

コメント新着

テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/y359-0x/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ

2008.06.06
XML
カテゴリ: MHP2G
レックス.JPG


 実は、これが初めてつくったヘヴィボウガンで、初期から倉庫に入ってるボーンシューターに続いて、二丁目になります。

 ヘヴィは、威力が増大するパワーバレルかシールドのどっちかをオプションで追加できるようになってるので、ためしにシールドを装着。レックスハウルは、ティガの耳(?)の片方が突き出したデザインになった。

 ライトボウガンだと、サイレンサーかロングバレルの2種類でデザイン的な変化はあまりないけど、ヘヴィのシールドは見た目も明らかに変わるので楽しい。他のヘヴィもつくってみようかなと思わせる仕掛けだなぁ。

 念願のヘヴィボウガンができたので、HR5にあがる緊急クエストにさっそく出撃。通常弾2、3、貫通1~3、拡散2と調合用の素材をフルに持ち込んで、ラオシャンロン亜種に挑戦した。

 持ち込んだ弾をこれでもかって撃ちまくって、調合用のハリマグロとランポスの牙がこれまた全部なくなるくらい撃ちこんだんだけど、ラオ亜種はなかなか倒れてくれず。しかし、無事撃退クリアでHR5になることができた(2乙したけど…)。これで、集会所上位のレイアとかにも挑めるな。


 しかし、ラオはただ移動してるだけなのに倒すのは難しいな。弱点の位置は下位でもやったのでだいたいわかってるけど、ずっと同じ場所に撃ち続けないと倒せないんじゃなかろうか。止まったときには確実に弱点に入るようにしてるけど、動いてるときは別のところに撃ちこんじゃうし、いつになったらラオ倒せるんだ…。

 なんか消化不良だったので同じ装備で下位のラオに行ってみることに。下位なら倒せるんじゃなかろうかと思って。しかし、結果は、またもや撃退。頭を2段階破壊して、両肩も破壊して背中まで壊せたんだけど、討伐はでけんかった…。

 やっぱ、貫通強化したうえで火事場の発動なのかなぁ。しかし、普通にやってても2回も死んでるのに、火事場なんて発動させた火にゃ絶対死ねる…。
 ラオ討伐は当分、先の課題になりそうだ。



上の画像の著作権は、株式会社カプコンに帰属します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.06 19:00:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: