風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年11月25日
XML
カテゴリ: 風まかせの日々


でも本番の日は、もっと早起き、もっと寒いんですよね?
お布団からも「えいやっ!!」って感じで起きました。


昨日、e-四谷で3回目の合不合の結果が出ました。
「結構出来たよ~~♪」の言葉を信じ、「今回こそはやってくれるかしら?」の淡い期待・・・・。
・・・・・今回も変わらず、でした。

やっぱりこれがフウの限界なのかなーー?
下がることはなかったんです。
先回より0・3ポイントのアップ。微妙ね。
「この時期に下がらなかったのは凄いぞー!!」っておだてましたが、内心はちとガッカリ。

スコーーンって突き抜けるっていう事は難しいのかなぁ?
こんなに勉強しているのに・・・、でも皆も同じように、いや、それ以上に勉強しているんでしょうね。

たかが模試じゃん、って思いながらも、合格率○○パーセントなんて出されて気にならないわけがありません。
でも、その後の過去問の国語・社会で合格者平均点を抜いてくれたのでちょっとホッとしたり。
でもでも、4科の合計ではもう一息だったりでまたため息・・・・。

気づくとストレスのせいかな?
奥歯を噛みしめているんですよ。
心に余裕が欲しいな・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月25日 07時43分26秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: