魔法のレシピ★彡

魔法のレシピ★彡

2024.12.31
XML
カテゴリ: ┣ 日常の風景




今年も無事に過ごせたことに感謝する、黒豆柴です🍀

本日は「年末の過ごし方」の話になります。
日常の些細な気づきから学び、人生を楽しみたいです。


-----

1. 2024年の振り返り


ボクは「コツコツがんばることができる能力がある」と自分では思っていますが、あと1歩のところでチャンスを逃してしまったり、遠慮してしまったりと成果がでたことがありません。

 赤豆柴:お前は大事なとこで運がないんだゾ!

ちょっとしたクジ運には恵まれていますが、人生を左右するような選択では正解を引き当てたことがない気がします。

そんな不運なボクに今年は驚くべきチャンスが訪れています。
出世に恵まれなかったボクですが、殉職したかのように2階級特進を果たしました。



 われ遅咲きの竜胆(リンドウ)とならん!

しばらくは遮二無二がんばるだけです。
そんな2024年を振り返りながら漢字1文字で表わすなら『龍』でした。


2. 年末の過ごし方


年末年始はカレンダーがうまく休みを連休にしてくれた甲斐もあり、ボクは12/31~1/5までの6日間の休みを手に入れました。

 黒豆柴:6連休!
 赤豆柴:主婦には休みはないんだゾ!
 黒豆柴:はい…。
 赤豆柴:お前の御守をするこっちの身も考えて欲しいんだゾ!
 黒豆柴:よろしくお願いします。

いつもの連休前の会話をする夫婦です。
なんだかんだで今年も平和だった気がします。


2-1. 明太子




辛いものが苦手なボクは、ちびりちびりとかじりながらご飯のお供に食べることを年末年始の楽しみにしています。

箱買いした明太子は 7本!
だがしかし!!

しかし、箱の中はすでに空っぽになっています。

 黒豆柴:明太子がない!


なるほど、美味しく食べてもらえて明太子も喜んでいることでしょう。
悲しみに浸る間もなく妻の言葉が続きます。

 赤豆柴:替わりに『霜降り肉』を置いていったんだゾ!
 黒豆柴:なんという、わらしべ長者!

人生何事も塞翁が馬です。
すき焼き、すき焼き、嬉しいな~♪



2-2. すき焼き


ボクの地元では大晦日に「すき焼き」を食べる習慣があります。
各家庭のすき焼きの味を決定づけるのは、醤油と砂糖の配分ですが、美味しいすき焼きのポイントは「肉」です。

すき焼きの肉にある程度「サシ」が入っていることが重要です。
和牛の長所でもある脂肪の多さは加熱しても柔らかさが保たれる利点があります。

 黒豆柴:この霜降り肉、融けるよ!
 赤豆柴:美味しいんだゾ!

両親と妹の物々交換で得られた肉は美味し過ぎです!



2-3. 年越しそば


わが家の年越しそばは『どん兵衛シリーズ』が定番ですが、今年はちょっぴり違いました。

妻が「めんつゆレシピ」でがんばって調理してくれました。
かき揚げと芋の天ぷらもつけてくれたので、例年よりも豪華な年越しそばです。

家族の長寿を願いながら、また、1年間の苦労を切り捨て翌年に持ち越さないよう願いながら美味しくいただきました。

日付が変わったら『どん兵衛シリーズ』を食べる予定です。



3. よいお年を!


本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。


4. 豆柴夫婦のおまけコーナー


日本の風習を大事にしたいと思う、黒豆柴です…。

お題「年越し」といえば?

 黒豆柴:どん兵衛やね!
 赤豆柴:葡萄なんだゾ!


4-1. 黒豆柴のおすすめ「どん兵衛」


 黒豆柴:おやつで食べられます!
 赤豆柴:新年の夜食に食べるんだゾ!



4-2. 赤豆柴のおすすめ「葡萄」


 赤豆柴:年越し葡萄なんだゾ!
 黒豆柴:スペインの風習やね!



-----

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
いっしょに人生を楽しみましょう、黒豆柴でした🍀

#健康 #福祉 #年越し #すき焼き #和牛霜降り肉
#年越しそば #どん兵衛 #葡萄


【楽天市場】楽天スーパーDEAL

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

子育てパパランキング
子育てパパランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.31 23:39:09
コメントを書く
[┣ 日常の風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

黒豆柴&赤豆柴

黒豆柴&赤豆柴

カレンダー

サイド自由欄

▼ ブログの登場人物

 黒豆柴…ボク
 赤豆柴…妻
 白豆柴…息子

▼ X(旧Twitter)



 ブログ更新のお知らせ用です。
 フォローお願いします。

▼ SDG’sへの主要な取組み



▼ 楽天で開催中の大型企画






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: