ハンター生活

ハンター生活

PR

プロフィール

brick4163

brick4163

カテゴリ

コメント新着

テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/y359-0x/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

フリーページ

2008.08.06
XML
カテゴリ: MHP2G
 上位ナナを2匹狩って尖角2個ゲット。装飾品つくって、メルホアZ装備がとりあえず完成した。スキルは迷ったけど、捕獲の見極めとボマーをつけることにした。G級は体力が多くて1クエクリアするのに30分はかかるけど、見極めつけて捕獲すれば20分台におさえることができると夢想。ボマーで爆破すりゃさらに短縮できるのではないかと妄想した。くひひ。

 メルホでの初挑戦は、G級ヒプ単体クエ。二回失敗したが、相手の攻撃になれてきたのか、回避距離が聞いたのか、避けれるようになって、睡眠ガス事故死以外は死ななくなった。三回目のチャレンジでクリア。ペイントボールなげるのがめんどくさいが、捕獲のタイミングになると黄色になって教えてくれるのは、かなりグッドです。よけいな弾つかわなくて金の節約になるし。

 勢いに乗って、G級のダイミョウ、ダイミョウ亜種の蟹一匹クエをそれぞれクリアした。初めて見るダイミョウ亜種。角が二本あってちょっとびびった。背後攻撃が強化されているのと、泡ブレスの飛距離が伸びているの以外は、変わってない。突き上げ事故死はあったけどなんとかクリアした。
 カニの素材が手にはいったので、ラーデグを超えるG級武器がつくれるかと思ったけど、カニ素材のライトボウガンはないようだ。へヴィはあるにはあるけど、鋏壊せないし。
 意気消沈して攻略サイトみたら、ババコンガの素材でアサルトコンガの強化型「コンバットコンガ」をつくれることがわかった。ウ○コサルは相変わらず攻撃力が高いが、行動パターンはG級でも変わらないような気がする。
 火炎弾>通常2、3>貫通で、頭+爪破壊で捕獲。1匹目では素材が集まらなかったので、2匹倒してようやく材料を集めることができた。

 コンバットコンガは、ラーデグより10ほど攻撃力が高く、通常2、3、貫通1~3、散弾1、2が撃てる。属性弾は火炎弾しか打てないけど、貫通1は速射のおまけつき。
 これはきっと、フルフル倒して、電撃弾撃てるハートフルギブスつくって、ガノトト倒して属性四種撃てるジェイドタイフーンかネビュラシュトロームを手にいれて、残りのクエをクリアしろ、ということなんだよな、きっと。よし、コンバット担いで、特選アルビノ手に入れるぞ。くふふ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.06 16:13:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: