風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年11月27日
XML
カテゴリ: 日々の学習



とにかく近い!!
家から30分!!
校長先生のお話があんまり好きになれないのと、女子がキツそう・・・という理由で外してしまったのですが、今回は中々好印象
合不合の判定ではイマイチなのですが、過去問との相性は悪くない(良くもありませんが・・・)


ここで驚いたこと。
広い体育館の中での説明会だったのですが、その中にフウの同級生の顔がチラホラ。
「えっ?この子も? おお?あの子も受験なんだ!
まあ、驚きとバツの悪さ(?)でお互いに笑ってごまかす感じでした

実際に現在フウが通っている小学校は、お世辞にも良い学校じゃないんです。
崩壊しているといっても過言じゃありません。
やっぱりそのまま地元の中学に進ませたくないという親心。私も同じです。
ほとんどの子がそのまま同じ中学に進学します。
あと3年・・・、あの面子と一緒なんて・・・・、まして多感な中学生活を彼らと送るのは・・・、ちょっとゾッとするかな?


とにかく、ここに来てやっとフウの気持が固まってきました。
埼玉ではあそこ、千葉ではここ、というふうに。
俄然やる気もでてきますよね?・・・・出てきて欲しい!!
過去問もこの2校を軸に頑張れそうです。
最近までは「ここはどうかしら? いやいやこちらも捨てがたい!!」って、色々な学校に手をつけていました。
こんなんじゃいけないな~~って悩みながら秋が終わっちゃったんです・・・・。

もう冬・・・・、今週は12月に突入です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 08時45分07秒
コメント(18) | コメントを書く
[日々の学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: