風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年11月28日
XML
カテゴリ: 風まかせの日々


お見合い、就職写真ならここ!!といわれているI勢丹の写真館にお願いしました。
中々の男前、頭良さそうに写っています。

願書も全て入手。
とり合えず必ず受けることになる3校の願書をじっくり・・・・。
で、ハタと気づいたんですが、3校とも願書は郵送なんですね。
去年先輩達は大安の日に・・・、って言っていましたよね?
これは大安に郵便局に行ったんでしょうか?
それとも大安に到着するように、着日指定をしたのでしょうか?
どっちなんだろう?

去年も思いましたが、願書を書くのって気合が必要ですね。
間違えないように(そのために何部か用意はしましたが)、心を込めて・・・・。
書きやすいボールペンも夫が購入してきてくれました。
ZEBRAの0・7ミリのです。
ソフトなタッチ(?)で、インクがボタってならないので気に入っています。
あとは写真を貼る糊も。
貼ったあとがウネウネしない様にテープ糊を用意しました。

準備万端!!
後は合格を祈りつつ、集中して書きましょう。
来月になったらそろそろ書き始めます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月28日 23時29分44秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
写真もできたんですね。
男前なんだー!
ちょっと見たいけど。
あとは写真を貼って
願書を書くだけ
合格を祈って書いてね。
願いはかなうよ! (2006年11月29日 07時51分44秒)

おはよー!  
写真、出来上がったんだー!
うんうん、男前に撮れたんだね!
賢さはにじみ出る自然なものだよ♪
ちょっと見てみたいわ♪

これで準備万端。
あとは書くだけだね!

う~~ん…
また、緊張してきた…

郵送は大安の日か到着を大安か??
気になるところです…
どっちかなぁ~??

うちはほとんどがなんと、窓口!!
辛いです…

(2006年11月29日 08時05分02秒)

Re:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
くまちママ  さん
一緒~!うちも先日学校説明会の帰りにIで撮って来たの♪
Iは子供の頃からずーっと大好きだったデパートで、なにかとお世話になっていたんだ~
成人式の写真もここで撮ったし・・・ということで、娘もここで~と撮ってもらいました♪

二人ともこれでばっちりね! (2006年11月29日 08時33分45秒)

Re:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
chibidiver  さん
おはよう♪

うちもインクがボタッとならないボールペンを買わねば~。

ああでも、こんなことならペン習字でも習っておくんだったと
今更ながら後悔しています。
(2006年11月29日 09時33分20秒)

念じながら・・・  
必勝祈願しつつ!!!
がんばれ~~~、願書清書。 (2006年11月29日 10時01分34秒)

Re:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
りりー102  さん
フウくん、男前なんだ!! うちは。。。なんだか「おとぼけ」くんみたいな写真になっちゃいました。
願書も揃って、あとは書くだけ! 緊張するよね!
私も昨晩、1月校の下書きをしてみました。
来月にはもう出願。。手落ちがないように神経を使うよね。 母の大事な仕事だもの、しっかり書きましょうね! (2006年11月29日 20時47分07秒)

がんばれ~  
puriporomama さん
郵送の日ねぇ~ 消印の日が大安じゃないのかしら?
よく調べてねぇ? 
写真も 結構学校によってサイズが違うんですってね。
まだ我家は先だけど ドキドキしてきましたよ。
もう~応援するッきゃないです。頑張れ~。。 (2006年11月29日 21時17分55秒)

Re:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
ヒエロー  さん
こんばんは!

願書ですか~ 思い出しますね!
最も、すべて妻まかせで、一文字も私は書いてませんが・・・・・

糊はしわになりにくい写真用とテープ糊の二つを用意しましたが、やはりテープ糊がよかったようです。 (2006年11月29日 21時54分13秒)

Re[1]:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
mei-chu  さん
あかさん12さん
>写真もできたんですね。
>男前なんだー!

ふふ・・、さすがプロ!!って感じ。

>ちょっと見たいけど。
>あとは写真を貼って
>願書を書くだけ
>合格を祈って書いてね。
>願いはかなうよ!
-----
もう願書にこの熱い気持をぶつけます。 (2006年11月30日 09時04分02秒)

Re:おはよー!(11/28)  
mei-chu  さん
ぱんころ1967さん
>写真、出来上がったんだー!
>うんうん、男前に撮れたんだね!
>賢さはにじみ出る自然なものだよ♪
>ちょっと見てみたいわ♪

いえいえ、単純にメガネのお陰かな・・・?

>これで準備万端。
>あとは書くだけだね!

「書く」、これが緊張だよね?

>う~~ん…
>また、緊張してきた…

下書きは必ずだよね。
はぁ~~ドキドキ。

>郵送は大安の日か到着を大安か??
>気になるところです…
>どっちかなぁ~??

ねえ?
やっぱり発送日?
郵便局で「どうぞよろしく。」って。

>うちはほとんどがなんと、窓口!!
>辛いです…
-----
そっか・・、都内はそうだよね。
受付の方によーーーく「念」を送らないとね♪ (2006年11月30日 09時08分16秒)

Re[1]:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
mei-chu  さん
くまちママさん
>一緒~!うちも先日学校説明会の帰りにIで撮って来たの♪
>Iは子供の頃からずーっと大好きだったデパートで、なにかとお世話になっていたんだ~

くまちママさんは本店な?
私はM戸店でしました。
本店だともっと男前だったかしら?

>成人式の写真もここで撮ったし・・・ということで、娘もここで~と撮ってもらいました♪

>二人ともこれでばっちりね!
-----
おお!!
前向き!!
まずは形からね?  (2006年11月30日 09時10分26秒)

Re[1]:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
mei-chu  さん
chibidiverさん

>うちもインクがボタッとならないボールペンを買わねば~。

あとは手にフィットするのが条件ね。

>ああでも、こんなことならペン習字でも習っておくんだったと
>今更ながら後悔しています。
-----
やっぱり字が上手なのって良いよね。
でも肝心なのは、「合格させて!!お宅の学校が大好きなの♪」って文字から送りだすことよね?
(2006年11月30日 09時13分37秒)

Re:念じながら・・・(11/28)  
mei-chu  さん
pekoとスマイルさん
>必勝祈願しつつ!!!
>がんばれ~~~、願書清書。
-----
ていねいに書くわ!!
もう下書きバンバン書きます。 (2006年11月30日 09時14分24秒)

Re[1]:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
mei-chu  さん
りりー102さん
>フウくん、男前なんだ!! うちは。。。なんだか「おとぼけ」くんみたいな写真になっちゃいました。

ふふ・・、「いつもよりは」ってことよ。
普段はボヤ~~ンだからね。

>願書も揃って、あとは書くだけ! 緊張するよね!
>私も昨晩、1月校の下書きをしてみました。

おっ!?もうやってみたんだ!?

>来月にはもう出願。。手落ちがないように神経を使うよね。 母の大事な仕事だもの、しっかり書きましょうね!
-----
緊張するね。
学校によってフォームも枚数も全然違うし、気をつけないと間違えちゃうよね? (2006年11月30日 09時17分12秒)

Re:がんばれ~(11/28)  
mei-chu  さん
puriporomamaさん
>郵送の日ねぇ~ 消印の日が大安じゃないのかしら?
>よく調べてねぇ? 

消印が大安ね?
そうだよね?

>写真も 結構学校によってサイズが違うんですってね。

大体は4×3だよ。
我が家は一校だけ4・5×3・5という天邪鬼(?)さんの学校がありました。
都内は様々かも?

>まだ我家は先だけど ドキドキしてきましたよ。
>もう~応援するッきゃないです。頑張れ~。。
-----
私も去年は先輩達のブログを読みながらドキドキしていたよ。すぐだよ、すぐ!!(脅し?) (2006年11月30日 09時21分41秒)

Re[1]:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
mei-chu  さん
ヒエローさん

>願書ですか~ 思い出しますね!
>最も、すべて妻まかせで、一文字も私は書いてませんが・・・・・

この次はヒエローさんも一校くらいいかがですか?
熱い思いを一字一字に込めましょうよ!!

>糊はしわになりにくい写真用とテープ糊の二つを用意しましたが、やはりテープ糊がよかったようです。
-----
ありがとうございます。
糊付けにも気合と思いを込めます!!!! (2006年11月30日 09時23分54秒)

Re:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
moeuhanenatu  さん
おはよう~♪

うちも同じ所で撮りましたよ~、写真。
ブログにも書いたけど、撮る前に親子喧嘩があってね、ちょっと寂しげな・・・ちょっと怒ったような顔で写ってしまったので、我が家は取り直しをしましたが(苦笑)。

願書。
うちは5校出した中で、郵送したのは3校。
大安とか関係なく出しちゃった。
そういうことよりも、早く出したい!っていう気持ちが優先する人間(せっかち?笑)だからかな。

願書書くのって、すっごく疲れる。
でもって、「いよいよここまで来たか!」って、ちょっと感慨深い。
緊張度は、自分の履歴書以上!肩凝ります。
コピーをとるのをお忘れなくね♪
(2006年11月30日 10時38分30秒)

Re[1]:写真もできて・・いよいよ。(11/28)  
mei-chu  さん
moeuhanenatuさん

>うちも同じ所で撮りましたよ~、写真。
>ブログにも書いたけど、撮る前に親子喧嘩があってね、ちょっと寂しげな・・・ちょっと怒ったような顔で写ってしまったので、我が家は取り直しをしましたが(苦笑)。

やっぱりご機嫌な顔でいきたいわよね。

>願書。
>うちは5校出した中で、郵送したのは3校。
>大安とか関係なく出しちゃった。
>そういうことよりも、早く出したい!っていう気持ちが優先する人間(せっかち?笑)だからかな。

私も本来はそっちなんだけど、さすがに今回は縁起を担ごうかな~~って気になっているの。

>願書書くのって、すっごく疲れる。
>でもって、「いよいよここまで来たか!」って、ちょっと感慨深い。

そうだよね・・・、長かったよ。
でも、試験期間はもっと長いんだろうね。

>緊張度は、自分の履歴書以上!肩凝ります。
>コピーをとるのをお忘れなくね♪
-----
は~い♪分かりました!! (2006年11月30日 11時53分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: