表具師 坂上加麗堂

PR

プロフィール

カリスマ表具師

カリスマ表具師

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

野崎@ メルアド メルアド変わった? 連絡請う。
カリスマ表具師 @ Re[1]:イタリアで、展覧会(10/27) ルシフェルさん >コメントありがとう…
ルシフェル@ Re:イタリアで、展覧会(10/27) 素晴らしいですね。 書道家・染色家・…
カリスマ表具師 @ Re:ご苦労さんでした(07/04) syougo父さん >私の仕事場には 6年生…
syougo父@ ご苦労さんでした 呼ばれて?出てきました。笑 思えば、夢…

お気に入りブログ

「都屋」元氣ブログ 元氣な都屋なおちゃんさん
お料理日記 しほプーさん
アジカン大好きブロ… ライダーけんたろさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年07月10日
XML
カテゴリ: サッカー
日曜日は中体連(市大会)の2日目。

第1試合は 事実上の決勝戦ともいえる vs 松倉中 戦。

私は 松倉には勝って当然と思っていたのですが、

最近の松倉の好調さも聞いているし、初日を終えて なんと、得失点差で

日枝中を上回り 首位!


「大丈夫かな?」


キックオフの笛の前に 円陣をつくる両チーム。

松倉は 打倒!日枝 とばかりにイケイケで声を上げています。

方や 日枝は 心なしか緊張感が漂い、声にはいつものような張りがありません。




あの緊張感は 集中している証拠と思ったから。



さて、キックオフ。

試合の入りは、まずまず。

時計を見ていなかったけど、おそらく開始7~8分後ぐらい、

コーナーの少し手前で得たFKを Furuseが蹴って、

それを、kanjiが押し込み 先制ゴール!

これで、楽になりました。

後半にはコーナーキックにtaisiがヘッドで合わせ


終わってみれば 2-0 完勝!

そして、最後の試合も5-1で勝って 


市大会  優勝!




絶対 優勝だ~っ!



中体連での優勝ということで、焼肉屋で祝勝会。

子供達を帰してからは、親達は3次会までしっかり飲んで

市大会→県大会→東海大会→全国大会 と夢を見ていました。


先制ゴール.JPG



先制ゴール後.JPG





市









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月10日 02時38分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: