HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.25
XML
こんにちわ~、ニコライです~。( この日記の登場人物
今日は、木曜日なので、ウニやんとニコライは、陶芸教室に行きました。
お教室1お教室2
タタラ作りの印鑑入れでしゅ。型紙も持参したし、バッチリさ♪
今日の作業は、パーツを作る、でした。濡れタオルをかけて、ビニール袋に入れて、
来週来た時に、乾燥しすぎないようにして、今日のところはおしまいでしゅ。v

おでかけリコ ところで、ノジヲとリカルドは、また旅に出てしまいました。
 今回は相模原に一泊なので、すぐ帰ってきちゃうんだけどね。

 今日の陶芸は順調に終了したし、じゃあ、ノジヲに内緒で、
「あんかけスパゲッティ」 なるものに、チャレンジするか?
 ということになった。■ 名古屋名物あんかけスパゲッティ
 なので、帰りは高速道路を使わず、下道でノロノロ帰ってきた。
 もちろん、高速料金を節約した分でランチを外食するのである。
 月末なので、節約である。(^_^;)

「あんかけスパゲッティ」 というのは、結構、どんな店にもあるんだろうな、
という甘い認識で、ニコたちは、姉妹店がいくつもありそうな、
見た感じ普通のパスタ屋さんに入った。ところが・・・
お客様、一名様でいらっしゃいますか。
一名様、プレーゴッ! (なんだ、なんだ、なんだ!)
さらに、店員同士が店内ですれ違う時には 「ベーネ」「ベーネ」
厨房へのオーダーにも、必ず 「プレーゴ」 をつけるのだった。
こんな感じ→ 「ツナとキノコのクリームパスタ、プレ~ゴッ!」  (・_・;)???
ニコライは、イタリア語は詳しくないのだが、確か、ノンちゃんが、
「プレーゴ」とは、「グラーツィエ」への返答、
つまり「ありがとー」に対する「どういたしまして」に当たる

謎は深まる・・・。

そして・・・肝心の 「あんかけスパゲッティ」 はなかった。 だから、画像も無し!
店員の声かけもヘンテコだし、店を出ようかとも思ったんだけど、
水飲んじゃったし・・・
しょうがないから、ランチコースの本日のパスタに、
サラダorスープorバゲットという選択肢から、バゲットを選んで注文した。
その時・・・ 

お客様、ご注文を繰り返させていただきます、本日のパスタにバゲットのセットで。
本日のパスタ、 バケラッタ、プレーゴッ!

バケラッタ? (・_・)? バケラッタ・・・(◎_◎;) バケラッタ! ( ̄□ ̄|||)

もしかして、これ? →■ バケラッタと言えば、、 (2番だよっ)
♪~きんぎょばち?毛がいっぽん!~♪
もちろん、本日のパスタは「バケラッタ風パスタ」じゃないよ。 どんなパスタだよ!
どうやら、バゲットのことらしいんだけど。。。 ホントーか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.25 17:29:46
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: