暇人公務員のポイ活生活

暇人公務員のポイ活生活

PR

プロフィール

トルコリーラ

トルコリーラ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.06
XML
カテゴリ: 配当金




7月に入り、配当金がうじゃうじゃ入ってきました。
7月は
QYLD 5.83+16.8=22.63
BAC  8.36
MO 5.64
ということで35ドルほど入った!もちろんここから税引きあるけど・・・
もちろん、それはハイブリッド証券へオールイン
200円程度の配当しかなかった時代を考えると増えてきてるなと実感しています。


さらにハイブリッド証券の分配金が
NISA 950円
特定 3426円
これらは再投資しました。
さすがに買い増ししただけあって、3000円以上の分配金はインパクトあるね。
タコ足配当とかは置いといてもこれが毎月再投資かつ、積立金で上がっていくとどうなるのか。

破滅か、爆発か。
どのみち期待大で長く見ていきます。

あと8月頭に
7月の配当が振り込まれた
税引後で
QYLD 20ドルほど
AT&T  8ドルほど(これ最近少額積立してる!!)
だいたい4000円くらい配当が入りまして、それもハイブリッド証券にオールインしときました。

配当ってこんなんでよかったっけ??
まあ、楽しんで投資していきます。

ちなみにハイブリット証券の特定口座


NISA口座


NISAは毎月950円生み出す機会になっているので、まあ、こんなもんかな。
特定口座はここからじっくりあげていくのを待つしかないかなと。
毎月15000円ほど積立もしているので、どうなるか実験していきます。

まあ、今月の分配金も12日くらいなので、またゆっくり待ちます。

ちなみに現在入院中で、ようやく時間ができました。
ではでは






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.06 20:32:56
コメントを書く
[配当金] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: