風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年11月25日
XML
カテゴリ: 風まかせの日々

朝勉のための早起きも、いよいよ辛くなってきました。
でも本番の日は、もっと早起き、もっと寒いんですよね?
お布団からも「えいやっ!!」って感じで起きました。


昨日、e-四谷で3回目の合不合の結果が出ました。
「結構出来たよ~~♪」の言葉を信じ、「今回こそはやってくれるかしら?」の淡い期待・・・・。
・・・・・今回も変わらず、でした。

やっぱりこれがフウの限界なのかなーー?
下がることはなかったんです。
先回より0・3ポイントのアップ。微妙ね。
「この時期に下がらなかったのは凄いぞー!!」っておだてましたが、内心はちとガッカリ。

スコーーンって突き抜けるっていう事は難しいのかなぁ?
こんなに勉強しているのに・・・、でも皆も同じように、いや、それ以上に勉強しているんでしょうね。

たかが模試じゃん、って思いながらも、合格率○○パーセントなんて出されて気にならないわけがありません。
でも、その後の過去問の国語・社会で合格者平均点を抜いてくれたのでちょっとホッとしたり。
でもでも、4科の合計ではもう一息だったりでまたため息・・・・。

気づくとストレスのせいかな?
奥歯を噛みしめているんですよ。
心に余裕が欲しいな・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月25日 07時43分26秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合不合第3回。(11/25)  
0.3ポイントのアップですよー
すごいよー!
その後の過去問の国語・社会で合格者平均点を抜いてくれたんでしょー
安心はできないかもしれないけど、
フウくんもがんばってるんだしー
遊んでるわけじゃないしね。
あんまりストレスためないでね。
あかさんだけじゃなくみんなママ応援してるよ! (2006年11月25日 08時05分10秒)

Re:合不合第3回。(11/25)  
chibidiver  さん
おはよう♪

変わらずならまだいいよ~。
我が家は「超ゲーッ」
それも見たことも無いような数字!
原因は「性格」だから、胃が痛いです(T_T)。
やっぱり過去問に賭ける。
(2006年11月25日 08時18分50秒)

Re:合不合第3回。(11/25)  
ヒエロー  さん
こんにちは!

この時期のUPは良い兆候ですよ!
何故ならば、受験生は皆必死に勉強しているのですから!

親のほうがストレスが溜まる時期です。体に気をつけてください。

(2006年11月25日 09時43分47秒)

寒いよねー。  
暖房、使っている?
うちは、こたつもエアコンもハロゲンも、
使っていまーーす。
ファンヒーター、あとで、出すつもり。

さて、風太の少しずつの成長は、
あと2ヶ月で、更にアップしていると思うよ。
諦めず、しっかり1日1日を積み重ねていこうね。

それから、歯がしみるというのは、
冷えじゃない?
足元や腰。
下半身を冷やさないようにね。
これからが、忙しいので、
あまり気になるようなら、
12月上旬までに医者へ。



(2006年11月25日 10時31分08秒)

Re:合不合第3回。(11/25)  
りりー102  さん
今朝はほんと寒かったねー。
我が家も暖房器具フル稼働状態です。
この時期に少しでもアップできるのはすごいと思うよ! うちなんて。。維持するだけでもえらい大変です。 みんな本当に頑張ってるんだなー。としみじみ感じちゃう。
よく合格体験記に直前ですごく伸びる子がいる、っていうのがあるでしょ? 今はその言葉にすがってしまいたくなりますよね。
頑張ってるんだもん、子供を信じて応援し続けようね! (2006年11月25日 10時50分37秒)

Re:合不合第3回。(11/25)  
くまちママ  さん
わ~♪ごぶさたしてます!
再開うれしいです♪

私もほんと、めったに更新してないです(汗)たまに書くのでどうぞよろしくお願いします~

テストの話はスルーよ(汗)
もう、あとは過去問との相性だと腹くくってます!
けっこう相性ってあるよね。
うちは相性悪くてやめたいって言っていた学校があるけれど、学校訪問したらやっぱり受けるって(笑)子供っておもしろいよね~ (2006年11月26日 08時11分57秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
あかさん12さん
>0.3ポイントのアップですよー
>すごいよー!
>その後の過去問の国語・社会で合格者平均点を抜いてくれたんでしょー

分かってはいるんですが・・・・、やっぱりこの時期には「よしゃーっ!!」という手ごたえを感じたいものです。

>安心はできないかもしれないけど、
>フウくんもがんばってるんだしー
>遊んでるわけじゃないしね。
>あんまりストレスためないでね。
>あかさんだけじゃなくみんなママ応援してるよ!
-----
ありがとう!!
ストレスは大敵よね。 (2006年11月26日 09時40分23秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
chibidiverさん

>変わらずならまだいいよ~。
>我が家は「超ゲーッ」
>それも見たことも無いような数字!

たかが模試とはいえ、結果を見せられると落ち込むよね。

>原因は「性格」だから、胃が痛いです(T_T)。
>やっぱり過去問に賭ける。
-----
そうそう!!
過去問との相性が一番重要だよね!! (2006年11月26日 09時42分29秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
ヒエローさん

>この時期のUPは良い兆候ですよ!
>何故ならば、受験生は皆必死に勉強しているのですから!

私もドーーンとアップなんて無理って分かっているんですよ。
確か去年、ヒエローさんと同じ言葉で先輩達を励ましたのに・・・・。

>親のほうがストレスが溜まる時期です。体に気をつけてください。
-----
ありがとうございます。
奥様にも宜しくね。 (2006年11月26日 09時44分42秒)

Re:寒いよねー。(11/25)  
mei-chu  さん
pekoとスマイルさん
>暖房、使っている?
>うちは、こたつもエアコンもハロゲンも、
>使っていまーーす。
>ファンヒーター、あとで、出すつもり。

ああ~ん!!コタツ良いなーー!!
我が家はニャンコが2匹なのでコタツは無いの。
お布団周りの抜け毛が怖いから・・・。
エアコン、オイルヒーター、で加湿器3台がんがんです。

>さて、風太の少しずつの成長は、
>あと2ヶ月で、更にアップしていると思うよ。
>諦めず、しっかり1日1日を積み重ねていこうね。

そうだね。1日1日が大切ね。

>それから、歯がしみるというのは、
>冷えじゃない?
>足元や腰。
>下半身を冷やさないようにね。
>これからが、忙しいので、
>あまり気になるようなら、
>12月上旬までに医者へ。
-----
歯医者さん行こうかな?
直前に悪化すると困るもんね。 (2006年11月26日 09時48分43秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
りりー102さん
>今朝はほんと寒かったねー。
>我が家も暖房器具フル稼働状態です。

どんどん冬に近づくね。

>この時期に少しでもアップできるのはすごいと思うよ! うちなんて。。維持するだけでもえらい大変です。 みんな本当に頑張ってるんだなー。としみじみ感じちゃう。

本当にみんな頑張っているね。
もうやるしかないんだもんね~・・・。

>よく合格体験記に直前ですごく伸びる子がいる、っていうのがあるでしょ? 今はその言葉にすがってしまいたくなりますよね。
>頑張ってるんだもん、子供を信じて応援し続けようね!
-----
ふふ・・・、私もすがってま~す。
合格点に達するって信じているの。
だって頑張っているんだもんね。 (2006年11月26日 09時52分00秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
くまちママさん
>わ~♪ごぶさたしてます!
>再開うれしいです♪

お久しぶりです。
ニコタちゃんはお元気ですか?

>私もほんと、めったに更新してないです(汗)たまに書くのでどうぞよろしくお願いします~

同じよ~~!!

>テストの話はスルーよ(汗)
>もう、あとは過去問との相性だと腹くくってます!
>けっこう相性ってあるよね。
>うちは相性悪くてやめたいって言っていた学校があるけれど、学校訪問したらやっぱり受けるって(笑)子供っておもしろいよね~
-----
凄い!!
頑張ろうって気になったんだ!!
フウを見ていて思うけど、中学受験は親主導だから子供の気持が後からついて来ちゃうじゃない?
だから番狂わせもあるよね。
でも、もうこの時期の子供の気持って大きいから、行きたい所は合っているし、嫌なところはパスなんだよね。
親はもうその気持に添ってあげるしかないよね。
がんばろうね♪ (2006年11月26日 09時56分39秒)

Re:合不合第3回。(11/25)  
♪marimo♪  さん
こんにちは~。
今日も寒いね~。

奥歯をかみ噛み締めるって、分かる~私もよくやってます。無意識なんだよね~。歯軋りまでしてるよ・・。歯医者さんに怒られた^^;
いつも、しつこいくらいに言ってるけど^^;
これが限界なんかじゃないから~!まだ12月の合不合も残っているし、その後も1ヶ月近くあるよね^^
その間にだって伸びるって~! (2006年11月26日 11時34分29秒)

Re:合不合第3回。(11/25)  
moeuhanenatu  さん
こんばんは。

その「スコ~ン!」と突き抜けるのを、本人も望みながら頑張っているのかも。
でも、mei-chuさんの言うように、周囲も皆、頑張ってるのよね。
きっと風太郎くんもそれを分かっていて、一生懸命「スコ~ン」を目指している・・・って、私はそんな気がする。

いいじゃないの、今「スコ~ン」じゃなくっても♪
気が付けば、あらら・・・ここまで上がっていたのね、ってそれでも♪♪

朝勉、確かにそろそろきついわよね。
娘とも今日、そんな話をいたしました。
でもほら・・・そうやって、娘には良い思い出になっています。
風くんもそうなるよ! (2006年11月26日 22時00分32秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
♪marimo♪さんへ


>奥歯をかみ噛み締めるって、分かる~私もよくやってます。無意識なんだよね~。歯軋りまでしてるよ・・。歯医者さんに怒られた^^;

ええ!?
歯医者さんは噛みしめているのがわかるんだ!?
どーしよう!!
直さないと・・・・。

>いつも、しつこいくらいに言ってるけど^^;
>これが限界なんかじゃないから~!まだ12月の合不合も残っているし、その後も1ヶ月近くあるよね^^
>その間にだって伸びるって~!
-----
とにかく頑張るしかないね!! (2006年11月27日 07時47分51秒)

Re[1]:合不合第3回。(11/25)  
mei-chu  さん
moeuhanenatuさん

>その「スコ~ン!」と突き抜けるのを、本人も望みながら頑張っているのかも。

いつももっとできたはず~~って言っています。
本人も頑張っているの・・・。

>でも、mei-chuさんの言うように、周囲も皆、頑張ってるのよね。
>きっと風太郎くんもそれを分かっていて、一生懸命「スコ~ン」を目指している・・・って、私はそんな気がする。

要領の悪さが出ているよね?
短時間でパパってこなせる子とは勝負にならないのよ。

>いいじゃないの、今「スコ~ン」じゃなくっても♪
>気が付けば、あらら・・・ここまで上がっていたのね、ってそれでも♪♪

確かに成長しているもんね♪

>朝勉、確かにそろそろきついわよね。
>娘とも今日、そんな話をいたしました。
>でもほら・・・そうやって、娘には良い思い出になっています。
>風くんもそうなるよ!
-----
そう?
来年はそうなっているかなぁ・・・? (2006年11月27日 07時51分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: