迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.05.06
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
ココはどこでしょうか?


ここは?.jpg

はい。正解は先日ちょっと早まって逝ってしまったTシャツアートです。黒潮町です。

そう.jpg

う~ん、風強い。

Tシャツアート.jpg

A子がめくれ上がったヒラヒラのTシャツを直して行きます。

A子がヒラヒラを.jpg

ま、いずれにせよ読めないけどな。

一応丹念にTシャツの画を見て行く。すると・・・・

ホントか?.jpg

ほ、ホントか?

途中、麦わらじゃない麦わらをめっけた。

ココにも麦わらが.jpg

あらら。




よーし、上京したらAKBに逝ってチェックしてみよう。


それはともかく今日はヒラヒラなんかじゃなくバタバタだ。

バタバタ.jpg

懐かしい文字を見つけたぞ。

九十九里浜.jpg

九十九里浜。

そうなんだ。母の生まれた砂浜でもやってるのか。今年で三回目だそうだ。ということは僕が実家を去ってから始まった訳だな。フーム


青い空の中に青い空を見つけた。

青い空の中に.jpg

なんかとっても爽やかだ。


しかし、このTシャツアート・・・

人多いね.jpg

もう一つ何かインパクトに欠けるような気がする。なんというのかな、ゾーンを分けてエリアごとに違うコンセプトがあったら・・・・

画だけじゃなく、Tシャツそのものの形やTシャツ全体の色を競う、とか・・・一枚一枚全部見たいというモチベーションが持てないというか。




サンダルがどうのこうのと.jpg

サンダル投げがどうのこうのと書いてあったけど・・・




歴代の.jpg

はっ!

何撮ってんだ.jpg

こら、麦わら。なに撮ってんだ!


てなことで明日から東京出張です。ホントの目的地は横浜なんだけど・・・





↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.06 23:24:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 35(05/06)  
けんヂる さん
Tシャツアート。確かに難しいと思います。しかし全体眺めたときの景色の広がり感とか、テント村?の苺氷とかすごくいいです。
今は過渡期なのかもしれないですね。運営さんにはがんばってもらいましょう。と無責任に言ってみる。 (2013.05.13 18:44:56)

Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 35(05/06)  
けんヂるさん
いえ、人を集めるコンセプトとかとても良いと思うのですが、もう少し滞在時間を伸ばせるような工夫があれば、経済的な効果として・・・・というゲスな理由からです。

アレはあれでいいのかも知れませんね。 (2013.05.13 21:29:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: